週休2日でしっかり休める!!風通しの良い職場で一緒に子どもたちの成長を見守っていきませんか?
\\"放課後等デイサービスあすなろわかば"について//
・障がいを持つ子どもたちが社会と円滑に関われるよう、温かくサポートします。
・外遊び、遠足、クッキング、季節の作品づくりなど、室内外で多彩な活動を実施。SSTなど社会性を養うプログラムにも力を入れています。
・子どもたちが自立した生活を送るためのサポートも行っており、集団生活の適応訓練や学習支援、運動支援など多岐にわたる支援を提供しています。
・「おかえり~!ただいま~!」が飛び交うアットホームな居場所作りを目指しています
\\未経験からのキャリアチェンジ可能//
資格をお持ちの方であれば、未経験・ブランクがある方でもご応募可能です♪
■ 自身との関わりで誰かに影響を与えるような仕事がしたい!
■ 福祉業界には関わっていたいけど、早朝・夜勤勤務などをなくして働き方を改善したい…。
様々な入社理由をもって、現在活躍して頂いています♪
\\ワークライフバランス抜群!働きやすい環境が魅力◎//
・週休2日制(日曜日+平日1日)で夏休みや年末年始などの長期休暇もありますので、プライベートとの両立も可能!
・平日のお休みでは混雑を避けて、ゆったりとしたお休みを過ごせるのが魅力。
・施設の付近にはコンビニなどがありますので、ちょっとしたお買い物もできて便利です♪
私たちと一緒に楽しく働きませんか??
募集内容
募集職種
仕事内容
障がいのある子どもたちを支える、放課後等デイサービス「あすなろわかば」で以下業務をお願いします。 (1日定員10名) ◇保護者との面談、モニタリングの実施 ◇お子さまの特性、生活・ソーシャルスキルの把握 ◇個別支援計画の作成 ◇教育・育児・発達における相談対応 ◇集団生活の適応訓練 ◇野外活動時のサポート(外遊びや遠足などもあり) ◇現場職員の管理 ◇地域の関係機関との情報交換 など ※まずは実務に入っていただき、適性に応じた事業所の管理をお任せしたいと思います。 ※お任せできるまでの間、しっかりサポートさせて頂きますのでご安心ください。 ※従事すべき業務・就業場所の変更はありません。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
(内訳) 基本給:235,000円~ 処遇改善手当:36,000円~ 固定残業代(10時間分):29,000円~ 資格手当:20,000円~ 役職手当:30,000円~(試用期間3カ月後から支給) ※固定残業代は残業の有無に関わらず支給。 上記の想定時間を超えた場合は、別途割増賃金を支給いたします。 【その他別途支給】 ・交通費:上限18,000円/月 ・資格手当 ・昇給:実績年1回(毎年6月頃) ・賞与:実績年2回(夏・冬:実績2.6か月分※基本給換算/入社半年経過後から対象) ※実績7月・12月の年2回支給 試用期間あり(入職後3か月間・役職手当のみ3カ月後から支給対象)
想定年収
- 【児童発達支援管理責任者/未経験】
- ・入職1年目 460万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
◇資格取得支援として業務に関わる資格取得費用は会社が全額負担(規定あり) ◇資格取得支援研修等を動画で受講可能(ジョブメドレーアカデミー)
勤務時間
【勤務時間】 ・10:00~19:00(平日) ・9:00~18:00(土・祝・夏期/冬期・長期休暇) ※休憩60分 ※1カ月単位の変形労働時間制
長期休暇・特別休暇
◇有給休暇(入社半年後,10日間付与) ◇夏季休暇(8月13日~16日) ◇年末年始休暇(12月29日~1月3日) ◇G.W休暇(3日間) ◇慶弔休暇 ◇出産・育児休暇(取得/復帰実績あり)
歓迎要件
◇普通自動車免許(AT限定可)お持ちの方 ◇児童福祉事業でのご経験者
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー