スパークスタジオみなみ野 Rainbow Kids児童発達支援管理責任者求人(正職員

月給280,000350,000

最終更新日:

スライドギャラリー

スパークスタジオみなみ野 Rainbow Kids(児童発達支援管理責任者の求人)の写真1枚目:

児童発達支援/放課後等デイサービスで児童発達支援管理責任者!!

「スパークスタジオみなみ野」について

八王子市みなみ野にある「スパークスタジオみなみ野」は、児童発達支援、放課後等デイサービスの施設です。
スパークメソッドはコミュニケーションを大切に子ども一人一人の「やりたい!」という気持ちに寄り添いながら、心と脳の発達を促すメソッドです。
お子さま一人ひとりにじっくり向き合い、保護者様と一緒に考え、一緒に成長を支えるのがお仕事です。

★児童発達支援管理責任者の求人です★
保護者様とのアセスメント、聞き取ったニーズを踏まえての個別支援計画の作成、相談支援、園や学校との連携、ペアレントトレーニングや余暇活動、社内研修の立案と実施などもお仕事です。
子ども主体の現場なので他の職員や上司の意見が最優先にされることは絶対にありません。
常に子どもにとってどうだろうか?を考え、子どもにとってのベストを探りながら支援しています。

弊社で働くと・・・
*経験豊富な職員とのディスカッションや研修でスキルアップを目指せます
*シフト制で希望休が通りやすいので安心して働けます
*有給取得率100%!
*研修制度充実!
*資格取得応援制度あり!

活発円滑なコミュニケーションをモットーとしており、ボトムアップの社風が根付いて管理者、職員、アルバイト職員が忌憚なく意見交換ができます。
毎月の全体会議では誰もが発言することができます。
風通しのよいコミュニティで、より良い療育を目指しています。

研修制度や資格取得支援制度もあります。
どんどん利用して、技術の向上や資格取得を目指していただける向上心のある方を募集しています。

募集内容

募集職種

児童発達支援管理責任者

仕事内容

児童発達支援、放課後等デイサービスにおける児童発達支援管理責任者のお仕事をしていただきます。 請求業務は姉妹店で一括して行っているためありません。 送迎ありません。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給280,000円350,000円

給与の備考

通勤費支給上限20.000円まで支給 処遇改善加算あり

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、処遇改善加算 職場見学可

教育体制・研修

新人職員は研修とOJTあり。 年2回日本運動療育協会のスキルアップ研修あり。 その他の研修はテーマを変えて毎月実施。

勤務時間

平日10:30~19:30 土日祝日、学校長期休暇中9:30~18:30 ※休憩1時間実働8時間

休日

シフト勤務制 月9日休み

長期休暇・特別休暇

夏期休暇 年末年始休暇 慶弔休暇

応募要件

児童発達支援管理責任者の実践研修を終えており、児童発達支援管理責任者として勤務可能な方

歓迎要件

子どもたちと関わる仕事をされたい方 人との関わりを大切にされる方 向上心のある方大歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都八王子市みなみ野3-31-17 ボヌールA

JR横浜線 八王子みなみ野駅から徒歩で11分

設立年月日

2017年10月1日

施設・サービス形態

放課後等デイサービス

営業時間

月曜日〜金曜日11:00〜18:30 土日祝日、学校長期休暇中10:00〜17:30

休業日

年末年始5日程度

利用者定員数

1日10人

スタッフ構成

児童発達支援管理責任者1名 児童指導員4名

スパークスタジオみなみ野 Rainbow Kidsの職員の声

児童指導員/指導員(療育リーダー)

経験年数:7

更新日:

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

働きやすさって、「楽」とか「気楽」とは少し違って、 ”自分が大切にしたいことを大事にできるかどうか”だと、私は思っています。 スパークスタジオみなみ野では、目の前の課題だけでなく、「この子が5年後、10年後にどう社会の中で生きていくか」までを見据えた支援を大切にしています。 未来につながる支援を、ちゃんと考えられる時間と空気があること。 それが、この職場のいちばんの魅力であり、私にとっての“働きやすさ”です。 それだけじゃなく、年齢や役職に関係なく、率直に意見を出し合える雰囲気があることも、日々の支援に大きく影響しています。「うまくいかなかった」ときに責められることはなく、「じゃあどうしようか」とみんなで考えられる。 そして、「こうしてみたい」「こんな方法を試したい」といった声が歓迎され、実際にチャレンジできる環境があります。 やらされるのではなく、自分たちで現場をつくっていける実感がある。 だからこそ、自分の中の「こうありたい支援者像」と、ちゃんと向き合いながら働けています。

今の仕事のやりがいは何ですか?

