自分の時間と両立できるのが魅力!登録ヘルパー募集中!
職場は明るく、スタッフ同士の仲が良く、全員が家庭と仕事を両立しながら働ける環境が整っています。
訪問介護に対して「一人での業務が不安」という声をよく聞きます。
当事業所では安心して働けるよう、同行訪問を徹底しています。
また、ビジネスチャットを導入しており、現場からもすぐに連絡が取れる体制を整えています。事務所には常に事務員が常駐しており、スムーズに連絡できる環境も完備しています。
私たちは、職員が安心して働ける環境づくりに力を入れており、その結果として、住み慣れたご自宅でできるだけ長く過ごしたいと願う利用者さまの生活を支えることができます。
あなたの資格や経験を生かし、この誇りある仕事で一緒に活躍しませんか?
利用者さまからの「ありがとう」という感謝の声が、あなたのやりがいにつながることでしょう。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
時給1,300円~1,600円 ※給与は介護内容によります ※土日祝は時給100円アップ ※別途交通費支給(訪問1件あたり200円) (支給例) 1件訪問、勤務時間1時間の場合 ・家事援助:時給1,300円+200円=1,500円(土日祝1.600円) ・身体介護:時給1,500円+200円=1,700円(土日祝1.700円) ※プラス別途処遇改善加算手当あり! 試用期間なし
待遇
勤務時間
時給1,300円~1,600円 ※給与は介護内容によります ※土日祝は時給100円アップ ※別途交通費支給(訪問1件あたり200円) ※時間・曜日応相談 ※週1日~、1日1時間(1訪問)~勤務OK ※週3日、4日、5日以上希望の方も大歓迎 ※平日のもOK、土日のみOK ★あなたのライフスタイルに合わせた曜日でお仕事できます。 ★空いた時間をご活用ください! ★夕方の時間帯にご勤務いただける方は大歓迎です。 (支給例) 1件訪問、勤務時間1時間の場合 ・家事援助:時給1,300円+200円=1,500円(土日祝1.600円) ・身体介護:時給1,500円+200円=1,700円(土日祝1.700円) ※プラス別途処遇改善加算手当あり! 試用期間なし は大歓迎です。
休日
希望休み 6ヶ月勤務以降は有給休暇取得可能
長期休暇・特別休暇
GW、お盆、年末年始、希望の休みで対応します
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2007年9月26日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
訪問介護事業所カームネススマイルの職員の声
介護職/ヘルパー(訪問介護スタッフ)
経験年数:2年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
A)色んなハンディを持った人の気持ちに寄り添い少しでも近づける事が出来た時、良い経験になれる。介護に苦労している家族の助けになり感謝される事。 A)最初は同行します。同行の時は上手くいっても一人になると中々上手くいきません。でも訪問回数を重ねるごとに利用者さんとの信頼関係が少しずつできて、それが嬉しくて訪問やめられません。 A)利用者様、その家族のの人生の一部を一緒に考える事が出来、自分の人生を考える直す為の勉強にもなっています。 A)ありがとう、また来てね等の言葉 A)「ありがとう!」と笑顔で言ってもらえる事が1番!
職場の魅力について教えてください
A)人間関係が良い事です。利用者さんの分からない事や不安な事などは聞いたら丁寧に教えてくれます。急な休みなどもお互い様と言ってくれるので休みは取りやすいです。 A)アットホームで休みも取りやすい!資格取得に協力的。 A)職員の皆様、本当に優しい方ばかりで、フレンドリーな環境に事務所に戻って来てホッとします。研修や資格所得支援もあり救われています。 A)社長はじめ、事務員、ケアマネ、ヘルパーさん、皆さんが話しやすく、親切で、優しくて、ギスギスした感じがないところが一番すき。 A)働きやすく、わからないとこは皆親切に教えて下さり、働きやすい所です。 A)人間関係が良く、事務仕事ではパソコンが苦手でも教えてもらえるのでパソコンを学べる。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム