募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜
- 仕事内容
- ・利用児童の「個別支援計画」の作成 ・「個別支援計画」に基づいた具体的支援に関する職員への指導 ・利用児童の療育・支援 ・利用児童の送迎業務(送迎車の運転あり) ・その他付随する業務全般
- 応募要件
- ★児童発達支援管理責任者として業務が出来る要件を満たしている方 ※選考にあたり、実務経験や研修受講歴などを確認させていただきます。 ★自動車運転免許
- 住所
- 東京都豊島区南長崎3-6-14 都営大江戸線 落合南長崎駅から徒歩で7分 西武池袋線 椎名町駅から徒歩で11分 西武池袋線 東長崎駅から徒歩で11分
- 特徴
- 職場の環境未経験可駅近(5分以内)社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るファーストステップ池袋教室の児童発達支援管理責任者求人
昇給・賞与あり♪週休2日◎副都心線 千川駅から徒歩6分!療育への熱い思いをお持ちの方は大歓迎です!
- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 児童発達支援事業における児童発達管理責任者業務全般 ・個別計画の作成、モニタリング ・保護者対応 ・事業所の管理業務 ・報酬の請求業務 *児童の送迎はありません
- 応募要件
- 児童発発達支援管理責任者実践研修受講済みの方
- 住所
- 東京都豊島区要町2-9-12 要町ホワイトビル1階A号 東京メトロ副都心線 千川駅から徒歩で6分 東京メトロ有楽町線 千川駅から徒歩で6分 東京メトロ副都心線 要町駅から徒歩で8分
- 特徴
- 職場の環境駅近(5分以内)社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るAnimo Kids池袋園の児童発達支援管理責任者求人
【児童発達支援管理責任者/正社員】2025年8月頃新規開園予定の療育施設でオープニングスタッフ募集!
- 給与
- 正職員 月給 298,000円 〜 338,000円
- 仕事内容
- 2025年8月頃に新しく開園予定の療育施設で 子どもたちの成長のサポートをお願いします。 AnimoKids池袋園は重症心身障害児を お預かりする施設として開園予定です。 ・開園準備 ・プログラムの作成 ・スタッフの採用や事業所内全部の備品の選定 ・個別の支援計画の作成・評価 ・療育プログラムの作成・指導員のサポート ・教育・育児・発達に関する相談 ・療育に付随する業務 ※近隣に同じ法人の施設があり、 連携しながら運営をしていただけます。 ※これまでの経験や能力に応じて、適性を判断し 「入社後、児童発達支援管理責任者をお任せする」または 「初めは指導員として業務に取り組んでいただき、ゆくゆくは 児童発達支援管理責任者としてお任せしたい」と考えております。 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 【就業場所変更の範囲:全事業所】
- 応募要件
- ・児童発達支援管理責任者の資格必須 ・60歳未満の方(定年60歳)
- 住所
- 東京都豊島区池袋2丁目61番7号 弓削・山崎ビル101号 東京メトロ副都心線 池袋駅から徒歩で5分 東武東上線 池袋駅から徒歩で6分 JR山手線 池袋駅から徒歩で11分
- 特徴
- スピード返信駅近(5分以内)社会保険完備週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
支援が必要な子どもたちが通う、通所事業所です。女性中心の明るい職場で、働きながら成長できるお仕事です。賞与・昇給あり♪残業ほとんどナシ◎研修・資格取得支援制度も充実しています!
エントランス池袋教室について
東京都内にも多数の放課後等デイサービス事業所がありますが、エントランス池袋教室は特に学習支援とコミュニケーションスキルアップに、注力をしております。子ども達の「やればできる」という気持ちを大切にし、自信を無くしがちな「学習」という分野を積極的に支援する事で、本人とご家族さまの肯定感を育みます。長く安心して働ける環境を整えています
スタッフの頑張りには賞与や昇給でしっかりと応えます。社会保険はもちろん退職金制度も設け、安心して勤務を続けられる環境を整えました。また、人材育成に力を入れている当事業所は、資格取得制度や研修制度もご用意。働きながらスキルアップやキャリアアップも目指すことができますよ。東京メトロ副都心線 千川駅から徒歩5分の通勤に大変便利な立地も、魅力の一つです。当事業所が求める人材は・・・
エントランス池袋教室では、ご家族さまとのコミュニケーションを大切にしております。経営者が中学生になる発達障害児の父親という事もあり、本人やご家族さまと同じ想いを共有し、子どもたちの未来の姿を想像しながら日々の支援に取り組んでおります。発達支援が必要な子ども達への支援にご関心のある方のご応募をお待ちしております。募集内容
募集職種
仕事内容
発達障害など、支援が必要な子どもたちへの支援を行う東京都指定通所支援事業所にて、支援プログラムの立案と運営、利用者の個別支援計画マネジメント、日々の支援現場での直接支援などを行います。 1日の利用定員は10名で、4名程度の指導員と共に現場支援を行います。 サービス提供時間は平日は放課後から18時過ぎまで、土曜や長期休暇中は12時~18時過ぎとなります。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
資格手当 2万円(児童発達支援管理責任者研修修了者) 昇給年1回 2,000円(今年度実績) 賞与年3回 実績3ヶ月分(前年度実績) 交通費支給 ※給与は経験を考慮し決定
勤務時間
10:30~19:30 残業は月平均5時間以内(今年度実績)
休日
日・祝+平日1日(完全週休2日制) 育児期の方については、育児等による有休取得を奨励しています。 ※2025年度から年間休日は120日以上なるよう調整をしております。
長期休暇・特別休暇
有給休暇(勤続6ヶ月以降) 介護休暇 看護休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 ゴールデンウィーク
応募要件
歓迎要件
児童発達支援管理責任者研修の修了者、児童発達支援管理者としての勤務経験者は、優遇致します。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※職場見学も随時受け付けております(詳細はジョブメドレーまでお問い合わせください) ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2014年5月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー