募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る児童発達支援センター クムレの児童発達支援管理責任者求人
【倉敷市水島】児童発達支援管理責任者の経験のある方を募集中
- 給与
- 正職員 月給 235,000円 〜 305,000円
- 仕事内容
- ・発達支援の原案 ・個別支援計画 ・モニタリングなどのプラン作成など(職員の助言) ・家族支援(苦情解決窓口) ・園、学校との連携 ・人材育成 ・協議会などへの参加等 業務の変更範囲:法人の定める業務 転勤の可能性あり(倉敷市、総社市、岡山市北区)
- 応募要件
- 児童発達支援管理責任者の要件を満たす方 普通自動車運転免許(AT限定可) 児童発達支援管理責任者の経験 必要なPCスキル:パソコン基本操作(ワード、エクセル) 年齢制限あり ~64歳(定年65歳未満の方を募集のため) 学歴不問
- 住所
- 岡山県倉敷市水島北幸町2-4 水島本線 栄駅から徒歩で9分
- 特徴
- スピード返信職場の環境社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給保育士退職金あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る玉島児童発達支援センターの児童発達支援管理責任者求人
児発管としてご活躍しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 312,000円
- 仕事内容
- 利用児の個別支援計画の作成及びモニタリング
- 応募要件
- 児発管またはサビ管資格必須
- 住所
- 岡山県倉敷市玉島八島1436-1 JR山陽本線(岡山~三原) 新倉敷駅から車で3分
- 特徴
- 社会保険完備週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
社保完備・財形貯蓄あり☆児童発達支援管理責任者として私たちと一緒に子どもたちを支えてくださる方を募集しています!
「ほっとルーム倉敷2」について
- 倉敷市笹沖にて、学習障がいや広汎性発達障がいなどを持つ4歳から18歳までの子どもたちを支援しています。
- 一人ひとりに合わせた支援計画を作成し、保護者の皆様とも連携したうえで成長をサポートをしています。
- 「お子様がほっとする・情熱をもって支援をする・発途(ほっと、出発)する」放課後等デイサービスです。
- 法人内にて学習塾や学習支援センターも運営。それらで蓄積したノウハウを活かし学習支援にも注力しています。
充実した環境が魅力です
- 経験や能力、業績に応じ昇給と賞与をご用意!やりがいを見える形で還元させていただきます。
- 社会保険の完備や財形貯蓄制度がありますので、長期的に働きたいとお考えの方にピッタリです。
- 障がいを持たれる方への相談支援業務経験がある方、一緒に頑張ってくださる方は特に歓迎しています!
募集内容
募集職種
仕事内容
児童発達支援管理責任者として業務 ・支援計画の作成 ・利用者様の保護者との面談 ・運営管理(スケジュール管理など) ※1日10人程度の利用者様を3~4人のスタッフで業務
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 16万~18万円 ・資格手当 5万~7万円 賞与 年2回(平成28年実績計4か月) 通勤手当 上限1万円/月 ※経験・能力および業績により昇給・賞与あり
勤務時間
1か月単位の変形労働制 火 10:15~18:30 月・水・木・金・土 10:30~18:30 休憩60分 残業ほぼなし ※就業シフトについてはお気軽にお問い合わせください
休日
日・他 年間休日84日
長期休暇・特別休暇
お盆休暇 年末年始休暇
応募要件
児童発達支援管理責任者(取得見込みの方も応募可) もしくは 障害児・障害者の相談支援業務の経験がある方 老人福祉施設もしくは障害者支援施設の経験者 長く勤務していただける方 短大卒以上 ※年齢不問
歓迎要件
一緒に頑張っていただける方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー