放課後等デイサービス 児童発達支援 虹の家の児童発達支援管理責任者求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

同じ市区町村の求人

場所が近い求人

特徴が同じ求人

放課後等デイサービス 児童発達支援 虹の家の児童発達支援管理責任者求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:13,000円
  • 月給 300,000円 〜 350,000円

最終更新:2024/01/25

【管理者募集】児童発達支援管理責任者として、未来を担う子どもたちの成長をサポートしませんか?

大阪市住之江区御崎にある児童発達支援事業・放課後等デイサービス(主に小学校1年生2年生のお子さまの受け入れ施設となります。)にて児童発達支援管理責任者の募集をしております。

当施設で働く児童発達支援管理責任者として、小学校低学年のお子様を対象にした放課後等デイサービスを運営しませんか?
療育方針に沿った個別支援や統合訓練(保育士・児童指導員を中心に計画をたて、南港病院との連携により言語聴覚士・作業療法士・理学療法士がチームでお子さまの「毎日のできた!」を応援しています)を実施しています。

また、グループ内の特別養護老人ホームやグループホーム訪問もあり、心温まるふれあいを経験できます。
資格を持ち、熱意を持って仕事に取り組める方のご応募をお待ちしています。
  
法人内に保育園(病児)があるので、働くママさんはお子さんを安心して預けて働いていただけます。

年間休日が124日だけでなく、リフレッシュ休暇3日と入職時3日有休が付与されるのでワークライフバランスを大切に出来ます。

施設見学も随時行っていますのでお気軽にご応募お待ちしております。



◇ 療育方針について ◇

児童発達支援では、未就学児を対象に、「言語聴覚士による個別支援」「作業療法士による感覚統合訓練」「保育士による知的療育」を行います。

放課後等デイサービスでは、小学生から高校生までのお子様を対象に、「理学療法士による運動機能訓練」「作業療法士による感覚統合訓練」「貸し農園を利用した農業体験」などを行っており、また、学習支援では日々の宿題は施設で終わらせて家に持ち帰らない事を目標に、毎日全員で頑張っています。

また、同じ運営グループ内の特別養護老人ホームやグループホームを訪問し、おじいちゃん・おばあちゃんとのふれあいの中から優しさや思いやりの心を、そして、土曜日や学校の長期休校日などには主に大阪府下の様々な施設に社会見学・体験に行き、社会生活におけるルールやマナーを学びます。

募集内容

募集職種

児童発達支援管理責任者

仕事内容

児童発達支援管理責任者業務全般

・障害児支援利用計画作成
・施設運営全般
・送迎管理など

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 300,000円 〜 350,000円
給与の備考

・年収 420万 ~ 500万円

待遇
勤務時間

・ 10:00 ~ 18:30 メインの時間帯
・ 09:30 ~ 18:00
・ 10:30 ~ 19:00
各休憩時間60分

休日

年間休日 124日 (日・祝日休み/月10日 (1月・4月・5月・12月は11日休み)
※希望休3日

長期休暇・特別休暇

南港病院グループは、充実した休暇制度を提供し、働きやすさを大切にしています。当院では以下の休暇制度をご用意しており、年間休日124日という多くのお休みを確保しています。

①年間休日124日:週休2日制に加え、年次有給休暇や祝日を活用して、リフレッシュに時間を取ることができます。

②リフレッシュ休暇3日:仕事のストレスから解放され、体力とメンタルのリセットをサポートします。

③入職時の特別休暇3日:新しい環境に慣れるために、入職時に特別な休暇を取得できます。

④介護休暇制度:家族の介護が必要な場合、仕事と家庭の両立をサポートします。

⑤産前産後休暇:出産に伴う休暇を提供し、新しい家庭の一員を歓迎します。

⑥育児休暇:子供の成長を見守るために、育児に専念できる時間を確保します。

⑦子供の介護休暇:子供の健康を第一に考え、緊急のケアが必要な場合に休暇を取得できます。

⑧慶弔休暇:家族の喜びや悲しみに共感し、慶事や弔事のための休暇があります。

これらの休暇制度は、南港病院グループが社員の健康と幸福を大切にし、ワークライフバランスを支援していることを示すものです。私たちと一緒に働き、充実した生活を実現しませんか?

応募要件

<下記、資格証必須>
・児童発達支援管理責任者

歓迎要件

未経験・ブランクOK

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください

[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡
 

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

  • 勤続支援金 正職員:13,000円

事業所情報

法人・施設名
募集職種
アクセス

大阪府大阪市住之江区御崎8-6-14

ニュートラム 住之江公園駅から徒歩で12分
大阪市営地下鉄四つ橋線 住之江公園駅から徒歩で12分
南海本線 住ノ江駅から徒歩で19分

設立年月日 2019年05月01日
施設・サービス形態
  • 放課後等デイサービス
  • 障害者支援
営業時間

営業時間
9:30~17:30

サービス提供時間
平日11:00~17:00
土曜日・長期休校:10:00~17:00

休業日

日曜・祝日

利用者定員数

1日10人

施設規模

広さ約125㎡
事務室、個別支援室2か所、面談室、キッチン、トイレ

スタッフ構成

児童発達支援管理責任者:1名
保育士:4名
送迎員:1名

職場の環境

若手多い
ベテラン多い
男性多い
女性多い
活気がある
落ち着いている
柔軟な社風
堅実な社風
育成重視
即戦力重視
柔軟な勤務スタイル
勤務時間できっちり

会員登録をすると職場の環境を
ご覧いただけます

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中