ドットジュニア 船橋浜町教室(児童発達支援・放課後等デイサービス)児童発達支援管理責任者求人(契約職員

月給405,000

最終更新日:

スライドギャラリー

ドットジュニア 船橋浜町教室(児童発達支援・放課後等デイサービス)(児童発達支援管理責任者の求人)の写真1枚目:

<契約職員・児童発達支援管理責任者>中堅層が大活躍中の職場です!!◎マイカー通勤可&交通費支給!前職給与保障!資格取得支援あり!【船橋市浜町】

~~当社の魅力~~

・30代・40代のどちらも大活躍中!(平均年齢:37歳)
・児童発達支援管理責任者の経験者が20名以上在籍!
・従業員の男性・女性比率は3:7
・平日は通勤ラッシュを避けてゆったり出勤する事が可能
・他業種からの転職者大歓迎!
・仕事復帰される方歓迎!(ブランクあり可)

・マイカー通勤可能!(交通費支給あり)

30代~40代の中堅層が大活躍中の職場です!!
児童発達支援管理責任者の経験者は勿論、グループホームや就労事業のサービス管理責任者としてご勤務されていた方も大歓迎!

今年も多数の事業所が次々とオープン予定です!



☆児童発達支援管理責任者として現場業務に集中できます☆

子どもたちの支援に集中できるよう、現場で必要な書類業務以外は本社で管理をして
役割を明確に分けて分担している為、社員のマネジメント業務は発生しません!
また、業務の進め方に関して都度相談可能な為、働きやすさに繋がります!

☆充実したキャリアアップ制度☆

当社では入社後の研修や充実したマニュアル整備により、安心して業務に取り組んでいただける環境を整えております。
従業員の日々の頑張りや貢献度は、年4回の人事評価制度に基づき公正に評価を行い、
年2回の査定がある為、給与UPも可能となります!

☆ワークライフバランスの取れた働き方が実現できます☆

残業が月5時間未満の為、プライベートでの時間を有効に使う事が出きます。
また突然の休日出勤や、お休みの日に社用携帯に連絡が入る事がないようにしている為、
お仕事とプライベートのメリハリを付ける事ができます!
また平日は通勤ラッシュを避けてゆったり出勤する事が可能です。

☆風通しの良い職場環境☆

平均年齢が30代~40代の為、気軽にコミュニケーションが取れる環境です。
飲み会の強制参加なども勿論ございません!

ドットジュニア 船橋浜町教室(児童発達支援・放課後等デイサービス)では、契約職員の児童発達支援管理責任者を募集中!ご応募お待ちしております。

募集内容

募集職種

児童発達支援管理責任者

仕事内容

当社は<①放課後等デイサービス事業>と<②児童発達支援事業>2つの事業を展開しております。 ☆<放課後等デイサービス事業>の児発管としての仕事内容は、 ①放課後デイサービスの運営に関する計画・管理 ②スタッフへの支援方針の共有 ③利用者様の状況に応じた個別支援計画の策定や見直し等を行っていただきます。 ☆<児童発達支援事業>の児発管としての仕事内容は、 ①児童の状況に関する資料の作成(半年毎に子ども一人ひとりの計画表の作成) ②スタッフへの支援方針の共有 ③保護者との連携(対面/電話/LINE等でお子さんに関する相談等のご支援) ④利用者様の状況に応じた支援計画の策定・見直し等を行っていただきます。 上記以外に、児童指導員や保育士、理学療法士や言語聴覚士など、 他職種のスタッフ達と一緒に子ども達の支援に入っていただきます。 <プログラム例> ・室内での製作活動やレクリエーション ・プールでの運動療育や買い物学習 ・子ども達の送迎 <(例)1日の流れ>メリハリがあるので働きやすい環境です! 10:30:支援計画の作成、保護者面談、事務作業 13:30:~休憩~ 14:30:お昼休憩の後はプログラムの準備・確認 15:30:子ども達が教室に集まったら、プログラムがスタート! 17:30:記録などの業務 18:30:1日の支援の振り返り・スタッフへ支援方針の共有 19:30:1日の業務が終了 雇用期間:6ヶ月(原則更新)

診療科目・サービス形態

給与

【契約職員】 月給405,000円

給与の備考

【給与内訳】 基本給  :240,000円~ 固定残業代:91,000円~(30時間分) ※超過時は別途支給 業務手当 :74,000円~ 《初年度推定年収》 年収486万円~ 年4回の人事評価制度、年2回の査定がある為、もちろん給与UP可能。 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) ※交通費支給(規定あり)

待遇

・雇用保険 ・厚生年金 ・労災保険 ・健康保険 ・交通費支給あり ・時短勤務制度あり ・育児支援あり ・資格取得支援・手当てあり ・昇給あり ・退職金制度 など、詳しくは面接時にお話しさせていただきます。 地域最高待遇を目指しています! また明確な基準により、キャリアアップも目指せます。

教育体制・研修

◇ 資格取得支援・手当てあり

勤務時間

・10:30~19:30(月~金) ・8:30~17:30(土・祝・長期休暇中) アルバイト・パート勤務の方も多数在籍している為、休憩時間がしっかり取れます! 休憩:60分

休日

週休2日のシフト制 年間休日120日

長期休暇・特別休暇

育休・産休 慶弔休暇 有給休暇 特別休暇

応募要件

・児童発達支援管理責任者の研修受講済みの方(見込みも可) ・未経験者可!

歓迎要件

【歓迎】 サービス管理責任者の勤務経験のある方 児童デイサービスでの勤務経験のある方 自動車運転免許のある方

選考プロセス

【問合せについて】 ジョブメドレーの下記フォームから24時間受け付けております。 【採用の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.面接 履歴書(写真付き)持参 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ↓ 3.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 ※今すぐの転職が難しいという方もご面接日/ご入社日の調整が可能な為、まずはお気軽にご応募ください!

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

ドットジュニア 船橋浜町教室(児童発達支援・放課後等デイサービス)の職員の声

児童発達支援管理責任者(障がい福祉事業本部 部長)

経験年数:6

更新日:

入職したきっかけを教えてください

実は社長は、大学でともに福祉を学んでいた先輩なんです。 ある日「私の今までの人生経験をすべて活かせる仕事がある」と声をかけてもらったのがきっかけです。 保育士としての経験はもちろん、BARやカレー屋での店長経験や、また育ちが大家族であることもすべてと言われ、なんだかわからないままに、思わず沸々とやる気が湧いてきたのを思い出します。

職場の魅力について教えてください

企業理念である「幸せの循環創造」が、まず自分たちが幸せであることと定義しているところです。 そして、「現状維持」を最大のリスクと捉え、「成長」に焦点をあてていることが共感でき、とても好きなところですね。   「常識や既存の概念、そして過去の自分自身にとらわれず、一緒に未来を創造していきたい!」 大きく成長した自分しか見ることのできない景色を見ることができます。

事業にかける想いを教えてください。

社会で生きるための力であるソーシャルスキル・ライフスキルは、勉強などの「知識」では身につきません。「体験」を通じて身につけるものです。 さらに、その体験は「前向きな体験」であることが、発達段階のお子さまにとっては非常に重要な要素となります。つまり、「楽しくなければ」なかなか身に付かないのです。 だからこそ、「楽しく!」をモットーに、お子さまにとって楽しくワクワク取り組める環境を作ることで、お子さまの前向きな「活動」と「参加」の機会を増やし、自然と「体験」から必要な能力やスキルを獲得していただきます。 私は、日本でも珍しい11兄弟の6番目という「大家族」で育ちました。失敗を怒って正していくのではなく、ほんの小さな成功体験を家族や兄弟が愛情たっぷりに喜んでくれたこと、それが成長への大きな一歩になるのだと知っています。

児童発達支援管理責任者(管理者)

経験年数:2

更新日:

入職したきっかけを教えてください

千葉県の放課後等デイサービスを探していた時に見つけたのがドットラインでした。従業員数や事業所の展開数、メディアに掲載された社長の想いなどを見て、底力のある会社だと感じました。 私は幼い頃から千葉県で育ち、高校、大学も千葉の学校でした。ですから、地域密着で千葉の福祉に貢献するという社風にも惹かれました。実際、かがやきのまちの事業所が実家のすぐそばにあったので、親近感も持てました。 気になって話を聞きにいくと、ドットラインは年々成長を続けている会社であり、これからさらに上を目指していく会社であることがわかりました。人事の方は「ドットラインは会社として社員が働きやすい制度は整っているけれど、支援についてのマニュアルがまだ整っていないのでこれから力を入れたい」とおっしゃっていました。 この会社なら、子どもたちにとっても職員にとっても過ごしやすい教室作りができるのではないかと可能性を感じました。また、支援のマニュアルづくりなら、これまでの自分の経験を活かすことができるかもしれないと思い、入社を決意しました。

実際に入社していかがでしたか?

面接で言っていた通り、本当に働きやすい環境が整っていました。例えば、「陰口を言わない」「全員『さん』を付けて呼ぶ」など、人間関係に関するルールが細かく明文化されていたので、人間関係のしがらみを感じることが一切ありませんでした。 一方で、支援に関しては専門的な知識や経験のあるスタッフの少なさを感じました。これも面接で言っていた通りでした。私は児童発達支援管理責任者の資格を持っていたので、支援の方針についてアドバイスをしたり、積極的に保護者の方の相談に乗ったりすることで職場に貢献しようと思いました。 働く中で特に嬉しかったのは、スタッフが子どもへの声かけの仕方や療育の知識について積極的に質問してくれたことでした。自分の経験を活かせていると感じ、やりがいも大きかったです。みんなすぐにアドバイスを実行し、「やってみたらこうなりました」と実践を共有してくれたので、なんて吸収力のあるスタッフばかりなのだろうと驚きました。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

ドットジュニア 船橋浜町教室(児童発達支援・放課後等デイサービス)の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

吉田 太誠

人事部 採用課 課長 私は「人柄」を採用における大きな軸として捉えています。 円滑に業務を進めていく上で、職場内の環境は重要ですし、多くの求職者が人間関係に悩んで当社に応募頂いている事も事実です。 だからこそ、面接ではリラックスした空気感でトークする事を心掛けています。

1人のヒーローを迎え入れる為にも、簡略的な採用試験ではなく、しっかり時間をかけてお互いを知っていけるようなマッチングができればと思います! 業界経験者の方も、未経験者の方も、そこに壁はなくチーム(組織)で成長していく。そんな会社ですので、安心してご応募ください!

堺 伸朗

かがやきのまち・ノビルキッズ(障害児通所) エリアマネージャーの堺です。 当社で大きく成長している障がい児通所支援事業の責任者を務めております。 この事業は当社グループにおいても特に大きく成長しているもののひとつで、 2022年末までには私が管理するスタッフ数は200名に増える見通しで、売上は10億円規模に拡大する見込みです。 成長を続ける会社で、日々精進しています。

一人ひとりの人生の変化に対応できる、一生働ける基盤がドットライングループにはあります。 「幸せの循環創造」 自分から幸せを循環させる人達と一緒に仕事をして、弊社に関わる人達を幸せに巻き込みたいと思っています。 一緒に理想の会社の追求をしていける方、ご応募お待ちしております。

★★本多 研治

障害児通所支援施設(児童発達支援・放課後等デイサービス)「かがやきのまち都町教室」の施設長をしています。 希望者への見学案内や相談・契約業務、児童が活動の場を広げたり安心して利用できるための地域・学校等との関係構築、従業員のチームワーク形成のための仕組み作りなど、運営に関わることすべてが仕事と言えます。 もちろん保育士として児童と関わり、いち早く信頼関係を築くことも大事な仕事と考えています。

「常識や既存の概念、そして過去の自分自身にとらわれず、一緒に未来を創造していきたい!」 そんな思いに少しでも共感できる方は、ドットライングループへようこそ。 大きく成長した自分しか見ることのできない景色を、一緒に分かち合いましょう!

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

千葉県(446件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す