時間外ほぼなし!各種休暇制度あり♪研修費補助あり◎働きやすい環境を整えている看護小規模多機能型居宅介護事業所です!
- 看護小規模多機能型居宅介護桃李は、「通い」を中心に「宿泊」「訪問」の3つを組み合わせ、地域の皆様の在宅生活の支援や機能訓練などを行っています。
- 利用者様やそのご家族の状況やニーズに合わせた最適なサービスを提供しています。
- ただいま当事業所では、私たちと一緒に働いてくださる介護スタッフを募集しています。
- 看護小規模多機能施設での業務経験がない方やブランクがある方もしっかりサポートしますので、安心してご応募くださいね。
- 週休2日制で時間外労働はほとんどなし!長期休暇も取得可能ですので、ワークライフバランスを充実させながら働いていただける職場ですよ。
アットホームでなごやかな雰囲気の看護小規模多機能型居宅介護桃李で、あなたのお力を発揮していきませんか?あなたからのご応募をスタッフ一同心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※夜勤が月5回の場合は40,000円 下記月給 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 月給260,000円~280,000円 ・介護福祉士 月給270,000円~300,000円 夜勤手当 8,000円/回 交通費全額支給(ガソリン代は距離に応じ支給) 賞与 年2回 昇給あり 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
教育体制・研修
外部講習費規定支給
勤務時間
シフト制 日勤 8:45~17:45 休憩1時間 早出 8:00~17:00 休憩1時間 S早出 7:00~16:00 休憩1時間 S遅出 12:00~21:00 休憩1時間 夜勤 16:30~翌9:00 休憩2時間 ※時間外ほぼなし
休日
週休2日制(シフト制) 連休取得OK 年間休日112日
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇 長期休暇取得可能 有給休暇 産休・育休取得実績あり
応募要件
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 未経験・ブランクOK
歓迎要件
介護福祉士は給与優遇あり 普通自動車免許優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2021年11月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
1日の流れ
出勤・申し送り
桃李で働く介護スタッフの業務例を紹介します◎(8:45〜17:45の例です。勤務時間についてはご相談ください。) 出勤したらはじめに利用者さまの状況について申し送りを受け、共有事項を確認します。
宿泊利用者さまの室内清掃
入居している利用者さまのお部屋の清掃やモーニングケア・排泄介助をします*
スタッフの休憩時間
スタッフは交代で休憩をとります。状況に応じて時間は前後することがあります。
食堂への誘導・食事介助
利用者さまのお昼ご飯の時間です。食事の準備、食堂への案内をします。 スタッフで分担し、おいしくご飯を食べてもらえるよう食事のサポートを行います♪
利用者さまのくつろぎタイム
お昼ご飯の後、利用者さまはお好きに部屋に戻ったり、共有スペースでくつろぐ時間になります* スタッフは状況に合わせ、トイレへの誘導・サポートをします。 また日によってレクリエーション等を実施しています◎
おやつ
皆さまが楽しみにしているおやつの時間です。
通所サービス利用者さま帰宅
通所サービスをご利用の方が帰宅されます。帰りの支度のサポートをし、分担して送迎をします。
申し送り・片付け・記録
夜勤者への申し送りや片付け、利用者さまの状況について記録します。
退勤
時間になったら夜勤の方にバトンタッチし退勤です。今日も1日お疲れ様でした! アットホームでなごやかな雰囲気の職場です◎ 気になる点などあれば応募後のメッセージでご相談ください。お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る