【神戸市西区糀台】WワークOK!日給型ヘルパー募集☆研修制度充実でブランクのある方も安心♪
株式会社やさしい手について
- 東京都目黒区に本社を置き、全国で常勤1410名、非常勤4626名のスタッフが活躍しています。
- 「住み慣れた家で、安心して老いる」というご希望を実現するため、ご利用者様の気持ちに寄り添ったサービスを心がけています。
- 資格取得支援や豊富な待遇をご用意。スタッフが安心して長く働ける環境が整っています。
「やさしい手 神戸西訪問介護事業所」で日給型ヘルパーを募集中です♪
- 未経験の業務には研修があります。しっかりとフォローいたしますのでご安心ください!
- しっかり稼ぎたい方、たくさんシフトに入りたい方大歓迎ですが、扶養内で働きたい等あなたのご希望に合わせて勤務可能です。
- 人と関わるのが好きな方、チームワークを大事にできる方ぜひご応募ください!
募集内容
募集職種
仕事内容
ご利用者様のお宅を訪問して身体介護サービスを提供いたします。 身体介護の例:食事介助・入浴介助・排泄介助・移動介助など 初めて訪問するご利用者様宅には必ずサービス提供責任者が同行して引継ぎを行います。 「日給型ヘルパー」は一度店舗に出勤していただき、サービスの契約時間に合わせてにご利用者様宅へ訪問します。 サービスがない時間は店舗で事務作業(記録書の整理、ファイリング、電話対応等)を行っていただきます。 <雇用条件明示項目> ・雇用期間の定め 非常勤:初回契約は2ヵ月、2回目以降は4ヵ月毎(契約により異なる場合有) ・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務。 ・就業の場所の変更の範囲:会社の定める事業所。 ・更新上限の有無、条件:勤怠、業務態度、会社業績により判断する。更新の上限なし。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
時給1,450円~2,000円 【給与例】 ①平日朝7時~11時、又は平日16時~20時で1日4時間勤務の場合 (例:7:00~11:00/16:00~20:00) 日給5,800円 月8回勤務で46,400円 ②土日祝朝7時~20時の間で1日6時間勤務の場合 (例:9:00~16:00/7:00-14:00/13:00-20:00) 日給12,000円 月8回勤務で96,000円 ※上記以外の時間帯の勤務もあります。 詳細は面接時にご説明いたします。 【手当】 資格手当:介護福祉士5,000円/月 サ責手当:2,000円/月 通勤費:別途支給 試用期間:14日間(給与条件変更なし)
待遇
・社会保険(加入条件を満たす方) ・有給休暇(法定通り) ・社有自転車・自動車貸与 ・健康診断(費用は会社負担) ・資格取得支援制度 ・各種研修、勉強会 ・正社員登用制度あり ・リファラル採用(社員紹介採用)制度あり
教育体制・研修
休日
週1回~勤務OK
歓迎要件
介護福祉士・実務者研修をお持ちの方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは1週間~2週間程度です ※入社時期は相談可能です
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2004年10月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
やさしい手 神戸西訪問介護事業所の職員の声
介護職/ヘルパー(非常勤【日給型ヘルパー】)
経験年数:3年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
やさしい手で働く前までは施設で働いていましたが、中々一人一人にケアの時間をかけるのが難しい場面が多く悩んでいた所、友人から訪問介護は一人一人に向き合って個別な丁寧なケアができると聞いたため詳しく話を聞こうと思って求人に応募しました。 また、訪問介護は働き方の自由度が高くプライベートや子供にかける時間が大切にできる仕事だとわかり入職させて頂きました。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
職員の方達が今まで働いてきたどの職場よりも皆さん優しく何でも親身になって聞いてくださいます。 私は子育てをしながら働かせて頂いているのですが子供の行事や事情を考慮してくださるので本当に働きやすいです。 また働き方にもいくつか有り「社員」「登録ヘルパー」「日給ヘルパー」などが有り、ヘルパーは「時間限定」「曜日限定」「1日何件まで」など、自分のプライベートに合わせて融通を効かせて働ける所も訪問介護の魅力だと思います。
今の仕事のやりがいは何ですか?
利用者様一人一人に寄り添ったケアができる所にやりがいを感じます。 施設などでは複数人の利用者様に一人のヘルパーが担当する事が少なく有りませんが、訪問介護では利用者様一人に付き一人のヘルパーで対応するので細やかなケアが行えます。 ヘルパーと利用者様との距離がとても近くコミュニケーションの機会も多いので帰りに「あなたが来てくれて嬉しい」や「ありがとう」と1対1の感謝の言葉を頂けた時や信頼されていると感じた時とても嬉しくなります。
介護職/ヘルパー(非常勤【日給型ヘルパー】)
経験年数:3年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
私は子供が幼稚園生になってからやさしい手で働き始めました。 社会福祉士資格はあったものの無資格での入職で、キャッシュバック制度を使って初任者研修を受けて資格取得をしました。無資格でも資格を取って働くことができるというのはとても魅力的でした。 また、子供がまだ幼稚園生だったので働き方を相談できるということも大きな理由でした。
職場の魅力について教えてください
子供が幼稚園生というタイミングでの入職でしたが、働き方に関してはその都度相談に乗っていただけていました。子供が小さかった頃は定期的に受診をしなければならなかったので調整していただきながら受診をしたり、行事や授業参観も調整していただいて参加したりと、子供が小さくても働きやすい環境です。勤務時間については最初は幼稚園の時間の間だけ、慣れてきたら徐々に長くしていただき、今は日給ヘルパーとして働いています。 訪問介護というとなかなか同僚と話す機会がないと思われるかもしれませんが、勉強会があるので他のヘルパーさんたちと話したり相談したりもしています。また、事務所スタッフが同行してくれるので安心して訪問サービスを行うことができています。
今の仕事のやりがいは何ですか?
肉じゃがを作ったご利用者様から「10年ぶりに手料理食べたよ」と、とても嬉しそうに仰っていただけたり、別のご家族様からは「もし私がダメになった時には、またあなたにお願いしたいわ」と仰っていただけたこともありました。 こうやって直接ご本人様やご家族様からお言葉をいただけることは、とても励みにもなりますし、まだまだ頑張りたいなと自分自身の力にも繋がっています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム