未経験でも月給215000円からスタート★土日休みの完全週休2日制・残業月3時間以内 充実した職場環境や研修制度・支援制度でキャリアアップと働き甲斐の両方を叶えれる職場です。
~「良いサイクル」は誰から生まれるもの?~
この施設を運営する会社の代表は元々デイサービスなどで勤務していた、いわば現場出身の人でした。管理者として利用者数を増やさなければならない、でも現場とも向き合わないといけない。そんな日々の中でスタッフたちとの信頼関係づくりにも苦労をしたそうです。その経験から生まれたのが「顧客満足度より従業員満足度」でした。「納得できる待遇」と「気持ちよく仕事ができる環境」。この2つを大切にした職場づくりを進めていくと、自然と声掛けが増えていき、雰囲気は明るくなり、利用者さまへの向き合い方も変わっていきました。この体験を活かした環境がこの「リハステージ トラスト」にもしっかりと用意されています。
◇安心して働ける3つのポイント◇
- 無理のない人員配置とICT導入による効率化で残業は月5時間以内に◎
- 土日休みの完全週休2日制とすることで、プライベートの時間をしっかり確保
- 新人を気にかけてくれる先輩たちばかり&研修期間もきちんと用意されているので未経験の方も安心!
~どんな人たちが働いているのか~
平均年齢でいうと30代ですが20代のメンバーも多く、管理職も20代。年齢に関わらず本人の適性と頑張りに応じてポジションを任される環境なので、向上心を持って頑張るメンバーも多数!だからといってギスギスするわけではなく、前向きにサービスや施設の未来を考えてくれる優しい人たちばかり。もちろん、わからないことがあったときも親身になって相談に乗ってくれるので、きっとあなたもすぐに馴染めるはずです。
そんなスタッフたちのために、会社としても店舗展開や、みんなの将来の夢を叶えられるような取り組みづくりを進めていきたいと考えています。そのためにもまずは一緒に働いてくれる仲間が必要なのです。
~代表からのメッセージ~
当施設は和気あいあいとした雰囲気で、会社一丸となってより良いサービスを提供できるように頑張っています。他業種より転職して、活躍しているスタッフも多数在籍しています。介護という仕事に興味があっても、どんな仕事か分からず飛び込めない方や不安な方にもぴったりの職場だと自負しているので、経験者、未経験者問わずぜひ気軽にご応募ください!あなたとお会いできる日を楽しみにしています。募集内容
募集職種
仕事内容
入浴・機能訓練特化型のデイサービスでの業務全般 <具体的には> ・利用者様の運動補助 ・レクリエーションの企画補助 ・入浴介助 ※入浴介助業務は体力を要します ※午前・午後27名(各3時間のサービス時間区分) ◎最も時間負担となる記録関係や計画書作成はICTを導入し、効率化を進めています
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
皆勤手当 5,000円 資格手当 寸志あり 交通費全額支給 固定残業代なし 試用期間なし
教育体制・研修
資格取得支援制度あり 研修制度あり ・基本的な業務の研修(接遇や入浴・フロアでの役割等) ・先輩とペアになり、OJT形式で研修 <入浴介助の場合の例> 一週目 先輩の入浴を見学 二週目 先輩と一緒に可能な範囲で自身で介助 三週目 先輩見守りの元、基本的に一人で介助 四週目 一人立ち ※進捗具合に応じて多少期間の前後あり
休日
完全週休2日制(土曜日曜休み)
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇
歓迎要件
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 介護福祉士 社会福祉士 介護支援専門員
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。 ※WEB面接OK
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
1日の流れ
出勤
制服に着替えて頂き、ご利用者様の迎え入れの準備等をして頂きます。
午前のご利用者様迎え入れ
来所頂いたご利用者様をお席まで誘導して頂き、お荷物をお預かりしたり、お飲み物を提供して頂きます。 おおよそ8時40分~9時15分程度までは上記業務をして頂きます。 入浴介助の日はおおよそ8時45分~11時30分前後まで入浴介助をして頂きます。
ご利用者様マシーン運動補助・誘導
バイタルチェックが終わったご利用者様のマシーン運動の補助・誘導をお手伝いして頂きます。 11時15分~利用者様のお帰りの準備となります。
昼休憩
1時間の休憩時間になります。 休憩室もございます。
ご利用者様迎え入れ準備
12時45分~13時の間にお昼から来所されるご利用者様のお席や席順の準備をして頂きます。
午後のご利用者様迎え入れ
来所頂いたご利用者様をお席まで誘導して頂き、お荷物をお預かりしたり、お飲み物を提供して頂きます。 おおよそ13時00分~13時45分程度まではお迎えをして頂きます。 入浴介助の日は13時10分~16時30分前後まで入浴介助をして頂きます。
ご利用者様マシーン運動補助・誘導
バイタルチェックが終わったご利用者様のマシーン運動の補助・誘導をお手伝いして頂きます。 16時10分~利用者様のお帰りの準備となります。
掃除・明日の準備など
お掃除と明日の座席や脳トレ等の準備をして頂きます。
退勤
業務終了になります。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る
- コラム