【送迎なし/専門性の高い個別療育/請求業務外注】一人ひとりの課題に合わせた専門性の高いオーダーメイド療育を実施◎児童発達支援管理責任者
✔専門性の高い個別療育を地域密着で実施
「サルビアジュニア」は豊中市・吹田市にて専門性の高い発達支援事業(放課後等デイサービス・児童発達支援事業・相談支援事業・保育所等訪問支援事業)を行っています。現在多数の待機者を抱えており、次年度に新たな事業所の開設を予定しています。✔送迎なし・請求なし・支援に集中できる環境
送迎がなく、請求業務の殆どは法人内の別部署で児童とスタッフがマンツーマンで療育を行うため、比較的時間にゆとりをもって働くことができます。一人ひとりのお子様や保護者様に合わせて、丁寧に支援を行いたいという想いをお持ちの方にお勧めです。✔いきなり児発管は不安だけど、、という方も歓迎です!!!
まずは児童指導員として個別療育等の業務に従事いただき、半年後や1年後に児発管としての勤務を目指したい!という方でもご応募いただけます。丁寧に研修・育成いたしますので、少しでも関心がおありの場合は、ぜひお問い合わせください!【サルビアについて】
どんな社会的背景を持つ人でもコミュニティの一員として、自然と受け入れられるような地域や社会づくりの一翼を担いたい。その思いと理念で2016年に株式会社サルビアを創業しました。子どもや家庭が抱える課題を早期に発見し、適切に支援することにより、その困り感や生きづらさを解消すること、潜在的な二次障害を防ぐこと、そしてその仕組みまでを作り上げる事に社会的意義を感じています。困りごとを抱える子ども達や保護者様のために一緒に働きたいという方を大募集しています!
【選考について】
✔事業所見学歓迎・履歴書は見学後でOK!
まずは、事業所見学にお越しいただき、サルビアの雰囲気や特徴を知っていただければと思います。その上で、正式に選考に進みたいかどうか決定していただく形で構いません。弊社ではマッチングを重視しておりますので、お気軽に事業所見学にお越しください!■「多様性を力に変える社会を創る」を理念として掲げ、大阪府豊中市・吹田市で発達障害・知的障害のある子どもを対象に放課後等デイサービス・児童発達支援事業を行っています。専門性の高い「個別療育」を多(他)職種で連携しながら実施しています。
■株式会社サルビアは成長中の企業です。会社の成長に合わせて自分自身も成長したいと思える方、既存の事業ややり方にとらわれず、新しいことにチャレンジしたい!という方を歓迎します。
募集内容
募集職種
仕事内容
#児童発達管理責任者業務 ☆請求や送迎業務は法人で一括しているので、療育やスタッフ支援業務に集中できる環境です。 ・事業所内の管理、運営業務 ・事業所内のスタッフへのOJT、指導 ・保護者との面談や発達・子育てに関する相談業務 ・個別支援計画の管理や確認業務 ・コンプライアンスに基づくサービス管理業務全般 ・地域における関係機関との連絡調整・折衝業務 ・福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス ☆上記業務を中心にご希望に応じて業務内容を調整いたします。 各種ソフトを業務に導入しておりますので、誰でも簡単に請求業務や管理業務などを簡単に行うことができます。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 202,900円~276,600円 ・定額残業手当 47,100円~63,400円 ・資格手当 10,000円 ※定額残業手当は残業の有無に関わらず毎月29時間分の固定残業代として支給、超えた場合は別途残業代支給 ※内訳は変更の可能性有り ※給与は経験、能力を考慮し決定 ※給与上限額:雇い入れ時給与であり、勤務開始後の上限ではありません。 ※試用期間なし(中途の方は、入社後数か月の時期に給与など条件面についてご相談予定です)
教育体制・研修
✅入社1年目スタッフには、療育面・事務面それぞれの「入社1年目でできるようになってほしいこと」のスキルリストがあります。そのリストをもとにOJTや研修を行います。 ✅入社時研修は最低でも120分×12回の座学があります。それと並行して前述のOJTを受けながら療育に必要な知識や専門性を培っていただきます。 ✅ZOOMで実施した社内研修を録画しており、オンデマンド形式でいつでも視聴できるようになっています。空いた時間を活用して研修を閲覧することができます。 ✅社内研修は「発達支援の基本」「福祉制度の活用の仕方」などの専門性向上のためのものから、「ビジネスマナー基礎講座」などの社会人としての基本にかかわるものまで多岐にわたります。
勤務時間
10:00~19:00 休憩時間 60分 残業ほぼ無し(2023年度実績:平均約月3時間)
休日
完全週休2日制(曜日固定・希望日応相談) 年間 119日
長期休暇・特別休暇
7連休年3回(年末年始休暇、お盆休み、GW休み)
歓迎要件
・未経験可 ・マネジメントに興味ある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2022年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
1日の流れ
出勤・午前業務開始 療育準備・ケース会議・研修・事務作業
10時00分~12時30分 ・午前中に通所されるお子様は少ないため、事務作業やケース会議などの時間がメインです。 ・前日の療育の記録を書いたり、午後からの個別療育の時間に向けて準備を行います。 ・お子様一人ひとりの課題や発達特性に合わせた支援内容を他スタッフとも相談の上、考えます。
午後業務開始 療育対応・保護者の相談援助、関係機関連携
13時30分~ ・午後は園終わりや学校終わりのお子様が来所されます。 ・サルビアは時間割制なので、毎週同じ曜日の同じ時間に療育を行うため、継続的な支援が可能です。 ・お子様一人あたり1時間の療育を一日2~4ケース程度担当していただきます。 ・年少~小学校中学年程度までのお子様が一番多く通所されています。 ・ニーズに応じた様々な支援を行いますが、「コミュニケーション」「ヘルプスキル」「不器用さ」などのニーズを抱えているお子様が多いです。
退勤 残業なし
19時 退勤 ・19時を少し超えることもありますが、基本的には残業はありません。 ・記録や翌日の準備は翌日に行います。
サルビアジュニア庄内教室の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
中田 一平
新卒で株式会社サルビアへ入社。児童指導員として個別療育に携わりながら、人事部採用担当として幅広い業務に従事。 現在は新規事業でもある保育所等訪問支援事業部門にも所属。保有資格:社会福祉士・精神保健福祉士・保育士・教員免許(中高) 趣味はサウナ、フットサル、こども達から最近の流行を教えてもらうこと
はじめまして!株式会社サルビア人事部の中田と申します。私は児童発達支援・放課後デイサービス サルビアジュニアにて個別療育や保護者様への相談支援を経験したのち、現在は人事部のスタッフとして応募者様の見学対応やメッセージの返信などの担当をしています。療育現場は様々な特徴があり、事業所によって強みや良さは異なります。応募前の事業所見学を歓迎しておりますので、少しでも興味がおありでしたら、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ! ご連絡お待ちしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー