デイサービスセンター ウェルネスあびこの介護職/ヘルパー求人(パート・バイト)

  • 勤続支援金 パート・バイト:2,000円 〜 7,000円
  • 時給 1,070円 〜 1,220円

最終更新:2024/05/21

資格・経験不問!今年25周年を迎えるデイサービスでのパート・アルバイト募集です。介護未経験から働き始めた職員も多く在籍しています。

デイサービスセンターウェルネスあびことは

デイサービスセンターウェルネスあびこは大阪市住吉区にある特別養護老人ホームウェルネスあびこに併設する通所介護事業所です。
「やさしい気配り 親思う慈しみの心」を基本理念にご利用者はもちろんそのご家族や地域の皆様、関係各所の皆様、そして勤務する職員も含め関わる全ての方に「思いやる心」をもって接する事を第一とし「人が真ん中」の運営に努めているデイサービスセンターです。

「デイサービスセンターウェルネスあびこ」では週3日程度勤務できるパート・アルバイトの介護スタッフを募集しています。

資格や経験、ブランクの有無は問いませんので、介護のお仕事に興味のある方でしたらどなたでもご応募ください。我孫子町駅からは徒歩5分とアクセスが良く、通勤しやすい職場です。

あなたからのご応募をお待ちしております。

募集内容

募集職種

介護職/ヘルパー

仕事内容

デイサービスセンターでの介護業務全般
ご利用者お一人おひとりに応じた、入浴・食事・送迎等の介助・支援 
レクリエーションや季節行事など一緒に楽しい時間を過ごす…etc

地域でお住まいの支援・介護が必要になったご高齢の方が住み慣れた自宅での生活が継続できるようサポートするお仕事です。

診療科目・サービス形態
給与 【パート・バイト】 時給 1,070円 〜 1,220円
給与の備考

内訳
時給1,070円~1,220円
<無資格>・・・・・・・・・・ 時給1070円
<初任者研修・訪問2級>・・・・時給1120円
<実務者研修・訪問1級>・・・・時給1170円
<介護福祉士>・・・・・・・・ 時給1220円
(上記、処遇改善加算分含む)

寸志支給 7月・12月の年2回支給
 1回あたり1万円(昨年度フルタイム勤務者の実績)を支給(金額は勤務実態による)
特定処遇改善加算一時金支給 11月・3月の年2回支給
 1回あたり4万円(昨年度フルタイム勤務者の実績)を支給(金額は勤務実態による)
※処遇改善一時金は、特定処遇改善加算が廃止された場合は支給しない

試用期間あり/3ヶ月(同条件)
固定残業代なし

待遇

制服貸与、社会保険完備
交通費規定支給
正社員への登用実績あり
自転車通勤OK
定年制あり(一律 60歳)
再雇用制度あり(上限 65歳まで)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

勤務時間

9:00~18:00(うち休憩60分の実働8時間)
週2日以上、1日3時間以上の勤務できる方
※曜日や時間については応相談
自分の生活スタイルに合わせて働けます

休日

日曜日は定休日
4週間ごとにシフト表作成
シフトの調整等必要な際は相談に応じますので
自分のペースで働けるので20~50代の主婦や子育てママも活躍中!

長期休暇・特別休暇

年末年始(12/30~1/3)休業

応募要件
歓迎要件

普通自動車運転免許お持ちの方歓迎!!(AT限定可)
介護福祉士あれば尚可
介護職員実務者研修修了者あれば尚可
介護職員初任者研修修了者あれば尚可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 パート・バイト:2,000円 〜 7,000円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

事業所情報

法人・施設名
スピード返信
この事業所は平均24時間以内に返信しています。
募集職種
アクセス

大阪府大阪市住吉区我孫子西1-2-15 特別養護老人ホーム ウェルネスあびこ

JR阪和線(天王寺~和歌山) 我孫子町駅から徒歩で5分
大阪メトロ御堂筋線 長居駅から徒歩で12分
大阪メトロ御堂筋線 あびこ駅から徒歩で15分

設立年月日 1999年10月01日
施設・サービス形態
  • 通所介護・デイサービス
営業時間

月~土(祝日含む)
9:00~18:00

休業日

日曜日・年末年始

利用者定員数

デイサービス利用定員 30名/日

施設規模

併設 特別養護老人ホーム 86床 ショートステイ 10床

スタッフ構成

生活相談員2名(兼務)
介護職員8名
看護師2名

1日の流れ

08:45

出勤

始業時間までに出勤し制服に着替え身支度を整えます。

09:00

朝礼・申し送り

朝の挨拶と当日の確認事項等申し送りを行います。

09:15

送迎・迎え入れ

送迎車でご利用者様の自宅へお迎えに行きます。 センター内ではお越しになるご利用者様の迎え入れの準備を行い、 順次到着されるご利用者様を案内・誘導をします。

09:30

手洗いと配茶・健康チェック

順次到着されるご利用者様に手洗いの支援・介助を行い、席に着かれた方からお茶を配り水分摂取を促します。 落ち着かれた方から看護師が健康チェックを行います。(検温や血圧測定、体調の確認等)

09:45

入浴介助・卓上レクリエーション支援

入浴をご希望の方を順に入浴のお手伝いをさせて頂きます。 入浴されない方や入浴後、入浴をお待ちの方には卓上で行えるレクリエーションや創作活動に取り組むお手伝いをします。

12:00

食事前の体操・口腔体操

昼食前に体とお口を動かす体操のお手伝いをします。

12:30

昼食の提供・食事介助

厨房から台車に乗ってくるお膳を食事形態を確認して配膳します。 必要な方には食事の介助も行います。

13:30

談話~レクリエーションなどの余暇活動

身体を使ったレクリエーション、ゲームやカラオケなどの余暇活動の進行やお手伝いをします。

15:15

おやつ・お茶の提供

3時のおやつとお茶を配膳します。 必要な方には介助も行います。

15:45

退所準備をお手伝い

お帰りになるご利用者様に忘れ物がないように退所準備をお手伝いします。

16:00

送迎・片付け

順にお帰りになるご利用者の方が送迎車に乗り込むお手伝いをします。 送迎2便目をお待ちのご利用者様の話し相手やタオルたたみなどの作業を一緒に行います。 また、お風呂やトイレなど掃除や片付けも行っていきます。

17:00

掃除・片付け・記録・翌日の準備

ご利用者のお帰りを見送った後、フロアの掃除や片付けを行います。 掃除が終わったら翌日の準備を行います。 また、当時のご様子など必要な記録も行います。

17:45

終礼・申し送り

スタッフが集まり当日のご利用者様の様子など申し送り事項を確認。 翌日の予定等もこの時確認します。

18:00

業務終了

記録したケースファイルを書庫に戻したり戸締りを確認。 制服から着替えて退勤します。

職場の環境

若手多い
ベテラン多い
男性多い
女性多い
活気がある
落ち着いている
柔軟な社風
堅実な社風
育成重視
即戦力重視
柔軟な勤務スタイル
勤務時間できっちり

会員登録をすると職場の環境を
ご覧いただけます

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

4人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中