【放課後等デイサービスの児童発達支援管理責任者/正社員】◆福岡市中央区◆生活スタイルに合わせて働き方は超柔軟に調整できる!◎残業ほぼなし&年間休日115日以上でプライベートも大事にしながら、児童1人1人に寄り添った支援を実現できます!
★生活スタイルに合わせて働き方は超柔軟に!
弊社は勤務時間や仕事内容、担う職責は、スタッフ1人1人の生活スタイルに合わせて調整しています!シフト制が良い方はシフト制を。
固定勤務が良い方は月~金9:00~18:00で固定勤務を。
◎結婚や出産、⼦育てなど、家庭と両⽴しながら仕事をしたい⼈には両⽴できるように個別
に時間を調整します︕
◎⼦どもの体調や⾏事は最優先に休むことが条件です!
◎家族の介護も最優先に休むことが条件です!
上記すべて、今のスタッフで実現していますので、
勤務時間や働き⽅はお気軽に相談してください︕"
★年間休日115日以上!祝日分はリフレッシュ休暇としてお休みをとれる!
年間休⽇は115⽇以上です!これまでに、10⽇以上の連休を⾃由に取得できていた実績があります!
また、弊社は、祝日の日数分を「リフレッシュ休暇」として休みを取得できる制度を作っています。
祝日の日をお休みにしても、祝日は出勤して平⽇でリフレッシュ休暇として休んでもOK︕
スタッフが多く、休んでもフォローできる体制が整備されている事業所だから「本当にゆっ
くり休める休⽇休暇」を実現しています︕"
★社内研修充実!育成、教育環境がかなり整備されているので成長したい方はぜひ!
福岡市の療育協議会が福岡市の事業所向けに行う療育研修の研修講師を担っている弊社!法定研修、5領域、人間の発達など療育に関する独自のメソッドを確立しており、支援力を磨くための自社研修も充実しています!
専門職別に週1回、少なくても月1回は必ず社内研修を実施しています。
自信がないこと、困っていること、全部社内で解決できます!
また、手厚い資格取得支援制度も整備!
資格取得に必要な費用負担はもちろん、社内勉強会や、会社の推薦が必要なものは、必ず推薦しています!
支援力をつけたい方、成長したい方は、ぜひ弊社を選んでほしいです!
★3歳から大人まで支援できる!関心の高い事業でキャリアを築いていけます!
弊社は6事業展開しており、3歳から大人まで支援できる体制があります。子どもの支援をしたい方は子どもの支援を。
大人の支援をしたい方は大人の支援を。
配属は希望を最大限叶えるので、やりたい支援を実現可能です!
また、現場で支援を磨きたい人、家庭と両立しながら無理なく働きたい人、施設運営を担いたい人、経営側で全施設のマネジメントをしたい人、独立したい人など、
希望するキャリアは会社が全力で応援します!
手をあげた方には社歴や経験とわず、積極的にお任せしていきます!
★本当にその子にしかない個別支援計画で「生きる力」を培う支援を実現しています!
