リーベル訪問看護ステーション言語聴覚士求人(パート・バイト

NEW
時給2,2002,500

最終更新日:

スライドギャラリー

リーベル訪問看護ステーション(言語聴覚士の求人)の写真1枚目:

\ST増員募集!/退院支援×在宅の架け橋に|子育て両立&専門性が活きる職場◎

働くあなたに嬉しい9つの魅力

1 穏やかな職場の空気感

スタッフ定着率 90%超(2024 年度)
年齢やキャリアに関係なく「さん付け」で呼び合う文化が根づき、相談しやすい環境です。
【スタッフ構成】
NS 8名 PT 5名 OT 1名 ST 1名 事務 1名

2 右肩上がりの成長と早期キャリアアップ

利用者数は前年比 200%ペース。
平均 31 歳でリーダーや管理者ポストが誕生しています。
利用者数:約160 名(R7.8月時点)

3 先輩バディ+全職種チャットで即フォロー

入職後 1 か月は先輩同行。
LINE WORKS でその場アドバイスします。
未経験でも 3 週間以内に単独訪問へ。

4 残業ほぼゼロ

音声入力電子カルテで月平均残業 1 時間。

5 専任事務スタッフでケアに専念

レセプトや物品発注を事務担当が対応のため、事務作業を半分以下に削減。
医療者は利用者さんへのケアに集中できるような体制を完備。

6 柔軟な勤務パターンで子育て世代を応援

時短・曜日限定勤務・産休育休後の復帰率 100%。
半日・時間単位有休も取りやすい環境です。

7 搬送チームとのシームレス連携

平均 10 件/月の搬送に看護師・リハ職が同乗またはオンライン参加し、
病院から在宅まで切れ目なくサポート。

8 段階的なスキルアップ支援

新人同行 50 件/月+フィードバック。
研修費補助、e ラーニングなども自主性を尊重します。

9 ガジェット&移動手段充実

全職員に iPhone/iPad 支給。
自動車・原付・電動自転車を状況で使い分け。
交通費支給、駐車場有。


#当社の特徴
1. 在宅ならではの専門性とやりがい
病院とは違い、生活に直結するリハビリを実施できます。
失語・構音・高次脳・嚥下・小児と幅広い症例に対応でき、利用者や家族から「STがいないと生活が回らない」と言われる瞬間も少なくありません。
在宅だからこそ、専門職としての存在価値を強く実感できる環境です。
2. 退院前から在宅導入に関与
病院カンファレンスで評価や助言、環境調整に参加し、退院時には搬送に同行。
そのまま自宅での導入支援や訓練を継続します。
退院前から退院後までつながる“橋渡し役”として、その人らしい暮らしのスタートラインに立ち会えます。
3. 孤立しない安心の相談体制
常勤STが在籍しており、日々の疑問はLINE WORKSですぐ共有できます。
さらに月1回は外部STも交えたオンライン勉強会を実施。
在宅でも一人で悩まず、専門職同士で学び合える環境が整っています。
4. 将来のキャリア展望
今後、ST需要増に合わせてサテライト拠点やチーム制を拡大予定です。
希望次第で教育担当や管理職、領域特化リーダーなどのキャリアを描くことができます。
臨床だけでなく、組織をつくるフェーズに関われるのも大きな魅力です。
5. 働きやすさ・子育て両立
電子カルテは音声入力に対応し、事務は専任スタッフがサポートするため、残業は月平均1時間以下。
勤務時間は8:30~15:30、9:00~13:00など柔軟に調整可能です。
保育園行事や急な休みにもチームでカバーし、産休・育休の取得率も復帰率も100%。
子育て世代が安心して働ける文化が根付いています。
6. スキルアップ支援
外部研修に年間10万円まで補助があります。
VE、摂食嚥下、小児、ニューロリハなど幅広い分野を対象とし、「この分野を極めたい」という挑戦を会社が応援します。
専門職として強みを磨ける仕組みが整っています。
7. 移動・ツール環境の快適さ
移動手段は軽自動車・原付・電動自転車から選択できます。
全スタッフにiPhoneとiPad miniを支給し、移動中でも記録がスムーズ。
在宅特有の移動ストレスを軽減し、効率的に働ける環境です。
8. 多職種連携の中心に立つ
医師、病院リハ、看護師、ケアマネ、搬送部門と密に連携し、STの専門的な視点で意見を求められる場面が多くあります。
「VE検査に行けなかった人を搬送で支援」「終末期の嚥下支援で生活の質が改善」など、STの関わりが生活の変化を直接生み出す実感があります。

在宅で専門性を最大限に発揮し、孤立せず学び続け、子育てとも両立できる。
そして“暮らしを変える橋渡し役”として成長できるのが、この職場のSTです。

募集内容

募集職種

言語聴覚士

仕事内容

在宅リハビリ 搬送連携 当社搬送案件の対応 (希望者のみ)

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給2,200円2,500円

勤務時間

8:30ー17:30 (休憩45分~1時間:勤務時間に応じて) 例) 09:00ー13:00 12:30ー17:30

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都国分寺市西元町2-17-14 2階

JR武蔵野線 西国分寺駅から徒歩で8分 JR中央線(快速) 西国分寺駅から徒歩で8分 西武多摩湖線 国分寺駅から徒歩で19分

設立年月日

2023年6月1日

施設・サービス形態

訪問看護、訪問リハビリ

営業時間

8:30~17:30

休業日

土日、祝日、年末年始

スタッフ構成

看護師(常勤5名、非常勤2名) 理学療法士(常勤5名) 作業療法士(常勤1名) 言語聴覚士(非常勤1名) 事務員(2名)

訪問エリア・訪問先

国分寺市を中心とした近隣市

交通手段

自動車、原付、電動自転車、自転車、徒歩

利用者の特徴

利用者数:約140名

加算対応

24時間対応体制加算、特別管理加算、緊急訪問看護加算、ターミナルケア加算等

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(957件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す