【東住吉区公園南矢田】年間休日122日☆昇給・賞与あり!未経験OK♪当事業所で利用者さまの日常をサポートしませんか?
- 東住吉区公園南矢田にある、「パークサイドなごみ」です。現在、介護職員を募集しています。
- 当事業所では「笑顔の花が咲く和みの場所。安心と豊かさをつなぎます。」をコンセプトに掲げ日々努めています。
- 年間休日は122日とたっぷりご用意。仕事とプライベートのメリハリをつけた働き方ができます。
- 昇給・賞与もあり、給与面でもやりがいを実感できます。
- 資格や経験は問いません。これから実務経験を積んで成長したい方もお気軽にご応募ください。
私たちと一緒に働きませんか?あなたからのご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
利用者様に施設での生活を快適に過ごしていただくため、食事の補助や、トイレ・入浴の介助、レクリエーションの実施などをお願いします。 従事すべき業務の変更:なし 就業の場所の変更:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【無資格】 月給226,000円+経験加算 内訳 ・基本給 123,000円+経験加算 ・職務手当 20,000円 ・基本給調整手当 8,000円 ・処遇改善手当 30,000円 ・皆勤手当 10,000円 ・夜勤手当 35,000円(5回分) その他経験に応じての手当:10,000円 【 初任者研修以上】 月給229,000円+経験加算 内訳 ・基本給 124,000円+経験加算 ・職務手当 22,000円 ・基本給調整手当 8,000円 ・処遇改善手当 30,000円 ・皆勤手当 10,000円 ・夜勤手当 35,000円(5回分) その他経験に応じての手当:15,000円 【介護福祉士】 月給239,000円+経験加算 内訳 ・基本給 131,000円+経験加算 ・職務手当 25,000円 ・基本給調整手当 8,000円 ・処遇改善手当 30,000円 ・皆勤手当 10,000円 ・夜勤手当 35,000円(5回分) その他経験に応じての手当:20,000円 【共通】 固定残業代なし 昇給年1回 賞与年2回(7月・12月) 通勤手当 50,000円迄/月 住宅手当 世帯主10,000円/月 家族手当 配偶者10,000円/月・その他3,000円/月) 処遇改善手当 年2回一時金として支給(毎月支給される処遇改善手当30,000円とは別途支給) 試用期間3ヶ月(条件変更なし) ※年収例 年収3,600,000円(20歳/無資格・未経験) 年収3,900,000円(26歳/初任者研修・経験5年) 年収5,000,000(32歳/介護福祉士・経験10年・主任)
教育体制・研修
資格取得支援
勤務時間
変形労働時間制(週40時間) 日勤 9:00~18:00(休憩1時間) 早出 7:00~16:00(休憩1時間) 遅出 11:00~20:00(休憩1時間) 当直 17:00~翌10:00(休憩1時間)
休日
年間休日122日 日曜日および祝祭日の数+4日/月
長期休暇・特別休暇
夏季休暇(3日) 年末年始休暇(3日) 有給休暇(10日+在職年数/年) 慶弔休暇(実績あり) 育児休暇(実績あり) 介護休暇(実績あり)
応募要件
歓迎要件
初任者研修(ヘルパー2級)以上 既卒・第二新卒歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2011年9月11日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
1日の流れ
出勤/朝礼/申し送り

制服に着替えて配属フロアへ就き勤務スタートです。 日勤リーダーは機能訓練室にて全体朝礼に参加します。 全体朝礼終了後、フロアで夜勤からの申し送りがあります。
排せつ/入浴

オムツ交換及びトイレ誘導を実施します。 排せつチェックシートに記録を行います。 週2回の入浴日には、入浴準備を行い、順番に誘導しながら入浴介助を実施していきます。
離床/口腔体操

利用者様にベッドから離床していただき、フロアに誘導していきます。 昼食前の口腔体操を実施します。
昼食/臥床

食席に着いている利用者様におしぼり、エプロン、お茶を配ります。 温冷配膳車が到着したら、食札を確認しながら利用者様に配膳します。 必要な方には、セッティングや食事介助を行います。 食べ終わった方から順番に下膳し、摂取量をチェック表に記入します。 食後から十分間を空け、必要な利用者様に臥床のための誘導と介助を行います。
休憩

休憩室にて交代で60分間の食事休憩を取ります。 タバコを吸われる方は屋外喫煙所でお願いします。 施設の食事なら1食250円の自己負担で注文できます。 お弁当の持参、近隣のコンビニ等への買い物も可能です。
排せつ/離床

オムツ交換及びトイレ誘導を実施します。 排せつチェックシートに記録を行います。 療養室から利用者様に離床して頂き、フロアへ誘導します。
レクリエーション

レクリエーションへの参加を促すため、利用者様に声掛けを行います。 月間レクリエーション予定表に沿って、決められたレクリエーションを実施します。
おやつ/臥床

おやつを配膳し、必要な利用者様には介助を行います。 摂取量をチェック表に記入します。 必要な利用者様に臥床のための誘導と介助を行います。
カルテ記入/ポータブルトイレ洗浄

各利用者様のカルテに介護記録を記入していきます。 ポータブルトイレの洗浄を行い、消臭液を入れて再設置します。
ゴミ捨て/離床

フロアのゴミを収集し、ゴミ庫へゴミ出しを行います。 療養室から利用者様に離床して頂き、フロアへ誘導します。
申し送り/口腔体操

夜勤者への申し送りを行います。 夕食前の口腔体操を実施します。
夕食

食席に着いている利用者様におしぼり、エプロン、お茶を配ります。 温冷配膳車が到着したら、食札に従って利用者様に配膳します。 必要な方には、セッティングや食事介助を行います。 食べ終わった方から順番に下膳し、摂取量をチェック表に記入します。
退勤

日勤業務終了です。着替えて帰宅となります。 お疲れ様でした。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る