子どもたちの支援は、形式的な個別⽀援計画ではなく、本当にその⼦にしかない個別⽀援計画を作成し、切れめのない、きめ細かな⽀援を実現しています。3か⽉で⼦どもの成⻑が⽬に⾒えるため、どの施設も利⽤者が殺到する施設となっております。
~*~*~*~*~*~*~
★放課後等デイサービス「SMILE PRESENTS 」の紹介
福岡市で小学生から高校生までの障がいのある子どもたちを対象とした放課後等デイサービスです。弊社は、障がいのある子どもたちが、心も身体も豊かに生きていけるように、願わくば⾃分らしく楽しく⽣きていけるように、
「⽣きる⼒をつけてほしい」という願いを込め、子どもたちを支援しています。
弊社は3つの療育と支援の方針を掲げています。
【1】 職業選択を拡げるために日常生活の中から一人ひとりの子どもたちの可能性と課題を見い出し引き上げる支援
【2】元気な身体であり続けるためにたくさん歩き、体幹を鍛えボディイメージを確立する支援
【3】将来の余暇の充実のために、たくさんの友だち・スタッフと関わり、様々な経験を通して社会的自立を促す支援
上記の方針に基づき、子どもたちの支援は、形式的な個別⽀援計画ではなく、本当にその⼦にしかない個別⽀援計画を作成し、切れめのない、きめ細かな⽀援を実現しています。
3か⽉で⼦どもの成⻑が⽬に⾒えるため、
どの施設も利⽤者が殺到する施設となっております。
保護者や⾏政から、各施設の新規開設を切望されているため、
そのご期待に応えるべく、更なる事業展開・施設開設を進めていく予定で、
更なる事業拡⼤に伴い、「⽣きる⼒」を培える療育を⼀緒に⼿掛けてくれる仲間を探しています︕
~*~*~*~*~*~*~
募集内容
募集職種
仕事内容
放課後等デイサービスにて児童発達支援管理責任者の仕事をお任せします。 子どもたちの強みを見つけ伸ばし、生きる力を培うための支援計画の作成から支援までお任せします。 ◆具体的な仕事内容の一例 ・個別支援計画の作成 ・モニタリング ・保護者との面談 ・児童の療育 ・療育やイベントの企画、実行 ・送迎 など ◆入社後の流れ 入社後は社内研修の後、現場にて業務となります。最初は管理者、先輩スタッフが一緒に仕事を進めながら、 弊社での業務をお教えします。 弊社の支援のサイクルを理解していただき、仕事に慣れてきたら徐々に専門的な業務をお任せしていく予定です。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
◇月給:27万円~35万円 ※ご経験やお持ちの資格により決定します ◇手当 ・交通費支給(上限月3万円) ・家賃手当 2万円(世帯主の場合) ・資格手当あり 資格に応じて1~3万円 ◇残業・残業代 残業はあまりありませんが、 発生した場合は、残業代は全額支給します。 ◇賞与: あり(業績賞与) ◇昇給・昇格: あり
待遇
------------------------ ◆待遇 ◇雇用形態:正社員 ◇試用期間:あり(3日~2週間) ※ご経験やご希望により試用期間の日数を調整します。面接時に調整いたします。 ◇試用期間中の条件変更:あり ※試用期間中、給与は時給制で、時給992~1500円となります。 そのほかの条件変更はありません ◇雇用期間の定め:なし ◇定年:65歳 ◇定年後の再雇用:あり ------------------------ ◆福利厚生 ・社会保険完備 ・交通費支給(上限月3万円) ◎マイカー通勤可能 ◎駐車場完備 ・健康診断 ・家賃手当 2万円 ・資格手当あり 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 2万円/月 保育士・看護師 1万円/月 ・処遇改善手当あり ◎月額10,000円~50,000円実績 ------------------------
勤務時間
原則として1か月ごとのシフト制 ◎固定勤務制が良い方は固定勤務制も調整可能ですのでご相談ください。 ■勤務時間 月曜~土曜・祝日のうち週5日で調整します。 勤務時間は9:00~18:00・休憩60分です。 ■残業 残業は少な目です(平均月10時間以下) 発生した場合は、残業代は全額支給します。 ■休日出勤 原則としてありません。 ■出張 他施設視察や研修などで出張の可能性はあります。 出張の場合は、出張手当あり(旅費、宿泊費支給)
休日
*年間休日115日以上* ・週休2日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・介護休暇 ・産休育休 ・有給休暇 ・リフレッシュ休暇 ※祝日となる日は出勤となる場合もありますが、有給とは別にリフレッシュ休暇として祝日分は休暇が取れる制度を設けています。 ◎10日以上の長期休みの実績あり!
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
募集職種
設立年月日
2012年12月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー
- 求人の見方・転職ガイド