募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 正職員 月給 324,706円 〜 393,206円
- 仕事内容
- *支援計画の作成 ・利用者へのアセスメントやモニタリング ・保護者との相談支援 ・他の指導員への助言や指導 業務変更:なし 転勤なし
- 応募要件
- 児童発達支援管理責任者の任用資格を満たす方 経験者のみ: 5年以上 ブランクOK 年齢不問
- 住所
- 兵庫県西宮市若松町2-2 阪急夙川駅から徒歩10分 JRさくら夙川駅から徒歩10分 阪神西宮駅から徒歩15分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり年齢不問研修制度あり
スポット求人情報を読み込み中です
【西宮市若松町】土日休み◎残業ほぼなし♪定員10名の小規模な施設であなたのスキルを活かしませんか?
2023年01月04日オープンいたしました。0~6歳の未就学の子どもたちを対象に発達支援事業所(個別・グループ)支援です。Lucy教室では、(0歳~6歳)の未就学児を経験豊富で高度な資格を有する専門性の高い児発管、セラピストと共に「個別」と「小集団」のハイブリッドなエビデンスのある「乳幼児期早期療育プログラム」で非認知能力を高める「療育」を提供。なお2024年9月から日本脳科学心理教育協会の代表 藤本悦子先生の脳育個別指導カリキュラムが開始され就学前準備また不登校児を対象に「脳育」を開始します。
Lucy教室は、大学人間科学部心理学科児童発達支援専攻准教授指導のもと精神保健福祉士、社会福祉士等高度な専門性を有する先生方との多職種連携にて「療育」「脳育」「保育所等訪問支援」を実践しています。
個性×想像力×コミュニケーションを伸ばし、子どもたちが大人になる未来に大事な21世紀型スキルの土台づくりを目指します。当施設では、一緒に新しい施設を作っていく児童発達支援管理責任者の方を募集しています。
新しい施設で、あなたの資格を活かしませんか?
近隣には、美味しいパン屋さん、お洒落なカフェ、人気のレストランなども豊富で自然豊かな夙川散策も愉しめます。
10月から脳育個別指導を中心に放課後デイも開始します。
シフト制となりますのでワークライフバランス重視で働ける職場です。
残業はほとんどありません。オンオフもしっかり分けられます。
毎日のランチ代補助など、うれしい待遇もご用意しています。
「保育所等訪問支援」も実施しています。
Lucyは進化します。
募集内容
募集職種
仕事内容
児童発達支援事業における管理者および児童発達支援管理責任者のお仕事 児童発達支援管理責任者にかかる一般事務・保護者相談支援 など 未就学児発達支援に特化
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・基本給24万円 ・Lucy手当2万円(正社員として意識向上・風土醸成) ・固定残業代4万9706円(月26時間分) ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※26時間を超える時間外労働についての割増し賃金は追加で支給 賞与 年1回(業績により支給) 昇給 年1回 ランチ代補助 300円/日。上限3500円 通勤手当(当社規定による算出のもと、原則月額相当分支給) ※試用期間なし
勤務時間
平日 10:00~19:00(休憩1時間) :実働8時間 祝日 8:30~17:30(休憩1時間) 残業ほぼなし
休日
土は「脳育」を中心に希望者のみ
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇 ※半年40時間を限度として時間単位の休暇を付与 年末年始(12/30~1/3) ゴールデンウィーク 夏期休暇(8/13~8/15) 個人のアニバーサリー休暇2日 ※記念日に取得可。入社・勤続3年後以降
歓迎要件
実務経験 5年以上 優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2023年1月4日
施設・サービス形態
休業日
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー
- 求人の見方・転職ガイド