夜勤なし!早出・遅出・日勤のみのスタッフ募集!月9~10公休+有休100%消化で休日充実◎勤務時間短めの7時間労働!院内保育所あり◎退職金あり!
尼崎市南武庫之荘にある、介護老人保健施設「ひだまりの里」です
当施設は強化型老健で利用者さまの在宅復帰に力を入れている施設です。少しでも早く在宅生活に復帰できるよう、リハビリを行いお身体の機能回復や精神面での生きがい作りなどに重点を置いた支援を行っています。常勤職員(契約職員)募集中!
勤務はシフト制で月の公休が8~10日あります。公休とは別に有休取得がほぼ100%。夏休5日、冬休6日が取得できます!夜勤なしで早出、日勤、遅出の勤務ができる職員を募集しています。
勤務時間は短めの7時間労働!時間外労働は月5時間以内とほぼありません。
給与は毎年昇給し、4年目からは退職金も発生し、最高1,900万円支給します。
そのほか、住宅手当・扶養手当・処遇改善手当など、状況に応じて支給できる手当もそろっていますので、安定した収入を望む方にぴったりではないでしょうか。
正職員への登用試験は随時実施しています。様々な働き方が選べますよ。
スタッフは20代から50代まで幅広い年齢層の職員が働いています。
新卒の介護福祉士からベテランの介護福祉士まで和気あいあいと楽しい職場です。
#手厚い福利厚生
共済会制度があり、医療費の還付や企業年金があります。
リロクラブに加盟しており、全国の飲食店や映画、カラオケ、旅行等格安で利用することができます。
休みも多いのでリロクラブをうまく活用しプライベートを充実させている職員が多数です!
24時間365日開所している院内保育所を併設しているので、小さいお子様がいても安心して働けます。
保育所とは交流があるので働くお父さん、お母さんの姿を身近で見てもらえますよ。
まずはお気軽にご応募ください!
当施設のスタッフは若手からベテランまで幅広い年代の職員が活躍しています。認知症、喀痰吸引等の研修も勤務として行っていただいております。
まずはお気軽に見学から起こしください。自立支援を目指した介護業務にご興味のある方は、是非ご検討してみてくださいね。やる気いっぱいで働いてくださる方のお越しを、スタッフ一同楽しみにお待ちしています♪
募集内容
募集職種
仕事内容
介護老人保健施設入所業務 ・入浴、食事、排泄の介助、生活リハビリ等
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
他施設での経験を考慮し基本給に加算させていただきます。 住宅手当 8,600円~17,000円 扶養手当 10,300円~二人目以降8,240円加算 年末年始手当 1日12,000円 処遇改善手当 年2回(昨年実績30万円) 通勤手当 実費支給(1.2K以上) 昇給年1回(定年まで毎年昇給します) 賞与年3回
休日
シフト制 月8~10公休
長期休暇・特別休暇
有給休暇有(法定通り) 夏休み 5日間 年末年始休暇+冬休み 6日間 リフレッシュ休暇 慶弔休暇あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2008年4月14日
施設・サービス形態
施設規模
介護老人保健施設ひだまりの里の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
近沢 秀夫
尼崎医療生協 介護事業部長の近沢です。 理学療法士として病院で勤務した後、老健や訪問リハビリテーションなどの分野を経験し、現在の役割に就きました。 訪問リハビリテーションでは、たくさんの利用者の笑顔に接してきましたが、一方で在宅の困難を目の当たりにしてきました。それらの解決には、各専門職をはじめあらゆる方々の連携と協力が必要です。誰もが地域で安心してくらせるまちづくりに、お力を貸してください。
当法人は、利用者に寄り添い、利用者の伴走者になれるようなケアを提供したいと考えています。ケア未経験だったり、ブランクがあったりしても、手厚く丁寧な教育システムがありますのでご安心ください。職員の年齢層は広いのですが職員同士の仲もよく、利用者中心のケアをいつも考え提供しています。 当法人は尼崎市内に15の介護事業を展開しており、ライフワークバランスを見ながら働きやすい職場の提供にも心がけています。 とはいえ、面接は緊張すると思いますが、固くならずリラックスしてお越しください。面接というよりも面談のような形で、いい部分もネガティブな部分も包み隠さずお話しできればと思います。 事業所見学、院内保育所見学のみにも対応しますので、お気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム