65歳まで安心の正社員雇用!長く安心して働る施設。70歳まで雇用延長制度あり
【65歳まで安心の正社員雇用】
◆出来るだけ長く働きたい(70歳まで雇用延長制度あり)
◆パート雇用では不安なので正規雇用で働きたい
◆年金支給まで安定した収入が欲しい
そんな方にお勧め出来る職場です。
【個人に合わせた働き方】で働きやすさを追求。
◆短時間勤務制度、週休3日制度、曜日固定勤務、早出固定勤務、遅出固定勤務、夜勤なし勤務、夜勤専従勤務など選べる勤務形態あり
◆子どもの学校行事や家族の通院対応などの希望休は気兼ねなく申請できます!振替休日や時間給の取得も可能です!
◆スキルアップ支援制度もあり、より良い介護を目指すあなたを応援します☆
WEB説明会、施設見学、職場体験実習など随時開催中
実際に見て、知って、安心してご応募頂けるように、説明会や見学会、職場体験も随時開催しています。お気軽にお問合せください。隠れた成長企業「医療法人中道会グループ」
医療を中核に、クリニック・訪問看護・訪問介護・有料老人ホーム・デイサービス・福祉用具・就労支援など計14事業所+7施設を東大阪市・八尾市で運営。グループ従業員は200名超。東大阪市・八尾市に特化して、更なる事業・経営規模拡大を計画しています。
地域大手総合事業者だからこそ、「安心して、長く務めていただける」「適正にかなう様々な部署を用意できる」「本部や管理職へのキャリアアップが目指せる」のが弊社グループならではの強みです。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
◆基本給 :170,000円 ◆職務手当 :10,000円~30,000円 ◆資格手当 :10,000円~20,000円 ◆固定残業手当:20,000円~40,000円 ◇夜勤手当 :別途支給5,000~8,000円/回 ◇賞与年2回支給 ※資格手当…初任者10,000円、実務者150,000円、介護福祉士20,000円 ※夜勤手当…1名夜勤時8000円、2名夜勤時5,000円 ※試用期間は6か月(雇用条件変更なし) ※固定残業代は10時間分を残業の有無に関わらず支給。10時間を超えた場合は別途追加支給。
想定年収
- 【介護職員/未経験】
- ・入職1年目 330万円
- ・入職2年目 335万円
- ・入職3年目 340万円
- ・入職4年目 400万円
- ・入職5年目 456万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
勤務時間
休日
◆週休2日制 …月8~9回・年間110日以上 ◆週休3日制 …月12~13日・年間162日以上
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇は法定通り取得可能
応募要件
歓迎要件
施設系介護業務経験者 介護福祉士資格お持ちの方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます [3] 施設見学・面接実施 [4] 2次面接 [5] 採用決定のご連絡 ※応募から内定までは平均1週間~2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2021年4月
施設・サービス形態
営業時間
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
住宅型有料老人ホーム ひまりの職員の声
介護職/ヘルパー(正社員・介護職員)
経験年数:3年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
以前に勤めていた事業所が閉鎖になり、新しい職場を探していました。医療を核にした会社だったので「施設系も複数あって、閉鎖に追い込まれることもない」だろうと考えて応募しました。 入社をしてみると、障害や通所系など多岐にわたる事業を展開していることにビックリしました。規模が大きいだけではなく、介護と医療がしっかりと連携できている点は良い点であり、強みでもあるのかなと感じます。 あと、更に規模を拡大する計画がいくつか進んでいます。将来も明るい会社だと思います。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
急な欠勤をしないといけない場合でも、嫌な顔をせずに受け入れ、フォローしてもらえる職場環境・雰囲気が何よりも働きやすいと感じます。 今はシフト制で働いていますが、資格取得のために、早出・休日固定勤務をする予定です。施設系介護スタッフでここまで働き方を選択できる会社は珍しいと思います。本当に助かります。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
グループのドクターやナースから医療に関する知識を学ぶことができます。特に訪問看護チームに所属するナースさんとは密にやり取りもできますし、我々のような介護士各社に対しても親切に色々なことを教えてくれます。 医療がしっかりしているとやはり、安心して働くことができるように感じています。心強いです。
住宅型有料老人ホーム ひまりの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
齋藤 加代
前職では医療事務職で医療の知識を学び、患者様との関わりの中で介護業界に興味を持ち、ケアマネ資格を取得。 2015年に中道会グループ会社に入職し、ケアマネ業務や施設長業務を経て2023年より現職を兼務。 現場での業務経験を活かし、入職者の不安や困りごとをサポートできる体制作りを心がけています。
弊社の正社員・介護スタッフに興味を持って頂いてありがとうございます。 弊社、介護部門の一つの特徴は様々な働き方をその都度選択できることだと考えております。子育て、介護、家庭の状況やライフステージに合わせて柔軟に働き方を選択して頂けます。 あるいは、短時間勤務や週休3日制などの介護事業者では珍しい勤務体系にも対応が可能です。 また、東大阪市東部に特化して医療・介護・障がいの3分野の事業を中心に展開していることから、勤務エリアを変更することなく、通所介護や居宅、障がい系へのキャリアチェンジも可能です。キャリアチェンジのための様々なサポート・制度も用意しております。 興味を持ってくださった方にはぜひ、気軽にお問い合わせください。 不安な方には職場見学会や現役スタッフとの茶話会、WEBでの個別説明会など、弊社を色々と知って頂くための機会も設けております。 どうぞ、宜しくお願い致します。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る