募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,220円 〜
- 仕事内容
- デイサービスでの介護業務全般 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・レク運営 ※雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 介護職員初任者研修修了者(旧ヘルパー2級)以上 介護業務未経験可
- 住所
- 大阪府堺市中区東山180番3 泉北高速鉄道線 深井駅から徒歩で14分
- 特徴
- 未経験可通所介護・デイサービス車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給介護福祉士
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るサービス付き高齢者向け住宅 永幸苑ひらいの施設内訪問介護員求人
【パート勤務】週2日からOK!資格を活かしてサービス付き高齢者向け住宅で訪問介護のお仕事しませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,260円 〜 1,470円
- 仕事内容
- サービス付き高齢者向け住宅の入居者への身体介護、生活援助を中心とした訪問介護 就業場所の変更:なし 従事すべき業務の変更:なし 雇用期間の定めあり:6ヶ月更新 更新条件:業務量・勤務成績態度・能力・会社の経営状況・従事している業務の進捗状況 更新回数上限なし
- 応募要件
- 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
- 住所
- 大阪府堺市中区平井134 永幸苑ひらい 泉北高速鉄道線 深井駅から徒歩で20分
- 特徴
- 職場の環境訪問介護社会保険完備車通勤可サービス付き高齢者向け住宅ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るフォーユー堺深阪の訪問介護スタッフ求人
10月より賃金改定しました。資格手当拡充!自分の行動で働き方かえてみませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,114円 〜 1,500円
- 仕事内容
- (1)訪問介護業務(食事介助、移動介助、服薬援助、排泄介助、入浴介助、生活援助) (2)住宅型有料老人ホーム業務(食事の配膳、ナースコール対応、訪問介護外のサービス)
- 応募要件
- 初任者研修以上をお持ちの方がありがたいですが、無資格でも構いません。 パート・アルバイトの雇用条件で主任への昇進実績あり。 無資格で入職され、初任者研修→実務者研修を取得後、サービス提供責任者として活躍されている方もいます。
- 住所
- 大阪府堺市中区深阪1丁6番20 泉北高速鉄道線 深井駅から車で10分 泉北高速鉄道線 泉ヶ丘駅から南海バス「宮山台4丁」下車徒歩7分
- 特徴
- 職場の環境未経験可訪問介護社会保険完備車通勤可住宅型有料老人ホームボーナス・賞与あり
【堺市中区伏尾】資格・経験・年齢不問!週5日程度の勤務◎正社員登用あり☆歴史ある福生会のデイサービスでヘルパーを募集しています
社会福祉法人福生会について
当法人は、昭和26年に社会福祉法人の認可を受けて以来、地域の高齢者の方の生活支援や介護サービスの充実に努めてきました。現在は堺市を拠点に養護老人ホーム・特別養護老人ホーム・有料老人ホーム・デイサービスなどを幅広く展開。創設時と変わらない「福祉の心」を未来へつなげるよう、職員一丸となって取り組んでいます。地域の高齢者福祉に貢献できるお仕事です
現在、当法人が運営する「福生会デイサービスセンター」ではヘルパーを募集中です。資格・経験・年齢不問!地域の高齢者福祉を支えるため、丁寧であたたかい対応のできる方をお待ちしております。募集内容
募集職種
介護職/ヘルパー
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,160円〜1,210円
給与の備考
通勤手当実費支給 上限日額200円 試用期間あり 3ヶ月 同条件
勤務時間
8:30~17:45 休憩75分 残業ほぼなし
休日
木曜日、日曜日 週所定労働日数:週5日程度
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日 ※有給休暇取得実績90%以上 育児休業取得実績 あり 看護休暇取得実績 あり
歓迎要件
介護福祉士あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2003年4月1日
施設・サービス形態
通所介護・デイサービス
営業時間
月火水金土・祝 8:30~17:45
休業日
日曜日、木曜日、12/31~1/3
利用者定員数
利用定員 35名
施設規模
建物の構造 地上5階 地下1階
当該事業所の設置階 1階
食堂の面積 141.21平方メートル
機能訓練室の面積 141.21平方メートル
食堂及び機能訓練室の利用者1人当たりの面積 4.03平方メートル
静養室の面積 10.49平方メートル
相談室の面積 7.64平方メートル
スタッフ構成
生活相談員 常勤(専従)1名(兼務)1名
看護職員 常勤(専従)1名 非常勤(専従)3名
介護職員 常勤(専従)5名(兼務)1名 非常勤(専従)3名
機能訓練指導員 常勤(専従)1名
事務員 常勤(専従)1名
その他の従業者 常勤(兼務)1名 非常勤(専従)5名(兼務)1名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。