募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
特別養護老人ホーム 友愛荘の介護職/ヘルパー求人(正職員)
NEWオープン3年目のピカピカ施設◎子育てや介護をする方等ライフステージが変化しても活躍できます♪年間休日122日以上!賞与4.4か月★新しい友愛荘を支えていただける仲間を募集します!!★あなたのアイデアが活かせる職場です。★車・バイク通勤可能!職員用無料駐車場有
- 給与
- 正職員 月給 243,300円 〜 311,000円
- 仕事内容
- 特別養護老人ホームにおける利用者の介護業務 ユニット型個室60床 従来型多床室40床 短期入所生活介護 ユニット型個室10床
- 応募要件
- 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)または介護福祉士あれば尚可 18歳以上(労働基準法等による年齢制限のため) 59歳以下(定年を上限とするため) 経験不問
- 住所
- 東京都町田市南大谷3-41-1 小田急小田原線『町田駅』北口より徒歩17分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可特別養護老人ホーム社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るI・Doケアサービスの介護職/ヘルパー求人(正職員)
年齢・資格・経験不問!頑張り次第で高収入◎2022年8月開所の真新しい施設です
- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- 総合支援法による居宅介護、訪問介護、重度訪問介護、移動支援サービス ・訪問ヘルパー業務 ・各種マニュアルの整備 ・会議の企画、開催 ※無資格の方は生活援助をメインとした業務を行っていただきます ※有資格者は身体介護あり
- 応募要件
- 年齢・経験・資格不問 ブランク可
- 住所
- 東京都世田谷区大蔵2-4-14-103 小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩で18分
- 特徴
- 未経験可訪問介護社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るリハビリデイサービスnagomi成城店のインストラクター/相談員補佐求人
【世田谷区/祖師谷大蔵駅】若手活躍中!利用者さまの『自分の足でどこまでも』を叶えるリハビリデイでの運動インストラクションのお仕事/生活相談員を補佐するお仕事 同時募集☆業界未経験・介護無資格大歓迎!★土日休★資格取得支援★未経験8割以上
- 給与
- 正職員 月給 235,000円 〜 270,000円
- 仕事内容
- ■インストラクター <nagomi の『自分の足でどこまでも』をコンセプトとして理学療法士監修のもと当社がオリジナルで開発したプログラムの提供をお願いします!> ・マシンを使わないリハビリプログラムのインストラクション (ストレッチ及び自体重負荷を中心としたプログラム) ・ご利用者様とのコミュニケーション ・ご利用者様移動時の補助や個別機能訓練の補助 ・フロア準備や片付け、帳票類のファイル整理等 <ご利用者様の要介護度> 要支援50:要介護50(要介護度は1の方が中心) ■相談員補佐 <相談員補佐を通じて、生活相談員へキャリアアップしたい人を応援します!> ・生活相談員業務の補佐 ・送迎業務(セレナやノア等ミニバンAT車) ・リハビリプログラムの補助 ・ご利用者様とのコミュニケーション ・ご利用者様移動時の補助や個別機能訓練の補助 ・フロア準備や片付け、帳票類のファイル整理等 <ご利用者様の要介護度> 要支援50:要介護50(要介護度は1の方が中心) 《共通》 ・従事すべき業務の変更の範囲:上記を除く当社業務全般 ・就業場所の変更の範囲:当社本社、および当社が運営する事業所
- 応募要件
- <学歴不問> ・運転免許証(AT限定可)をお持ちの方 ※送迎業務があります <研修について> 店舗や研修センターにて、3~4週間の研修を受けていただきますので、未経験の方でも安心です。 介護保険に関する基本知識や運動生理学に関する知識を学んでいただけます。
- 住所
- 東京都世田谷区砧5-1-18 小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩で15分 小田急線 成城学園前駅から徒歩で19分
- 特徴
- 未経験可通所介護・デイサービス社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給
年間休日121日以上!賞与4.4ヵ月◎ICTによる無線環境下での記録管理やインカムによるチーム連携など、設備面でも働きやすい環境を整えています◎直近5年間で介護職員の離職率は0!◎働きやすい福祉職場大臣賞受賞施設
「特別養護老人ホーム 砧ホーム」を運営する社会福祉法人友愛十字会は、都内に高齢者・障がい者福祉施設を12か所開設し、法人全体では300名以上のスタッフとともに、地域の福祉向上に努めております。「砧ホーム」では、ご高齢の入居者様(定員60名)のお世話をしてくださる常勤の介護スタッフを募集しています。
当事業所は、介護リフトを使用した「持ち上げない介護」をはじめ、Wi-Fi環境とタブレットを連動した見守りシステムやマッスルスーツ(R)などを活用している点を大きな特長としています。
【アクティブ福祉in東京’19で最優秀賞を受賞しました。】
令和元年9月30日に実施されましたアクティブ福祉in東京'19におきまして、砧ホームが最優秀賞を受賞いたしました。
今後も積極的に発表を行っていこうと考えています。
【理念に共感していただける方のご応募をお待ちしています。】
砧ホームは「介護の学び舎」として、「学び愛」、「讃え愛」、「成長し愛」の3つの愛を実行しながら、法人理念「共に生きる」を実践します。
充実した福利厚生が自慢で、社会保険を完備し退職金制度も整えています。週休2日制のほか、リフレッシュ休暇もあります。私たちは、仕事も自分も大切にしたいあなたを応援しています!どうぞお気軽にご応募ください。お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
介護職全般
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 172,300円~253,300円 ・役割手当 20,000円 ・処遇改善手当 12,000円 ・特定処遇改善手当 9,000円 ・ベースアップ加算手当 7,000円 扶養手当 6,000円~ 住宅手当 2,500円~25,000円 夜勤手当 8,000円/回 通勤手当 実費支給 上限なし 賞与あり 年2回・計4.4ヶ月分(令和元年度実績)
待遇
勤務時間
変形 1ヶ月単位 (1)7:15~16:15 (2)8:30~17:30 (3)11:00~20:00 (4)16:30~9:30 (5)24:00~9:30 休憩60分 ※時間外 月平均8時間 ※夜勤4~6回/月
休日
シフトにより週休2日 年間休日数121日 有給休暇20日(入社時に付与!)
長期休暇・特別休暇
夏期休暇3日 冬季休暇6日 リフレッシュ休暇(年2回) 育児休業取得実績あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考となりますので、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、介護福祉士の資格証の写しを採用担当宛に郵送してください。 ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 【書類郵送先】 〒157-0073 東京都世田谷区砧3-9-11 社会福祉法人友愛十字会 総務部 採用担当宛
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
1992年4月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム