募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 270,000円
- 仕事内容
- 2020年9月開業の居宅支援事業所における介護支援専門員業務 ・ケアプラン作成、地域機関との連携、手続き代行、連絡調整、情報提供などケアマネージャ業務全般 ※入社時期など要相談(採用後(管理者兼、主任ケアマネ)に事業開始手続きをおこなうため、就業開始については面接の際に話し合いにて調整)
- 応募要件
- 介護支援専門員(ケアマネージャー) 普通自動車運転免許(AT限定可) 一般的なパソコン操作 介護支援専門員の経験必須、居宅支援事業所経験者 学歴・年齢不問
- 住所
- 神奈川県秦野市堀西26-1 岩田店舗2階 小田急線 渋沢駅から徒歩で12分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 366,670円
- 仕事内容
- ケアマネージャー業務(ケアプラン作成、モニタリング、給付管理等) ・社用車(AT)にて秦野近隣へ外出します 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業の場所の変更なし
- 応募要件
- 介護支援専門員(ケアマネジャー) 普通自動車運転免許(AT限定可) 主任介護支援専門員としての経験がある方 年齢制限あり ~64歳(定年年齢未満の方を募集のため) ※学歴不問
- 住所
- 神奈川県秦野市立野台1-2-5 小田急線 秦野駅から徒歩で18分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可居宅ケアマネ年間休日120日以上交通費支給主任介護支援専門員
特徴が同じ求人
訪問看護ステーションまつだ 居宅介護支援事業所(仮称)【2024年夏オープン】の主任ケアマネジャー求人
新規開設 居宅介護支援事業所管理者募集
- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 290,000円
- 仕事内容
- ・居宅介護支援事業部のケアマネージャー・管理者としての業務 (介護相談受付、ケアプラン作成、地域機関との連携、手続き代行、連絡調整、情報提供、研修への参加など居宅介護支援事業所として必要な業務) ・社用車(AT)にて秦野市内、中井町内に外出します。 業務の範囲:なし 就業場所の変更なし
- 応募要件
- 主任介護支援専門員(主任ケアマネジャー) 居宅介護支援事業所管理者としての知識 普通自動車運転免許(AT限定可) Word、Excel、介護ソフト(カイポケ)操作 年齢制限あり ~62歳※定年を上限(一律63歳) 学歴 不問
- 住所
- 神奈川県秦野市南が丘3-1-12号 小田急線 秦野駅から徒歩で27分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可居宅ケアマネ年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
【秦野駅 車通勤OK】 残業ほぼなし、休みを取りやすい職場です!介護支援専門員として施設で一緒に働きませんか。
有料老人ホームでのケアマネ業務をお任せします。
秦野市の恵まれた自然環境の中にあるエクセルシオール秦野。季節により彩が変化する庭園が評判の介護付有料老人ホームです。そんな当施設が心掛けているのは、「高齢者の立場や目線に立った、きめ細かな介護サービス」。これまで蓄積された経験や知識を基に、より良い介護付有料老人ホームの発展を目指しています。
当施設では現在、介護支援専門員を募集しています。
多職種と連携し、入居者様のケアプラン作成等を行って頂きます。
給料面では、賞与年2回・高水準の給与体系・社保完備等、充実の待遇をご用意。
もちろん、女性が多く活躍する職場だからこそ、家事等のご家庭の事情にもしっかりと配慮しています。また、有給休暇も取りやすく、残業もほぼありません。
ご入居者様とご家族の安心と喜びのために当施設で働きませんか?
皆様からのご応募を心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
介護付き有料老人ホームの介護支援専門業務。 多職種と連携して、入居者様に合った介護プランを作成するお仕事です。 【業務内容】 ・入居前のアセスメント ・ケアプラン作成 ・介護保険更新手続き など
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
残業代別途支給。 給与は経験や能力を考慮し決定します。 試用期間6ヶ月(条件変更なし)
想定年収
- 【介護支援専門員/3年】
- ・入職1年目 400万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
交通費全額支給、産休・育休・介護制度、保育費・学童保育費補助制度、資格支援制度、貴賓館(千葉県いすみ市)、紀州鉄道会員サービス 、GLTD制度、診療費減免、がん検診補助金支給、グループ指定感染症就業制限給与保証、永年勤続表彰(10年、20年、30年)、慶弔、確定拠出年金制度
教育体制・研修
介護支援専門員の更新研修等は施設負担(条件あり)
勤務時間
9:00~18:00勤務。(休憩1時間) 月平均残業時間 0時間。
休日
月9日休み。
長期休暇・特別休暇
リフレッシュ休暇(3日間) 冬季休暇(4.5日間) その他特別休暇あり(介護休暇、育児休暇、慶弔休暇など)
歓迎要件
ケアマネ経験のある方。 介護業界での経験優遇。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2008年2月
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。