もちろん、体力的には楽な仕事ではありません。 でも、「ただ楽しい時間を提供するだけの場所ではない」——それこそが、この仕事の価値だと思っています。 「今、この子にとって何が必要か」 「どうしたら、もう一歩前に進めるか」 そんなふうに、本質的なことをちゃんと考える時間と仲間が、ここにはあります。 現場に立って7年になりますが、正直、いまだに「もう大丈夫」「わかった」と思えた日はありません。 でも、だからこそ——目の前の“ひとり”と向き合った時間こそが、自分の支援の土台になっていると感じます。 そして、スタッフ自身も同じ。 「どうなりたいか」「どんな支援者でありたいか」—— そんな想いを持つ人ほど、確実に成長できる環境だと思います。 子どもたちと一緒に、自分自身も育っていける職場。 「子どものことを真剣に考えたい」 「支援を“受け取る”だけじゃなく、“自分でつくっていきたい”」 そんな想いを持った方と、ぜひ一緒に働けたら嬉しいです。

1日の流れ

出勤

出勤後は、当日のスケジュール確認やスタッフ同士での打ち合わせを行いながら、療育準備を進めていきます。 ※土日祝・長期休みの期間は9:30出勤です。

個別療育(午前クラス)

平日は、1コマ60分または、95分の個別療育。 ・最初の30分は、机上活動 ・後半60分は、スタジオでの運動療育を行います。 お子さま一人ひとりの発達段階や興味関心に合わせて、楽しみながら「やってみたい!」を積み重ねていきます。 担当するお子様や時間帯は日によって異なります。 ※土日祝・長期休みの期間は、10:00からスタートです。

お昼休憩

スタジオでゆっくり休憩をとります。 雑談をしたり、ひとりで静かに過ごしたり、みんな自由にリフレッシュ。 ※土日祝・長期休みの期間は、13:00~14:00で休憩をとります。

個別療育(午後クラス)

午後は、60分または95分の個別療育を行います。 午前と同じく、運動あそびや関わりの中で、お子さまの「伝えたい気持ち」や「やってみたい気持ち」を引き出していきます。 担当するお子様や時間帯は日によって異なります。 ※土日祝・長期休みの期間は、14:30からスタートです。

終礼

1日の療育の振り返りや、職員間での情報共有の時間です。 「この声かけがよかったよ」「こういう時どうしてる?」など、自然と学び合える時間になっています。

退勤

1日お疲れさまでした! 遅くまで残る文化はなく、みんなで声をかけ合いながらオン・オフを切り替えています。 ※土日祝・長期休みの期間は18:30で退勤です。

スパークスタジオみなみ野 Rainbow Kidsの採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

土屋 拓雅

スパークスタジオみなみ野で、現場に入りながら採用も担当をしています。 発達支援の現場で7年間、運動あそびを通したコミュニケーション支援に携わり、スタッフの育成にも関わってきました。子ども一人ひとりに丁寧に向き合えるこの職場の魅力を、ぜひ知っていただけたら嬉しいです。 働くうえで大切にしたいことは人それぞれ。まずは気軽にお話しできればと思います。

スパークスタジオみなみ野は、子どもと全力で遊び、笑い合い、ともに学び合える場所です。 ただ楽しいだけじゃなく、「どうしたらもっと伝わるかな?」「どう関わればこの子の力になるかな?」と悩むこともありますが、それを一緒に考えられる仲間がいます。 プライベートも大切にしながら、自分らしく、でもしっかり成長できる。そんな職場です。経験の有無よりも、「目の前の子どもに真剣に向き合いたい」という気持ちを大事にしています。 面接では、緊張せずに、これまでの経験や「こんな支援がしてみたい」という想いを聞かせてください。 堅苦しい雰囲気ではなく、お互いを知る場として、気軽にお話しできたら嬉しいです。 少しでも気になった方は、まずはカジュアル面談からでも大歓迎です! ご連絡をお待ちしております。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(535件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で118,001名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す