特別養護老人ホーム清華苑介護職/ヘルパー求人(正職員

月給223,800239,900

最終更新日:

スライドギャラリー

特別養護老人ホーム清華苑(介護職/ヘルパーの求人)の写真1枚目:リフト、インカム、眠りスキャン、タブレットなどICT・介護機器を積極的に導入!!

【明石市】介護職員/説明会・見学会・仕事体験すべて随時OK/ICT・介護機器を積極導入/経験者・有資格者にも丁寧な3ヶ月間のマンツーマン研修あり

明石市大久保町に立地。社会福祉法人三幸福祉会 清華苑が運営し、
すべての事業所が大久保町内にあるのが特徴です。
そして、「職員満足度」。これが三幸福祉会 清華苑が最も重視する要素です。
ご利用者様が心の底から満足できるサービスを提供するためには、
職員自身が満足して仕事をしていなければいけないと考えています。

さらにあかしSDGsパートナーズや兵庫県認定「地域サポート施設」など、地域貢献を実践しています。
また地域の中学や高校にも定期的に介護員が授業に行くなど教育機関との連携にも力を入れています。


週休3日制の選択も可能(ライフスタイルに合わせた働き方)

有給休暇の取得率ほぼ100%(休みやすい法定超えのスタッフ配置、休んでも気を遣わない職場づくり)

20代の若手スタッフが多く配属される職場(聞きやすい・なじみやすい・孤立しない)

バスケ、バドミントン、音楽、筋トレ、美bodyなどサークル活動が活発(仕事以外のつながりも大切に)

介護福祉士など資格取得を全面サポート(費用法人負担)

明石市内での配属のみ/転居を伴う異動なし(地元で長く働ける)

ICTや介護ロボットの導入を進めており、心身両面での負担軽減

(インカム、介護用リフト、眠りスキャン、ビジネスチャット、タブレット端末入力など)


【私たちは、「若手スタッフが働きやすい環境作り」に力を入れています!】
これまで新卒採用をはじめとして若手の職員育成に長年力を入れて取り組んでおり、毎年10名以上の新卒生が入職しています。志望動機に新入職員研修の制度や職場の雰囲気を挙げる方が多く、当法人としても若手スタッフの育成に自信があります。
そして、この度卒後4年目までの方を第二新卒として積極的に採用することになりました。

説明会・見学会・仕事体験すべて随時OK ジョブメドレーよりご応募の上でお問い合わせください

ICT・介護機器を積極導入

経験者や有資格者にも丁寧な3ヶ月間のマンツーマン研修あり

第二新卒積極採用

募集内容

募集職種

介護職/ヘルパー

仕事内容

・ご利用者の生活全般のサポート、身体介護やレクリエーションの実施など ・各種記録(PCやタブレット入力あり) ・各種会議や委員会活動、ケース担当業務 ※委員会(ICT、ターミナルケア、事故防止、行事、感染対策など) 法人で運営している明石市内の事業所に転勤の可能性あり 毎年、異動希望の調査を実施しています 業務範囲変更の可能性なし

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給223,800円239,900円

給与の備考

給与内訳 ・基本給  大卒の方 161,200円  短大または専門卒の方 156,800円 ・職務手当 15,000円 ・処遇改善手当 36,000円 ・夜勤手当 16,000円~24,000円 ・固定残業手当なし ※夜勤は月4回以上、1回4,000円~ ・年末年始手当  12/29~1/3 7,000円/日 ・資格手当 2,000円~5,000円 ・住宅手当 5,000円~15,000円 ・保育園手当 20,000円/月 ・扶養手当 3,000円~12,000円/月 ・通勤手当 実費支給 ~30,000円/月 昇給制度あり 年1回 4月 賞与制度あり 年2回 年間最大4.2ヶ月分の実績あり ※賞与は勤務7ヶ月から支給 試用期間3ヶ月 条件変更なし [月給例]※経験加算1年につき1,000円増あり 1)大学卒・大学院卒:月給 212,200円+資格手当+夜勤手当 (内訳:基本給161,200円+一律職務手当15,000+一律処遇改善手当36,000円) ※その他、資格手当2,000~5,000円、夜勤手当(月4回)16,000~20,000円あり ■月収例(介護福祉士・社会福祉士) 239,900円(月給178,900円、夜勤月4回、一律処遇改善手当、資格手当) ■月収例(介護福祉士) 237,200円(月給176,200円、夜勤月4回、一律処遇改善手当、資格手当) ■月収例(資格なし) 229,200円(月給176,200円、夜勤月4回、一律処遇改善手当) ※法人内の資格講座を受講すれば資格手当3,000円が支給されます   2)短大、専門卒:月給 207,800円+資格手当+夜勤手当 (内訳:基本給156,800円+一律職務手当15,000+一律処遇改善手当30,000円) ※その他、資格手当2,000~5,000円、夜勤手当(月4回)16,000~20,000円あり    ■月収例 (介護福祉士) 232,800円(月給171,800円、夜勤月4回、一律処遇改善手当、資格手当) ■月収例(資格なし) 223,800円(月給171,800円、夜勤月4回、一律処遇改善手当)

