日本財団在宅看護センター コモド訪問看護ステーション作業療法士求人(パート・バイト

時給1,8002,000

最終更新日:

スライドギャラリー

日本財団在宅看護センター コモド訪問看護ステーション(作業療法士の求人)の写真1枚目:あなたからのご応募お待ちしております!

◆土日祝日お休み◆週2日~OK8:30~17:30ほぼ定時退社!!◆駅チカ◆在宅未経験も歓迎します!訪問看護ステーションでの作業療法士【非常勤】募集!

「コモド(COMODO)」とは、イタリアの音楽用語で「心地よい」「快適な」「テンポの良いリズムで」という意味。利用者様だけでなく、関わるすべての人にこのような日々を過ごしてもらえるよう、日々スタッフが力を合わせています。この度、利用者様の増加により私たちと一緒に働いてくれる作業療法士(非常勤)を募集することになりました。

■在宅未経験・ブランクのある方も歓迎します◎

「利用者さんとじっくり向き合いたい」「地域医療に関わりたい」といった興味はあるけど在宅経験がない、ブランクがあって不安という方もぜひ一度ご相談ください。訪問先への移動は電動自転車を主としているので、運転免許がない方やペーパードライバーの方もOK!認定看護師(訪問看護、皮膚・排泄ケア)や保健師をはじめ、在宅歴の長いスタッフが皆でサポートしますのでご安心くださいね。看護師・理学療法士・作業療法士の多職種連携がしっかりしたステーションを作り上げるために、力を貸してもらえると嬉しいです。

■週2日、1日4時間~OK!ひとりひとりが働きやすい環境を。

「心地よい」「快適な」日々を過ごしてほしいという想いはもちろんコモドで働くスタッフにも向いており、働きやすい環境作りに力を入れています。非常勤の方は週2日~、時間は応相談なので仕事とプライベートを無理なく両立できます。子育て中のママさんやご家族の介護をされている方など、時間が制限されている方もご相談くださいね。子育てが落ちつくまでは非常勤、ゆくゆくは常勤で働きたいとお考えの方も大歓迎です。

私たちと一緒にご利用者様の望む生活・望む人生を支えるお手伝いをしませんか?ご応募お待ちしております!

募集内容

募集職種

作業療法士

仕事内容

仕事内容 訪問リハビリ業務に従事いただきます。 40分~60分の訪問を1日に6件程度担当。 ◇対象疾患例 中枢神経疾患 運動器疾患 呼吸器疾患 内科的疾患 脳血管疾患 ターミナル期 廃用症候群  私たちは、地域密着型の訪問リハビリを行っており、高齢者や身体に障害のある方が自宅で安心してその人らしい生活できるよう、リハビリスタッフや看護師のチームが一体個別に対応した訪問 リハビリを提供しています。  訪問リハビリが初めての方でも、経験豊富な先輩スタッフが丁寧に指導し、サポートいたします。 ◇訪問リハビリだから感じられること!! 1.患者と直接関わり、生活の改善を実感できる  訪問リハビリでは、施設内でのリハビリとは違い患者様の自宅でリハビリを行うため、患者の日常生活の中で改善を見届けることができます。日常生活での支援ができ、そこでの成果を直接感じられることが大きなやりがいにつながっています。 2.自立支援とQOL(生活の質)の向上に貢献できる  訪問リハビリでは、患者が自宅で自分らしく自立した生活のためのサポートを行います。日常生活動作の向上や機能回復により、患者様が少しでも自分で動けるようになったり、痛みが軽減されたりすると、患者本人だけでなくその家族も感謝してくれることが私たちのやりがいにつながっています。

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,800円2,000円

給与の備考

*給与は経験等考慮の上、社内規定に則って決定します。 *試用期間:3ヶ月(雇用条件の変更はありません)

待遇

●ウォーターサーバー・コーヒーマシン完備 ●インフルエンザ予防接種費用全額補助 ●社内親睦会費用補助 ●従業員紹介制度 ●労災保険※勤務条件により社会保険加入あり ●通勤手当支給(上限20,000円/月) ●ユニフォーム貸与 ●電動自転車貸与 ●iPad貸与 ●研修費補助あり ●昇給:年1回

勤務時間

8:30~17:30(休憩60分) *上記の時間内でご相談に応じます!

休日

週2日勤務からご相談可能です。 曜日についてもお気軽にご相談ください。

長期休暇・特別休暇

●有給休暇(法定通り付与) ●その他法定休暇

応募要件

●作業療法士免許(臨床経験3年以上) *在宅経験・ブランク不問!

選考プロセス

【1】応募 まずはジョブメドレーよりお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ受付後、弊社採用担当者よりご連絡いたします。 【2】見学・同行訪問 事前に事業所内の見学はもちろん、同行訪問もセッティング可能です! 【3】面接 ご希望に応じて面接を実施します。 【4】ご内定 勤務開始日は調整可能です。 在職中の方もご相談ください!

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

東京都豊島区西巣鴨3-4-10 山下ビル1階

都電荒川線「新庚申塚駅」徒歩1分 都営三田線「西巣鴨駅」徒歩4分 JR山手線「巣鴨駅」徒歩12分

設立年月日

2018年12月25日

施設・サービス形態

訪問看護、訪問リハビリ

営業時間

8:30 ~ 17:30

休業日

土曜日・日曜日

スタッフ構成

看護師(常勤6名、非常勤3名)、理学療法士(常勤2名)が在籍しています。(2024年7月時点) 男女比ほぼ同数◎平均年齢35歳の和気あいあいとした職場です♪

訪問エリア・訪問先

豊島区、北区、文京区

交通手段

電動自転車

利用者の特徴

慢性期からターミナルケアまでのご利用者様

加算対応

24時間対応体制加算・特別管理加算・ターミナル加算・複数名対応

1日の流れ

出勤

制服に着替え   ↓ ミーティング開始  前日のオンコールの振り返り・引き継ぎ等 チーム担当制

訪問に出発

1件目の訪問開始スタッフ → 出発 訪問無しのスタッフは、事務所で入力等残務整理

午前の訪問終了→お昼休憩へ

午前中の訪問は 一人 2-3件ほど         訪問看護初めてのスタッフは、2-3ヶ月後くらいまで同行訪問。 ご利用者様によって、その後も同行訪問も数件あります。 ご利用者様は、慢性疾患からターミナルケアまでいらっしゃいます。 入力は、ICT活用により 各自に配られているiPadで入力、事務所ではiPadとパソコン使用しても入力。

午後の訪問に向けて出発

午後の訪問も一人 2-3件ほどの訪問

業務終了

順番に報告・入力等終了したスタッフから順次帰宅!! お疲れ様でした<(_ _)>

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(1906件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で105,945名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す