【栃木県那須町】令和8年4月開所予定★オープニングスタッフ★年間休日120日♪ 日祝休み♪ 賞与あり! 昇給あり! ★障害児通所支援事業所[児童発達支援 / 放課後等デイサービス]★チーム療育★契約社員★児童発達支援管理責任者★
(仮)コプラス那須町教室は東京都内で学習塾・障害児通所支援を展開している株式会社ライトサインが出店する児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能型事業所です。
今回、新規プロジェクトとして栃木県那須町で事業所を出店することが決まりました。地域の学校法人とも連携して、包括的にお子様をサポートする予定です。
※療育内容は、
◯未就学児(児童発達支援):遊びを通じた感覚統合、対人スキルを学ぶプログラム
◯就学児(放課後等デイサービス):運動遊びを通じて感覚統合、学習支援、SST(ソーシャルスキルトレーニング)
をメイン支援とする予定です。
東京都では障害児通所支援(障害福祉サービス)を13サービス(7拠点)展開している実績もあり、本部サポートチームもあります。
子ども達の可能性を伸ばせるように、それを支えるサポートチームに新たに加わってくださる「児童発達支援管理責任者」を募集します。
苦しんでいる人がいたら助けたい
困っている人がいたら力になりたい
わたしたちがそう考えてきたように
同じ想いの方とお会いできることを心待ちにしています
募集内容
募集職種
仕事内容
◆個別支援計画の作成 ・療育担当から子どもの様子についてしっかりと情報が上がってくる環境です。 ・レッスン担当をすることも出来るので、書類業務だけでなく子どもと関われる時間も取れます! ◆アセスメントとモニタリングの実施 (ほか利用児童、家族への相談援助業務含む) ◆その他PC業務(難しい作業はありません) ◆送迎サービス ミニバンの運転が可能な方大歓迎です!
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【職種】 児童発達支援管理責任者 【雇用形態】 契約社員 【雇用期間】 6ヶ月 更新有無:あり(勤務状況により判断する) ※入社6ヶ月~1年後の正社員登用実績100%(令和6年度) 【試用期間】 無 【賃金】 所定労働時間に対する賃金 300,000円~392,000円 ※賃金改善分及び手当(通勤手当を除く)を含む 固定残業代 20,000円~28,000円 ※時間外労働の有無にかかわらず所定外労働10時間分として支給 ※10時間を超える所定外労働分については追加で支給 ※法定外労働分についての割増賃金は追加で支給 上記総支給額 320,000円~420,000円 ◆通勤交通費支給 ◆昇給あり 原則年1回 ◆賞与あり 原則年4回(7、10、1、4月)
教育体制・研修
新入職社員はOJT研修(4ヶ月)を実施 ジョブメドレーアカデミーを活用し、負担の少ない動画鑑賞研修を中心に年間を通じて研修に取り組む体制を構築しています
勤務時間
【平日】 11:00~20:00 (うち休憩時間60分) 【土曜日】 9:00~18:00 (うち休憩時間60分) ※事業形態により、若干異なる場合がございます。
休日
◆週休2日制(日曜日、その他1日) ◆祝日 ◆その他会社が指定する日 ◆夏季休暇 3日間 ◆年末年始休暇 ※年間休日数120日 良い仕事のパフォーマンス=プライベートの充実と捉え、しっかりとお休みいただける環境を設けています!
長期休暇・特別休暇
◆年次有給休暇 ◆結婚休暇 ◆配偶者出産休暇 ◆忌引休暇 ◆生理休暇 ◆母性健康管理のための休暇など ◆育児時間 ◆育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇など ◆公民権行使の時間
応募要件
歓迎要件
【幹部/マネージャー候補大募集】 →今回のプロジェクトは地域の学校法人と連携した出店になります。今後も同エリアでの出店を予定しているため、那須町エリアでご活躍いただける幹部/マネージャー候補も募集しています。 ◆やさしさとユーモアあふれる対応ができる方であれば尚可 ◆送迎業務が可能な方大歓迎! ◆人柄を重視した採用をしています! *仕事は自己実現をすることが目的なので、まずは皆さんがどうなりたいかお聞かせください* ◆現在運営中の教室(東京都)の昨年度退職率は2%以下です
選考プロセス
①ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ ②採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ ③面接実施(オンライン面接も可能です) ↓ ④採用決定のご連絡 ↓ ⑤入職手続き(代表面談) ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2026年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー








