年間休日116日!家庭と両立も可能◎児童発達支援管理責任者として子ども達の成長をサポートしませんか?
- 放課後等デイサービス ツリーハウス 新小金事業所は、「あるべき姿を求めて」を理念として掲げ、お子様ひとりひとりやご家族に寄り添った支援に取り組んでいます。
- 初心者の方も研修制度をご用意しておりますので、いちからしっかりと成長できる職場です。
- 年間休日116日!基本土日休みで、ご家庭をお持ちの方やお子様がいらっしゃる方も働きやすい環境ですよ。
- 産休や育児休暇をご用意しているので、ライフイベントに合わせて働けます。安心して長く取り組める環境です。
子ども達の成長を見守ってくださる方や、ひとりひとりの課題に合わせた支援を考えてくださる方、協調性を持ってみんなで考えてくださる方、そんなあなたからのご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
■具体的な仕事内容 障がいをお持ちのお子様をお預かりし、おやつ・お散歩・宿題などに取り組みます。 放課後の時間をのびのびと過ごすことができるように支援します。 ライフスタイルが身に付くよう、一人ひとりに寄り添った対応をお願いします(送迎業務もあり)。 ※20代~50代が活躍中です! ■施設の想い・大切にしていること 私たちツリーハウスは、障がいのあるこどもたちにとって、放課後や長期休暇中においての「療育の場」「居場所」であるとともに、「レスパイトケア」(ご家族に代わり一時的にケアを代替することで、日々の疲れなどをリフレッシュしてもらう家族支援サービス)としての役割を担う施設です。 小学生から高校生までのお子さまを対象とし、放課後や余暇をのびのびと過ごすことのできる場所を提供いたします。 心身の安定、社会性やコミュニケーション能力、対人関係能力の向上を図り、お子さまとご家族の皆様が安心して、日々安定した日常生活を送れるよう支援していきます。放課後等デイサービスとして、お子さま一人ひとりの特性や興味を尊重し、将来のあるべき姿を常に追求します。 ツリーハウス職員全員が、それぞれの持ち場で質の高い指導を目指します。 私たちは寄り添い、慈しみ、ご家族の皆様と一緒にすこやかな心と体の成長を育み、見守りながら支援していきます。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
内訳 基本給 200,000円 資格手当 20,000円~ 業務手当(みなし残業代)15,000円(6時間分/超過分別途支給) 運転手当:10,000円 交通費支給 月上限10,000円(バイク・車通勤ガソリン代別途支給) 残業手当 昇給年1回(4月)昨年実績※業績による 賞与年1回(12月)昨年実績:計1.0カ月分(初年度も支給あり)※業績による ※試用期間6カ月/期間中契約社員雇用(試用期間終了後、正社員に登用)
待遇
教育体制・研修
資格取得支援制度
勤務時間
9:30~18:15の実働8時間(休憩45分/各自交替で) ※学校のない日は交替で8:30~17:15(休憩45分)の勤務もあり。 ※一週間のうち40時間のフレックスタイム制あり(コアタイムは11:00~16:00) 例)3日は朝病院へ行くので10:30出勤。その代わり4日と5日は8:45に出勤。 ※タイムカードはありません。自主申告制で、勤務表に自分で記入します。 残業なし/持ち帰りなし 【残業時間削減への取り組み】 ・勤務時間内に事務作業時間を設けているため効率的に業務を進められます。
休日
土日休み、ほか当社カレンダーによる ※基本土日休み(祝日出勤あり) ※年間休日116日(有休は別途付与) ◆子育て中の方も安心! 小学生未満のお子様がいらっしゃる方の働き方は相談に応じます! お子様の体調不調や行事による遅刻・早退・お休みの相談も可
長期休暇・特別休暇
有給休暇(半日(4時間)単位での取得可/5日以上の連休は要相談) 夏季休暇(8/13~16) 冬季休暇 年末年始休暇(12/29~1/3) 介護休暇 産前産後・育児休暇
歓迎要件
※運転免許証をお持ちの方は歓迎します! ※初心者の方、ブランクがある方も大歓迎!20代~50代の職員が活躍しています。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2024年2月1日
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー