特別養護老人ホーム 上牧の郷の介護スタッフ(夜勤あり)(介護職/ヘルパー)求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

同じ市区町村の求人

場所が近い求人

特徴が同じ求人

特別養護老人ホーム 上牧の郷の介護スタッフ(夜勤あり)(介護職/ヘルパー)求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:4,000円 〜 14,000円
  • 月給 214,000円 〜 278,980円

最終更新:2024/05/24

【介護/正社員】無資格・未経験OK!特別養護老人ホーム 上牧の郷

特別養護ホーム 上牧の郷は、
「ご利用者様の喜びを我が喜びとする」を基本理念として、
「我が家」をテーマに
自宅で自分のおじいちゃんおばあちゃんを見ているような運営を行っています。
地域密着型の小規模な施設なので、
落ち着いた家庭的な雰囲気の中で
ご入居者様に寄り添うケア、生活のサポートを心掛けています。

ただいま当施設では、常勤の介護スタッフを増員募集しています。
実務経験の有無は問いません。
入居者さまのために、さまざまなことをやってみたい
という思いのある方はぜひご応募ください!
各種手当や昇給・賞与の支給もあり、
待遇面でもモチベーションを上げながらお仕事に励める職場です。

上牧の郷の一員になって、
私たちと一緒に地域の入居者さまやそのご家族の快適な生活を支えていきませんか?
あなたからのご応募をスタッフ一同心よりお待ちしています。

募集内容

募集職種

介護スタッフ(夜勤あり)(介護職/ヘルパー)

仕事内容

ご利用者様が可能な限り自立した生活を送れるよう、
下記のサービスを通じてサポートしていきます。


【具体的な仕事内容】
<3ユニット : 29床>
● 身体介護(入浴、移乗、服の着脱、排泄など)
● 日常生活全般(食事、話し相手、見守りなど)
● 夜勤業務(見回りや体位交換、排泄など)

@未経験の方も安心のサポート体制@
※当施設はご利用者様と職員を大切にする観点から、
 初めの頃は状況の許す限りゆっくりと
 ご利用者様と過ごしていただきたいと考えております。
 なので実際に夜勤に入るのは
 【早い方】1ヶ月半~2ヶ月経つ頃から
 【遅い方】2ヶ月半ごろから
 先輩職員と練習をしていただきます。


【同じ職場で働く人たち】
職場の平均年齢は41歳で、男女比は10:9です。
介護スタッフうちの3分の1が当施設で初めて介護職に就いた人
なので、未経験の方もなじみやすい風土があります。

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 214,000円 〜 278,980円
給与の備考

【給与内訳】

基本給 :173,000円

<一律支給>
職務手当  :10,000円
処遇改善手当:20,000円
BU支援手当 :6,000円
処遇補助金 :4,000円
被服費手当 :1,000円

<別途支給>
資格手当:5,000円~15,000円
夜勤手当:6,000円/回(月3~6回)
通勤手当:20,000円/月まで

<その他>
賞与年3回
退職金共済加入
年末年始手当(12/31~1/3)

※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
※固定残業代なし


<収入例>
🔳夜勤3回の場合
月給238,532円/資格なし
 =214,000+18,000円+深夜手当
月給243,685円/実務者研or基礎研orHP1級
 =214,000+5,000円+18,000円+深夜手当
月給246,776円/介護福祉士
 =214,000+8,000円+18,000円+深夜手当
月給253,990円/社会福祉士
 =214,000+15,000円+18,000円+深夜手当

🔳夜勤6回の場合
月給263,064円/資格なし 
 =214,000+36,000円+深夜手当
月給268,369円/実務者研or基礎研orHP1級
 =214,000+5,000円+36,000円+深夜手当
月給271,552円/介護福祉士
 =214,000+8,000円+36,000円+深夜手当 
月給278,980円/社会福祉士
 =214,000+15,000円+36,000円+深夜手当

想定年収

【資格手当なし・夜勤なし/未経験】

・入職1年目 317万円


【資格手当なし・夜勤月4回/未経験】

・入職1年目 357万円


【介護福祉士・夜勤月4回/1年目】

・入職1年目 367万円


【資格なし・夜勤月5回・副主任/未経験】

・入職2年目 407万円


【介護福祉士・夜勤月5回・主任/8年目】

・入職2年目 445万円


※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
昇給あり
賞与年3回/3.5ヶ月分(昨年実績)
交通費規定支給/月2万円まで(実費または距離に応じて支給)
退職金共済加入(大阪民間社会福祉事業従事者共済金)
年末年始手当
夜勤手当
残業手当
深夜手当
資格手当
損害保険、傷害保険完備
車、バイク、自転車通勤可能
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
再雇用制度あり(70歳まで)
服装自由

---------------------------------------------------------------

極端に華美でなければ、服装は自由です。
基本的に
上:ポロシャツ・ワイシャツ等の襟付きのもの
下:ジャージ・綿パン等のストレッチ性のある動きやすいもの
を着用して頂きます。
※制服貸与ではないため、
 代わりに毎月、被服費を支給しています。

教育体制・研修
勤務時間

①7:00~16:00
②7:30~16:30
③9:00~18:00
④11:30~20:30
⑤12:30~21:30
実働8h、休憩60分

⑥16:30~33:30(翌9:30)
実働16h、休憩60分
⑦21:30~32:30(翌8:30)
実働10h、休憩60分

ご利用者様の対応などで残業となる場合があります。
残業月平均3時間

休日

週休2日制(休日はシフトによる)
年間休日107日

長期休暇・特別休暇

年次有給休暇 法定通り支給
介護休業取得実績あり
看護休暇取得実績あり
育児休業取得実績あり
※産前産後・育児休暇の取得&復帰の実績があり、
 学校行事等への参加も推奨しています!

応募要件
歓迎要件

実務者研修(ヘルパー1級相当)以上は別途手当有り!

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 正職員:4,000円 〜 14,000円

事業所情報

法人・施設名
アクセス

大阪府高槻市東上牧2-37-8

阪急京都本線 上牧駅から徒歩で13分
京阪本線 樟葉駅から車で26分
阪急京都本線 水無瀬駅から徒歩で19分

設立年月日 2015年04月
施設・サービス形態
  • 特別養護老人ホーム
  • 通所介護・デイサービス
  • グループホーム
  • 小規模多機能型居宅介護
利用者定員数

【定員】29名(3ユニット)

施設規模

鉄筋コンクリート造 地上3階建
土地面積 1845.78平方メートル
建物面積 1776.24平方メートル

1日の流れ

09:00

出勤(日勤スタッフ)、夜勤スタッフからの申し送り、入浴介助

出勤(日勤スタッフ)、夜勤スタッフからの申し送り、入浴介助の業務の画像
*日勤スタッフは仕事着に着替え、夜勤スタッフから業務の引継ぎを受けます。 *夜勤スタッフは9時30分になったら退社します。 *入浴介助/機械浴をする場合は職員二人で行っています。その方の状態や好みに合わせているため、午後の入浴介助もあります。

11:30

昼食の配膳・介助・片付け

昼食の配膳・介助・片付けの業務の画像
*日勤スタッフもこの後、昼休憩を取ります。

14:30

おやつの配膳・介助・片付け

おやつの配膳・介助・片付けの業務の画像
*おやつを召し上がって頂いた後は、散歩やレクレーションを行います。  決まったプログラムはなく、その方々に応じて体を動かしたり、楽しんだりできることを考えています。午前中に行うこともあります。

16:30

出勤(夜勤スタッフ)、夜勤スタッフへの申し送り

出勤(夜勤スタッフ)、夜勤スタッフへの申し送りの業務の画像
*夜勤スタッフが出勤してきます。日勤スタッフは業務の引継ぎを行います。

17:30

夕食の配膳・介助・片付け

夕食の配膳・介助・片付けの業務の画像
*夕食後、就寝時間が早い方から夜勤スタッフが就寝介助を行います。

18:00

退社(日勤スタッフ)

*日勤スタッフは私服に着替え、退社します。 *夜勤スタッフの巡回/定期的に巡回を行い、コールがあれば都度対応します。また、その方の状態に合わせて体位交換や、排泄介助やパット交換を行います。 *夜勤スタッフの休憩/夜勤2人+宿直1人体制なので、夜勤スタッフは時間をずらして休憩を取ります。

07:30

朝食配膳・介助・片付け

朝食配膳・介助・片付けの業務の画像
*朝食前、夜勤スタッフは覚醒された方から起床介助・体温測定・整容などを行います。 *上記の業務以外に適宜居室清掃、リネン交換、記録入力など行っています。 本施設は、入居者様お一人お一人に寄り添うユニットケアに取り組んでいます。よって、細かいタイムスケジュールを設定するのではなく、柔軟に支援できるように体制を整えつつあります。

09:30

退社(夜勤スタッフ)

*9時になり日勤スタッフが出勤してきたら、申し送りを行います。 *夜勤スタッフは私服に着替え、退社します。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中