情報元:徳島公共職業安定所
障がいをお持ちの利用者様へ支援を行います。
・軽作業指導(利用者様と行います。)
・利用者様の送迎(社用車使用)
送迎エリア:徳島市内〜名西郡石井町、など
送迎車:普通車(7〜8人乗りぐらい)A...
| 給与 |
正職員 月給 190,000円 〜 295,000円 |
|---|---|
| 住所 |
徳島県徳島市南沖洲3丁目11番20号
|
情報元:福岡中央公共職業安定所
*知的障がい者の身辺自立・就労を含む社会参加、豊かな人生設計
のための心身の健康維持や余暇活用を全般的に支援する生活支援
員(生活介護10名、就労継続支援B型10名)*納品・送迎業務あり(送迎エ...
| 給与 |
正職員 月給 190,000円 〜 208,000円 |
|---|---|
| 住所 |
福岡県福岡市城南区樋井川1-8-32
|
情報元:八幡公共職業安定所
*令和7年11月に新規オープン予定の施設です。
・就労継続支援B型事業所にて、生活支援員・職業指導員業務を
担当いただきます。
主な業務
・利用者が行うお仕事の指導や監督
・施設内での利用者のサ...
| 給与 |
正職員 月給 190,000円 〜 200,000円 |
|---|---|
| 住所 |
福岡県北九州市八幡西区大畑町12番7号
|
情報元:松本公共職業安定所
就労継続支援B型事業所「あいびー松本」(定員20名)にて、就労支援員として障がいをお持ちの利用者の方への社会復帰を目指した支援スタッフを募集します。
PCを使った仕事(ワード、エクセル等)
キー...
| 給与 |
契約職員 月給 190,000円 〜 300,000円 |
|---|---|
| 住所 |
長野県松本市中央1−7−13カネモ公園ビル3F
|
情報元:松山公共職業安定所
障がいのあるA型利用者に、一緒に作業をしながら働く上での知識や技術を指導する職業指導や、体調管理・精神面のフォローといった生活支援業務を行っていただきます。
施設内での業務は、福祉用具レンタル品...
| 給与 |
正職員 月給 189,000円 〜 229,000円 |
|---|---|
| 住所 |
愛媛県松山市久万ノ台1195番地
|
情報元:苫小牧公共職業安定所
◆多機能型事業所(生活介護事業・就労継続B型事業)ポプリにて
事務員兼生活支援員として業務に従事していただきます・社会福祉法人会計(就労会計)業務・利用者さんの支援業務(生活援助、送迎等)・就労...
| 給与 |
契約職員 月給 188,800円 〜 207,680円 |
|---|---|
| 住所 |
北海道白老郡白老町川沿1丁目553番地1
|
情報元:旭川公共職業安定所 富良野出張所
●生活支援員:知的に障がいのあるご利用者へ日常生活の中で必要
となる生活全般のサポートをするとともに、行事やイベントの立
案や関係機関との連絡調整等を行います。●職業支援員:知的に障がいのあるご...
| 給与 |
正職員 月給 188,775円 〜 230,925円 |
|---|---|
| 住所 |
北海道空知郡南富良野町字幾寅528番2
|
情報元:梅田公共職業安定所
職業指導員
利用者が就職できるように、就労に関する支援や指導を行う。
・就職に必要なスキルやマナーの指導
・職業訓練や作業活動の計画・管理
・利用者の希望や適性に合わせた職業相談
・企業との連絡...
| 給与 |
契約職員 月給 188,320円 〜 300,000円 |
|---|---|
| 住所 |
大阪府大阪市西淀川区柏里2丁目1番15号
|
情報元:秋田公共職業安定所
○就労継続支援B型事業所の職業指導員として勤務していただきます。
・医療機関、介護施設等で必要とされるタオル等のクリ−ニング作業を行っている利用者の指導を行いながら一緒に作業していただきます。
...
| 給与 |
正職員 月給 188,000円 〜 210,000円 |
|---|---|
| 住所 |
秋田県秋田市飯島字穀丁大谷地1−33
|
情報元:墨田公共職業安定所
就労継続支援B型、生活介護施設での生活支援員のお仕事です。【主な業務内容】
生活支援、食事介助、排泄介助、バス添乗、作業支援、
余暇活動支援変更範囲:法人が定める業務
| 給与 |
契約職員 月給 187,520円 〜 188,960円 |
|---|---|
| 住所 |
東京都葛飾区新小岩1-5-2
|
情報元:那覇公共職業安定所
【仕事内容】
障がいを持つ方に就労の場を提供し、
就労を目指す就労支援事業所です。
利用者の皆様の業務は調理、清掃、農作業、その他軽作業等のお仕事をして頂いています。
利用者の方々のサポート、送...
| 給与 |
正職員 月給 187,500円 〜 224,500円 |
|---|---|
| 住所 |
沖縄県浦添市字西原5−6−2
|
情報元:仙台公共職業安定所
就労継続支援事業の生活支援員は、障がいを持ち働こうとする方々へ職業の訓練、対人能力を高めていける様に支援をする、やりがいのある仕事です。主な訓練項目は施設内の清掃、貸しホール等の運営管理ですが、...
| 給与 |
正職員 月給 187,000円 〜 264,000円 |
|---|---|
| 住所 |
宮城県仙台市青葉区北根黒松2-10
|
情報元:七尾公共職業安定所
障害者就労継続支援A型、B型事業所「七施の杜みおや」の生活支援員
◎主な仕事内容◎
(1)ワンボックスカー(普通AT車)による送迎、納品。
入社したての方でも回れるように先輩スタッフがフォローし...
| 給与 |
正職員 月給 185,000円 〜 197,000円 |
|---|---|
| 住所 |
石川県鹿島郡中能登町高畠井部3番地
|
情報元:飯塚公共職業安定所
*利用者への作業支援(パソコン業務)*利用者宅への定期訪問*エリア:福岡県内
社用車/普通
AT車、またはマイカー使用*週1回程度施設外就労支援(コーヒー焙煎所:飯塚市下三緒)*施設外就労の送迎...
| 給与 |
正職員 月給 185,000円 〜 230,000円 |
|---|---|
| 住所 |
福岡県飯塚市菰田東1ー4ー35シャトレ和207号
|
情報元:飯塚公共職業安定所
*利用者への作業支援(パソコン業務)*利用者宅への定期訪問*エリア:福岡県内
社用車/普通
AT車、またはマイカー使用*週1回程度施設外就労支援(コーヒー焙煎所:飯塚市下三緒)*施設外就労の送迎...
| 給与 |
正職員 月給 185,000円 〜 230,000円 |
|---|---|
| 住所 |
福岡県飯塚市菰田東1ー4ー35シャトレ和207号
|
情報元:滝川公共職業安定所
○就労継続支援B型事業所において(定員:20名)・利用者さんの生活相談及び就労支援(委託作業や農作業を一緒に行ないます)・利用者さんの送迎業務(運転または同乗(付添))(9人乗りハイエース・軽ワ...
| 給与 |
正職員 月給 185,000円 〜 200,000円 |
|---|---|
| 住所 |
北海道樺戸郡新十津川町字花月393番地1
|
情報元:神戸公共職業安定所
就労継続支援B型作業所で、障がいをお持ちの利用者様を支援するお仕事です。利用者様には、箱折りなどの軽作業や、焼き菓子の製造・販売、飲食店の調理補助作業や接客などを提案しております。ご担当頂くのは...
| 給与 |
正職員 月給 185,000円 〜 210,000円 |
|---|---|
| 住所 |
兵庫県神戸市須磨区高倉台4丁目2-6
|
情報元:長崎公共職業安定所
就労支援B型事業所の相談支援事業所の相談員の業務になります。
○障害者・障害児に対する相談支援専門員業務全般
★障害福祉サービスなどの利用計画作成
★相談受付業務
○一般での就労が困難な障がいの...
| 給与 |
正職員 月給 185,000円 〜 205,000円 |
|---|---|
| 住所 |
長崎県長崎市小江町2734−108
|
情報元:都城公共職業安定所
就労支援型事業所の生活支援員または職業指導員のお仕事です
通所されている利用者様の就労されている(5時間以内)時間のお仕事です
・利用者の送迎
・施設外作業への引率
・施設内作業のサポート
・企...
| 給与 |
正職員 月給 185,000円 〜 190,000円 |
|---|---|
| 住所 |
宮崎県都城市小松原町10号4番都城NSプラザビル101別館
|
情報元:村上公共職業安定所
〔介護職員〕
・高齢者福祉施設(特別養護老人ホーム、ディサービスセンター、
グループホーム等)において高齢者に次のサービスを行います。
(1)食事、排泄、入浴、移動等の身体介護
(2)生活のサポ...
| 給与 |
正職員 月給 185,000円 〜 193,000円 |
|---|---|
| 住所 |
新潟県村上市上の山2-17
|
情報元:釜石公共職業安定所 遠野出張所
新規就労支援施設での職業指導員
障害のある方が働くために必要な知識や技術を教える。就業の支援、就職後の定着サポート
変更範囲:なし
| 給与 |
正職員 月給 184,000円 |
|---|---|
| 住所 |
岩手県遠野市材木町2−21
|
情報元:龍野公共職業安定所
職業指導員
・障害者支援施設
就労継続支援
・利用者と内職作業
ノート作成
袋入れ
シール張り等
*特別な資格や経験は必要ありません。
変更範囲
会社の定める業務
| 給与 |
正職員 月給 183,000円 〜 185,000円 |
|---|---|
| 住所 |
兵庫県佐用郡佐用町安川401
|
情報元:大分公共職業安定所
(支援員)
大分県社会福祉事業団が経営する社会福祉施設等において、正規職
員(総合職)として障害のある方等への生活支援、または、就労支援の業務を行います。
(総合職とは)
当法人ついては、キャリ...
| 給与 |
正職員 月給 182,300円 〜 203,300円 |
|---|---|
| 住所 |
大分県大分市大津町2丁目1番41号大分県総合社会福祉会館3階
|
情報元:梅田公共職業安定所
・生活保護受給者、生活困窮者のうち、就労支援事業で求職活動を
行うためのカウンセリングを各区役所にて当社カウンセラ-が実
施しており、それらの実績報告を本部として取りまとめ、各種集
計及び分析を...
| 給与 |
契約職員 月給 182,000円 〜 196,000円 |
|---|---|
| 住所 |
大阪府大阪市北区茶屋町1-27ABC-MART梅田ビル5階
|
情報元:仙台公共職業安定所
就労継続支援A型事業所での職業指導員業務
・事業所で働くスタッフ(障害者)の軽作業のサポート業務
・仕分け・選別・納品対応・支援記録記入等の事務作業
・業務委託先(施設外)での作業あり。
※業務...
| 給与 |
正職員 月給 181,000円 |
|---|---|
| 住所 |
宮城県仙台市若林区連坊小路63連坊SKビル1階
|
情報元:八幡公共職業安定所
★障がいのある方の働きたいという気持ちに寄り添い、その人
らしい自立をサポートするお仕事です。【現在の利用者9名】
PCでのデータ入力や軽作業を利用者さんと共に行い、作業のサポートや成果物の確認...
| 給与 |
正職員 月給 180,000円 〜 200,000円 |
|---|---|
| 住所 |
福岡県北九州市八幡西区本城学研台2−4−6
|
情報元:佐賀公共職業安定所
生活支援員、障害者施設や就労施設などで障害者の日常生活における自立支援を目的に以下のような様々なサポートを行います。
・利用者のお弁当盛り付けのサポート
・利用者の製作物の作成サポート
・その他...
| 給与 |
正職員 月給 180,000円 〜 230,000円 |
|---|---|
| 住所 |
佐賀県佐賀市鍋島4丁目10−6
|
情報元:苫小牧公共職業安定所
◆2025年9月に新規オープンした障害者就労継続支援A型及び就労移行支援事業所にて生活支援員として従事していただきます
*就労を目指す方へのサポート
・書類作成
・相談やカウンセリング等、訓練を...
| 給与 |
正職員 月給 180,000円 |
|---|---|
| 住所 |
北海道苫小牧市明徳町2丁目1番1号
|
情報元:築館公共職業安定所
A型B型多機能型の就労支援施設における作業支援、生活支援員の募集になります。
主に農業法人での作業が中心になります。
送迎業務を含む。※将来の業務内容の変更範囲:変更なし。
| 給与 |
正職員 月給 180,000円 〜 220,000円 |
|---|---|
| 住所 |
宮城県栗原市築館照越八ツ沢38-16
|
情報元:焼津公共職業安定所
■生活支援員【就労継続支援B型事業所】▼ご利用者様の作業支援や声掛け、体調管理
生活面でのサポートがメインになります▼軽作業の指導を通して働く喜びを一緒に分かち合い、
自立や社会参加を後押ししま...
| 給与 |
契約職員 月給 180,000円 〜 210,000円 |
|---|---|
| 住所 |
静岡県藤枝市駅前1-7-93F
|
会員登録する3つのメリット
スカウトが届く
あなたの匿名プロフィールをみた医院や事業所から直接スカウトが届きます。
※応募をしていない事業所に氏名などの個人情報が開示されることはありません。スカウトは希望職種や資格の有無を参考にして送られます。
求人が届く
希望の職種・エリアなどを登録いただければ条件にあった新着求人をメールでお送りします。
利用できる
気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など会員限定機能が利用できます。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたに合った転職情報をお知らせできます。1週間で121,548名がスカウトを受け取りました!!