放課後等デイサービス シーガル梅屋敷の児童発達支援管理責任者求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ市区町村の求人

    ほしのこジュニアの児童発達支援管理責任者求人

    NEW

    高水準の月給! 昼食補助あり!借上げ社宅あり!住宅手当あり! 年間休日120日前後! 駅チカ☆

    読込中
    ほしのこジュニアの写真
    給与
    正職員 月給 300,000円 〜 370,000円
    仕事内容
    未就学児及び就学児の障害児に対する療育・書類作成・保護者支援 管理者及び児童発達支援管理責任者としての業務 その他これに付随する業務
    応募要件
    1.児童発達支援管理責任者研修を受講済みの方 2.社会福祉士、保育士、介護職員初任者研修、幼稚園教諭、教員免許等の有資格者で介護福祉施設で5年以上の実務経験かつ児童に対する支援を内容とする業務に従事した期間が通算3年以上
    住所
    東京都大田区池上3-39-12 常盤ビル2階 東急池上線 池上駅から徒歩で2分 東急池上線 千鳥町駅から徒歩で12分 東急多摩川線 武蔵新田駅から徒歩で15分
    特徴
    駅近(5分以内)
    社会保険完備
    週休2日
    年間休日120日以上
    ボーナス・賞与あり
    交通費支給
    求人を見る
    同じ市区町村の求人をもっと見る
  • 場所が近い求人

    放課後等デイサービス さくらんぼの児童発達支援管理責任者求人

    重症心身障碍児向け放課後等デイサービスです!

    読込中
    放課後等デイサービス さくらんぼの写真
    給与
    正職員 月給 300,000円 〜 340,000円
    仕事内容
    個別支援計画作成 保護者とのコミュニケーション 他職種との連携 利用者のケア、食事排泄移動介助
    応募要件
    児童発達支援管理責任者の要件満たす方 児童発達支援管理責任者としての経験は問いません。楽しく明るく元気よく一緒に働いてくれる仲間を募集します。
    住所
    東京都大田区大森南1-21-11 建愛ビル1階 京急空港線 大鳥居駅から徒歩で15分 京急本線 梅屋敷駅から徒歩で18分 京急空港線 糀谷駅から徒歩で19分
    特徴
    未経験可
    社会保険完備
    週休2日
    残業ほぼなし
    ボーナス・賞与あり
    交通費支給
    求人を見る
    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

    スターキッズの児童発達支援管理責任者求人

    NEW

    年間休日120日前後! 高水準の月給! 昼食補助あり!借上げ社宅あり!住宅手当あり! 駅チカ☆

    読込中
    スターキッズの写真
    給与
    正職員 月給 300,000円 〜 370,000円
    仕事内容
    未就学児及び就学児の障害児に対する療育・書類作成・保護者支援 管理者及び児童発達支援管理責任者としての業務 その他これに付随する業務 ☆自動車運転免許をお持ちの方には、  子どもの送迎業務もおこなっていただきます。 「自動車運転免許を持っているけれど、運転は不安…」という方はお気軽にご相談くださいませ!
    応募要件
    下記どちらかの条件を満たす方 1. 児童発達支援管理責任者研修を受講済みの方 2. 社会福祉士、保育士、介護職員初任者研修、幼稚園教諭、教員免許等の有資格者で福祉施設または学校で5年以上の実務経験かつ児童に対する支援を内容とする業務に従事した期間が通算3年以上
    住所
    東京都大田区大森中2-1-20 エステシオン大森1階 京急本線 梅屋敷駅から徒歩で4分 京急本線 大森町駅から徒歩で8分 京急本線 京急蒲田駅から徒歩で15分
    特徴
    駅近(5分以内)
    社会保険完備
    週休2日
    年間休日120日以上
    ボーナス・賞与あり
    交通費支給
    求人を見る

放課後等デイサービス シーガル梅屋敷児童発達支援管理責任者求人(正職員

月給300,000350,000

最終更新日:

スライドギャラリー

放課後等デイサービス シーガル梅屋敷(児童発達支援管理責任者の求人)の写真1枚目:

学校開校日実働時間6.5時間。管理者業務免除可能。大田区北糀谷で新設の放課後等デイサービスでのオープニングスタッフ(児童発達支援管理責任者)の求人です。

大田区北糀谷にある「重症児放課後等デイサービス シーガル」です。2024年4月オープンの当事業所を運営するのは、SHOKI Care合同会社。

重症心身障害児への支援に興味のある方にピッタリです
土曜日・日曜日・祝日がお休みの完全週休2日制です。ご友人やご家族との時間を調整しやすく、プライベートの時間も大切にできます。
育児休暇や介護休暇、看護休暇など、ライフステージの変化を迎えてもお仕事を続けられる制度も揃っています。


【ビジョン】
「誰もが自己実現を果たせる社会の実現」
遊びたいように遊ぶ。過ごしたいように過ごす。本人・親・きょうだいが、なりたい自分になれる。当たり前のことが当たり前に実現する一助となるよう、シーガルは努めてまいります。

【シーガル設立の経緯】
「社会資源が不足していることより、子供たちは集って遊ぶ機会を持つことができず、家庭で親と共に過ごすことを強いられている」
代表者の玉田が、自身の子育ての中で重心児の子供たちやご両親と関わる中で感じた実態です。放課後デイサービスの数は増加しつつありますが、重心児に対応した事業所の数は十分ではなく、重心児の子育てをサポートする社会資源が非常に不足しています。このような問題対して、自分が持つ看護師の資格を生かしながら解決の一助となれないかと思い、立ち上げを決めたのが重心児放課後デイサービスシーガルです。「誰もが自己実現を果たせる社会の実現」の一助になれる事業所を作るために、福祉・医療の専門職の皆様のお力をお借りでたらと思います。


【シーガルで働くセールスポイント】

『学校開校日は6.5時間 ・ 学校休業日は8時間勤務。』
シーガルでは、利用者の子供たちと関わる時間を大切にしつつ、労働時間を削減する取り組みを行っていきます。学校開校日は実働6時間30分 休憩45分で計7時間15分、学校休校日は実働8時間 休憩1時間で計9時間。仕事は時間内にしっかりと行い、プライベートで十分リフレッシュするという循環が質の高い療育につながります。シーガルでは、このような好循環をともに実現し、療育の質を高められる仲間を募集します。

『メンバー間でコミュニケーションが気軽に行える環境を整えます。』

質の高い療育には、各専門職が持つ知識や技術を統合したケアの実践が欠かせません。シーガルは新設の事業所のため、毎日の業務で意見を出し合い、創意工夫をしながらケアを作っていく必要があります。
 専門職として大切にしている価値観や考え方、質の高いケアを効率的に行っていくための創意工夫。シーガルでは、このような意見を積極的に交換し合える仲間を求めています。

『心理的安全性を大切にします。』

国家資格を有する専門職の方は、それぞれ大切にしている価値観を持っています。それゆえ、自分の専門性を発揮するために非常にまじめに職務に取り組まれている方が多いと思います。一方、まじめに職務に取り組むがゆえに他のスタッフに助言や指導をする時、相手を否定し、裁くように強く指導することを是とするような文化があります。
 たしかに、改善が必要な物事に対して原因を探り、対策を講じることは重要です。しかし、否定や裁きから生まれるのは改善よりもむしろ、萎縮や緊張といった仲間として働く上での障壁になりうる事象です。過度に委縮せず前向きに改善に取り組めるよう「心理的安全性」を大切にする職場環境・人間関係をともに作れる仲間を募集します。

『0から作るを楽しめます。』

スタッフの皆様をお迎えする準備は事前に精一杯行わせていただきます。しかし、ハコは整えられたとしても、モノや仕組みはスタッフの皆さんとともに作っていく必要があり、それゆえの苦労や不便さも多く生じるかと思います。しかし、何もない0から様々なものや仕組みを作っていく楽しさも共に存在していると思います。
 子供たちと共に遊び、共に育つための「シーガルらしさ」に、あなたらしさのエッセンスを加えてください。共にシーガルを作ることを楽しめる仲間、よりよいものを作ることに取り組める仲間を募集します。

募集内容

募集職種

児童発達支援管理責任者

仕事内容

個別支援計画作成 保護者との連携 多職種・他機関との連携 利用者への直接的な療育の実施 日常生活の援助の実施 勉強会の計画・実施

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給300,000円350,000円

給与の備考

給与の内訳 ・基本給 200,000円~250,000円 ・資格手当 100,000円~ 管理者手当 30,000円~ 副管理者手当 10,000円~ 通勤手当 上限20,000円 賞与 年2回・計2~3ヶ月分 試用期間6ヵ月(期間中は月給290000円~335,000円) 試用期間中は賞与支払なし 固定残業代なし

待遇

雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 副業OK WEB面接可

勤務時間

1) 11:30~18:15 休憩45分※学校開校日 2) 8:30~17:30 休憩60分※学校閉校日(夏休み期間など) ※1年間単位の変則労働制を導入 ※残業ほぼなし

休日

週休2日制(土曜日・日曜日・祝日)

長期休暇・特別休暇

育児休暇 介護休暇 看護休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇

応募要件

児童発達支援管理責任者研修修了 経験者のみ ブランクOK 年齢・学歴不問

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

アクセス

東京都大田区北糀谷1-6-2 グリーンルーム北糀谷101

京急本線 梅屋敷駅から徒歩で10分 京急本線 大森町駅から徒歩で15分 京急本線 京急蒲田駅から徒歩で18分

設立年月日

2024年4月1日

施設・サービス形態

放課後等デイサービス

営業時間

学校開校日:11:00-18:15 学校休校日:08:30-17:30

休業日

土曜日・日曜日・祝日および年末年始

利用者定員数

1日5名

スタッフ構成

児童発達支援管理責任者1名 保育士1名 児童指導員1名 看護師3名 理学療法士1名

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(512件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す