募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,410円 〜
- 仕事内容
- 在宅でのヘルパー業務 業務変更なし 転勤なし 雇用期間の定めあり:6ヶ月以上(更新条件あり・契約上限5回) 更新条件:就業規則通り
- 応募要件
- 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)修了者 以上 ブランクOK 年齢、学歴不問 未経験可
- 住所
- 大阪府守口市大久保町1丁目1番18号 京阪本線 古川橋駅から徒歩で17分 京阪本線 大和田駅から徒歩で21分 大阪モノレール線 大日駅から徒歩で22分
- 特徴
- 未経験可訪問介護社会保険完備交通費支給年齢不問介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る医療法人蓮華友愛会 北大阪れんげケアセンターの介護職/ヘルパー求人(パート・バイト)
【守口市八雲北町】パート募集!未経験OK◎サービス付き高齢者向け住宅でのお仕事です!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,114円 〜 1,366円
- 仕事内容
- サービス付き高齢者向け住宅への訪問介護業務 ・入浴や食事の介助 ・おむつ交換 ・見守り等
- 応募要件
- 未経験可 ※無資格の方、資格取得支援制度あり。
- 住所
- 大阪府守口市八雲北町1-2-10 -101 大阪メトロ谷町線 守口駅から徒歩で15分 京阪本線 守口市駅から徒歩で20分 大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目駅から車で15分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備サービス付き高齢者向け住宅交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る医療法人蓮華友愛会 北大阪れんげケアセンターの夜勤専従スタッフ求人
【夜勤専従スタッフ募集】◎ショート夜勤 or ロング夜勤◎未経験・ブランクOK!◎勤務日週1回~応相談!!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,500円 〜 1,750円
- 仕事内容
- サービス付き高齢者向け住宅への訪問介護業務(夜勤専従) ・おむつ交換 ・朝食介助 ・夜間巡回 ・安否確認等
- 応募要件
- 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上をお持ちの方
- 住所
- 大阪府守口市八雲北町1-2-10 -101 大阪メトロ谷町線 守口駅から徒歩で15分 京阪本線 守口市駅から徒歩で20分 大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目駅から車で15分
- 特徴
- 社会保険完備サービス付き高齢者向け住宅交通費支給介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
【週1日~応相談】昇給・賞与あり◎資格取得支援がありスキルアップも目指せます!
昇給・賞与があるため、あなたの頑張りがしっかりと還元されモチベーション高くお仕事にも取り組めますよ。週1日からあなたのペースで無理なく始められる夜勤専従スタッフのお仕事をしませんか?あなたからのご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
グループホーム入居者様の夜間ケア ・夕食の準備・介助・片付け ・就寝前の更衣・洗面介助 ・夜間2時間おきの見回り ・排泄の誘導 ・備品の管理 ・朝6時~起床ケア・朝食の準備・介助・片付け ・記録・申し送り ・入居者様とのコミュニケーション など 対応していただく入居者様は9名なので、業務に追われる慌ただしさはありません 夕方4時~勤務ですが、夜8時までは遅出スタッフが、朝7時からは早出スタッフが一緒です。 スタッフは36名、うち女性が31人です。子育て中のスタッフも、子育てが一段落した先輩スタッフさんもいます。 また40代~50代のスタッフも多く、子育てに理解があります。同様に、親の介護等の問題もお互いさまの気持ちでカバーしあえる職場です。 ※雇用期間の定めあり:1年(原則更新)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
1勤務20,360円(深夜割増含む) ・基本給 17,600円 ・調整手当2,760円 時給内訳 ・基本給 1,272円 ・調整手当172円 ※時給の基本給は日給÷16時間で計算 通勤手当実費支給 上限日額1,000円 昇給 1時間あたり50円~150円(実績) 賞与 年3回 3,000円~15,000円(実績) 試用期間あり 3ケ月 同条件
待遇
教育体制・研修
弊社は認知症ケアの充実に取り組んでおり、「認知症介護実践者研修」など、スタッフの成長を積極的に支援します。 受講にかかる費用は会社が全額負担し、勤務扱いでの受講が可能です。 認知症サポーター養成講座を始め、地域への普及啓発活動にも注力。地域住民や社外の介護・福祉関係者との交流もさかんです。 地域活動に関心があれば活動への見学や参加を歓迎します。 ※ジョブメドレーよりご応募の上お問い合わせください
長期休暇・特別休暇
有給休暇:法定通り 育児休業取得実績 あり
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2016年7月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
グループホームめぐるの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
松村 薫
みんな誰でも最初は初心者。社長も無資格から介護の世界に入り、介護福祉士(国家資格)を取得しました。それに続くスタッフも多く8名が無資格から介護福祉士に、認知症介護実践者研修修了者8名、認知症介護実践リーダー研修修了者3名、介護支援専門員(ケアマネージャー)3名とそれぞれに向上のストーリーがあり、会社として研修は通常出勤、研修費や受験料も全額支援しています。
はじめまして。グループホームめぐる採用担当です。 グループホームは認知症の方が共同で暮らす、1ユニット9人(施設全体2ユニット18人定員)の小規模施設です。 顔と顔がつながる関係性のもと認知症の方の生活を豊かにするため新たなスタッフさまとのご縁を求めています。 食事や入浴を始め、運動やレクレーションなど入居者様の生活をサポートしていただきます。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。