全国にドーミーホテルを展開する会社直営の有料老人ホームで介護主任募集
「ドーミー」というブランド名で全国にホテルや寮を展開する株式会社共立メンテナンスが運営する有料老人ホームです
やりたい事に挑戦できる環境を整える介護
やりたい事に挑戦するために、認知症にならないように、緩やかに老いていただけるように支援をしていきます
〇「減薬」直営の厨房でくつる食事から1つでも薬を少なくする
〇「睡眠」年2回睡眠の質を計測し眠りが不安定な方に対し改善策をたて、そこに向かってスタッフがアプローチをおこないます
〇「活動」夜ぐっすり眠れるように日中の活動量をあげる取り組みをしています
〇「お客様」を1日1回主役にする時間をつくります
〇「食事」スタッフ福利厚生に昼食の補助があります。直営の厨房でつくる昼食が400円程度で食べられます。
〇「研修」主任研修を年1回~2回開催しています。管理者を目指していだけるよう介護だけではなく、組織力やマネージメント力の講義もあります。さらに他事業所の主任と情報交換の場にもなっています。
〇「休日」当社が運営するリゾートホテルの社員割引もあるので、家族と温泉でリフレッシュ、、、なんでことも当社ならできます
〇「福利厚生充実」安心、安定のプライム企業で長くお仕事ができます
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
別途 交通費全額支給 決算賞与年1回(会社業績により年1回支給) 資格:介護福祉士(必須)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
原則下記の3シフト制 (1)8:00~17:00 (2)9:00~18:00 (3)11:00~20:00 ※休憩60分 ※1日8時間×週5日勤務 ※原則夜勤は有りませんが、急なお休み等、代替スタッフが見つからないときはシフトをカバーしていただく事もあります。 介護スタッフのシフト 早07:00-16:00 日09:00-18:00 遅11:00-20:00 夜16:30-10:00
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り支給)※年間5日間の有給消化を社として推進しています。昨年は100%取得できました。 看護休暇 介護休暇 夏期休暇3日間※有給とは別に支給 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 いずれも実績あり
応募要件
資格:介護福祉士必修 介護経験:高齢者施設経験が3年以上で且つ、フロアーリーダー、副主任、主任経験がある方
歓迎要件
将来施設長を目指したい方 来年以降も事業拡大の予定がある当社だから、経験を積んで施設長へのキャリアチェンジも可能です
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(1次と2次の2回 YG性格検査) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは14日程度お時間をいただきます ※入職時期は相談可能です。在職中で退職がまだきまっていない方も是非ご検討ください
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2013年12月
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、ドーミー中野江古田のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国536506件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
東京都の介護職の平均下限月給よりかなり高待遇な求人です★
ドーミー中野江古田の介護主任の給与下限は401,035円となっており、東京都における介護職の平均下限233,958円を大きく上回っています。 給与も重視しているという方にはおすすめの求人ですよ◎
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る