想定年収

介護員(一般職)/4年
・入職4年目 390万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

■制度・体制 ・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 ・定年制あり(一律 60歳) ・再雇用制度あり(上限 65歳まで) ・会員制福利厚生倶楽部「リロクラブ」加入(全額法人負担)映画・飲食・宿泊割引など ※家族も使えます ・兼業規程あり ・スタッフ紹介制度(紹介者・紹介された方双方に支給あり) ■働きやすさ ・法定基準以上の職員配置(看護・介護合わせて基準37名⇒実際の配置50名) ・年1回異動・職種変更希望調査あり ・法人サークル(参加費無料)  ※バスケット、バレー、フットサル、音楽、筋トレ、美body、ランニング、テニス、バドミントン ・週休3日選択制 ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ※屋外に喫煙スペースあり ■ヘルス対策 ・健康チャレンジ企業(職員向け筋トレマシンあり) ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種補助金制度 ・産業医(メンタルヘルス対策) ・ストレスチェック制度 ・各種表彰制度あり ・無料駐車場完備(バイク・自転車も可) ・退職共済制度あり ・制服支給

教育体制・研修

[1]入職時研修(職場内マンツーマン研修)が約3ケ月間 ★★資格や経験の有無に関わらず全員に実施★★ 入職後は資格や経験の有無に関わらず約3ケ月間のマンツーマン研修を受けることができます。研修期間は常に担当スタッフが隣にいて指導をするため、プラスアルファの人員配置として仕事を覚えることに集中できます。 またチェックリストを使って指導をするので担当者によって言うことが異なることもなく、予習復習もしやすいです。さらに勤務形態ごとの日課表(1日の流れ)が揃っているので仕事の流れが把握しやすく、ほぼ残業なしを実現しています。   [2]資格取得支援 介護福祉士実務者研修の社内実施(無料かつ勤務津扱いのため給与が支給されます)のほか、介護福祉士・介護支援専門員の模擬試験代の負担制度あり。 受験料については明石市の助成制度があります。 [3]その他 ・ファイナンシャルプランナーによるマネーセミナー ・新入職員向けミニ研修 ・専門家による外部研修(コーチング、アンガーマネジメント、意思決定支援、カスタマーハラスメントなど) ・等級別研修、就職年度別研修、法定研修 など ※介護の資格をお持ちでない方もご応募いただけます。 介護員としてご就業いただくにあたり、国の定めにより令和6年4月から、無資格の方は介護系の資格取得が必須となっておりますので、入職後「認知症介護基礎研修」を受講していただきます。 受講日は出勤扱いとし、費用は当法人が全額負担いたしますのでご安心ください。 ※認知症介護基礎研修とは 認知症の方の介護を行う際に必要な知識や技術を学ぶ研修です。

勤務時間

早出 : 7:20~16:10 (休憩60分) 準遅 : 10:00~19:00 (休憩60分) 日勤 : 9:30~18:30 (休憩60分) 遅出 : 11:00~20:00 (休憩60分)※退勤時、駅までタクシー送迎あり 夜勤 : 17:00~翌9:50 (休憩180分、うち仮眠120分)※仮眠は休憩室にて完全休息 ※変形労働時間制 1ヶ月単位 ※月平均時間外労働時間 約2時間(会議や委員会参加など)原則残業なし

休日

<年休105日+年間有給取得ほぼ100%(10~20日)の好環境♪> ◆週休2日制 ◆休日はローテーションによる  シフト制(毎月20日位を目途に希望休を提出し、相談しながら翌月のシフトを決めていきます)  →連休にして旅行など事前の予定も相談できる環境

長期休暇・特別休暇

◆入職時には特別有給休暇5日間あり(使用目的にルールあり) ◆出産休暇 ・育児休暇 ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・介護休暇 ・子の看護休暇 ◆育児休暇、女性は過去5年間取得率100%/男性は過去3年間毎年1人以上取得

応募要件

深夜業務を含むため18歳以上の方 定年を上限とするため59歳以下の方 資格不問 経験不問

歓迎要件

・経験者には経験加算として1年につき1,000円が基本給に増額されます

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

募集職種

スポットワーク情報を読み込み中です

アクセス

兵庫県明石市大久保町大窪3104-1

JR神戸線(神戸〜姫路) 大久保駅から車で15分

設立年月日

1987年4月20日

施設・サービス形態

特別養護老人ホーム

営業時間

24時間365日対応 ※窓口業務 9:00~17:00(日曜日のみ休み)

利用者定員数

長期入所100名/短期入所 10名

施設規模

長期入所100名 短期入所 10名

スタッフ構成

〇施設長     常勤(専従)1名 〇介護職員    常勤(専従)43名 非常勤(専従)4名 〇介護支援専門員 常勤(専従)1名 〇機能訓練指導員 常勤(専従)1名 非常勤(専従)1名 〇生活相談員   常勤(専従)3名 〇医師      非常勤(専従)1名 〇看護職員    常勤(専従)5名 〇管理栄養士   常勤(専従)1名 非常勤(専従)1名 〇調理員     常勤(専従)6名 非常勤(専従)6名 〇事務員     常勤(専従)4名  〇その他従業者  非常勤(専従)1名

1日の流れ

朝礼、申し送り、入浴介助など

担当ご利用者の状況や当日のプログラムなど、様々な確認事項の共有から始まります。 午前中に入浴介助を行うことが多いです。

昼食準備、昼食介助

ご利用者を食堂の誘導し、お食事を召し上がっていただきます。

昼食休憩

ひとりでゆっくり休む方や、同僚とおしゃべりしながら楽しく過ごす方など様々です。

排泄介助や委員会・会議などへ出席

適宜排泄介助を行いながら(午前中や夜間帯も)、 所属している委員会や会議に出席します。

夕食準備、夕食介助

ご利用者を食堂の誘導し、お食事を召し上がっていただきます。

退勤

夜勤者へ申し送って退勤します。 残業は基本的にありません。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

兵庫県(3484件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す