【児童発達支援管理責任者/東大阪市】✨月給30~40万円✨子どもたちの「できた!」が輝く場所「いいな」😊年間休日120日🎉
「先生、見て!できたよ!」
子どもたちの純粋な笑顔と、達成感に満ちた声が日々の喜びに変わるお仕事です。東大阪市荒本にある【児童発達支援・放課後等デイサービス いいな】で、子どもたちの可能性を広げる仲間(児童発達支援管理責任者・正職員)を募集します!
🎨子どもたちの「手作りアート」がお出迎え!温かい雰囲気の『いいな』☀️
「いいな」では、子どもたちの元気な声と創造力があふれています!先日も、子どもたちがフィンガーペイントで施設を彩る看板を制作しました🖌️
手や指で絵の具の感触を楽しみながら、個性豊かな作品が完成!
この活動には、
- 手先の感覚機能UP💪
- 創造力&表現力の育成🌈
- お友達とのコミュニケーション促進🗣️
完成した看板は、施設の入り口や駐車場を明るく照らす自慢のシンボルに✨
あなたも、子どもたちの「やってみたい!」を形にし、「できた!」の喜びを分かち合いませんか?😊
✅『いいな』で働く魅力5選! – 働きやすさもやりがいも実感🌟
1.未経験スタート大歓迎🔰
「子どもが好き」「成長を応援したい」その気持ちがあればOK!充実研修と先輩のサポートで安心です。2.年間休日120日&残業ほぼナシ👍
プライベートも大切に、心にゆとりを持って働けます。理想のワークライフバランスを実現!3.駅チカで通勤ラクラク🚃
近鉄けいはんな線「荒本駅」徒歩4分、大阪メトロ中央線「長田駅」徒歩10分!4.多彩な専門プログラム⚽️📚
元中学校教師による【学習支援】、元サッカーコーチによる【運動療育】など、専門性豊かなスタッフが活躍中!あなたの得意も活かせます。フィンガーペイントのような創作活動も積極的に取り入れています!5.「食育」にも力を入れています🥕🥒
畑での収穫体験やクッキングなど、五感を刺激する【食育】活動で、食の大切さや楽しさを伝えます。✅ 『いいな』が目指す場所 – 子どもたちの「生きる力」を育むコミュニティ💖
未就学児から小学生までが通う、アットホームな多機能型【児童発達支援・放課後等デイサービス】です。【運動療育】【学習支援】【ソーシャルスキルトレーニング(SST)】を三本柱に、5領域(健康・生活、運動・感覚、認知・行動、言語・コミュニケーション、人間関係・社会性)に合わせたトレーニングを日々実践。一人ひとりに寄り添った丁寧なサポートで、子どもたちの「生きる力」を育みます。
遊びや日々の活動を通して、子どもたちの「できた!」を一つひとつ積み重ね、自信と笑顔があふれる毎日を創造しています。
あなたも『いいな』の一員として、子どもたちの成長というかけがえのない喜びを、一緒に感じませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
児童発達支援管理責任者の業務全般
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・昇給年1回あり(実績による) ・賞与年2回あり(実績による) ・試用期間6ヶ月(条件変更なし) ・固定残業代なし
待遇
教育体制・研修
研修制度あり
勤務時間
平日:10:00~19:00 (休憩60分) 土曜、長期休み:9:00~18:00 (休憩60分)
休日
週休2日制(日曜・祝日 + 平日1日) ✨年間休日120日以上✨ 家庭都合のお休み調整OK / 月1回シフト提出
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇
歓迎要件
・児発管経験者 ・普通自動車免許をお持ちの方🚙 ・保育士・児童指導員からキャリアアップしたい方 ・子どもが好きで、成長を応援したい方💖 ・未経験・ブランクがある方も大歓迎! ・明るく前向きにコミュニケーションが取れる方😊 ・チームワークを大切にできる方🤝 ・ハローワークでお仕事探し中の方も、ぜひ! ・【近鉄けいはんな線】、【大阪メトロ中央線】、【近鉄奈良線】、【大阪メトロ堺筋線】沿線でお探しの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1~2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 子どもたちの未来を、一緒に「いいな」と思えるものにしませんか? まずはお気軽に見学へ! 施設の雰囲気や子どもたちの笑顔に触れてみてくださいね😊
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー