介護付有料老人ホームぬくもり絆【2024年09月オープン】介護職/ヘルパー求人(正職員

月給236,500284,900

最終更新日:

スライドギャラリー

介護付有料老人ホームぬくもり絆【2024年09月オープン】(介護職/ヘルパーの求人)の写真1枚目:

【2024年9月オープン】研修制度充実♪20種類以上の福利厚生あり◎地域社会に貢献するぬくもりグループで、介護職/ヘルパーを募集しています

ぬくもりグループについて

  • 「介護付有料老人ホームぬくもり絆」をはじめ、地域に密着した事業を展開するぬくもりグループ。医療・介護・リハビリ・保育・教育の専門職が集まり、地域社会に貢献するため日夜頑張っています。
  • 当グループのモットーは、「常に成長・常にチャレンジ」。人財育成に力を入れ、職員が誇れる職場となれるよう本気で取り組んでいます。

実務者・初任者研修修了の資格や介護職ご経験をお持ちの方へ

こんな悩みはありませんか?

将来のためにしっかり働いて貯金したいけど、日勤だけだとなかなか収入が上がらない。しっかり稼ぎながら経験を積むのは難しいのかなぁ・・・

ぬくもりグループなら、夜勤でガッツリ稼いで、

キャリアアップしながら正社員で安定して働けます!


Q.どうしてガッツリ稼ぎながらキャリアアップできるの?

➀昇給・昇格に繋がる制度設計がされているから!

→ 【 無資格で入職した場合のキャリアプランとして・・】
3年の実務経験後、研修センターで資格取得のためのサポートを受け、
国家試験にチャレンジ!
リーダー・主任・部長と昇格してキャリアアップを目指せます!
さらに2年後(実務経験5年が経過)介護支援専門員試験を受け合格!
社内転職により、介護支援専門員も目指せます♪
評価制度をクリアし、運営職試験に合格し昇格!
マネジメントステージでのキャリアアップを目指せます!

途中、結婚・出産を経て育児休暇を取り、パート勤務から復帰!
子育てがひと段落して正社員に働き方を変更、ワークライフバランスを実現していくこともできます!
また、介護士の資格制度は、経験年数に応じて、研修を受講したり、資格試験を受験することで、着実にステップアップし、昇給・昇格に繋がるように制度設計されています。
介護系の最上位資格である介護福祉士を取得された後も、現場のプロフェッショナルとして要介護者の生活を直接支える、生活相談員として社会生活が円滑に営まれるようバックアップする、ケアマネジャー資格を取得して在宅生活を支える・・・ 等々、ご自身の想い次第でいくつもの未来を描く事ができます。

②法人内の研修センターでは150以上の講座を開設!

→新人介護職員向けの新人研修はもちろん、
介護経験中級者向けの研修も整備されています。
研修内容もスキルの向上、知識の向上、両面の研修が準備されています。
また、相談員向けなどの教育・指導もあり、
幅広い職種への教育・研修サポートがあります。
月に一度必ず何かしらの研修があるので、スキルアップ指導には自信があります!

➂目標共有制度で上司とスキルアップの方向性を共有できるから!

→ 法人がキャリアプランを示すことで、職員の皆様に「自分はどのようなスキルや専門性を身に付けるべきか」を考え、把握していただきます。
自ら自身のキャリアについて深く考えることは、モチベーション向上に繋がるほか、その職において自己の近未来像が描くことにもつながります。
ただ働きながら能力を身に付けようと考えるより、
「何のために今の仕事に取り組んでいるのか」を示し、
目的意識をもって日々の仕事に取り組んで頂く事ができます。

もし研修制度や目標共有制度で

介護職の経験をもっと積むことができたら・・・

◆ 業務を通じて得られる介護技術や知識は、あなたの大切な人の“力”になります♪

人はみな等しく年齢を重ねます。
誰しも事故や病気で介護を要する状態になる可能性があるものです。
ひとたび要介護状態になった際、介護に精通する人が傍におられる事が、
どれほど大きな心の支えとなるでしょうか。
業務を通じて得た病気に関する正しい知識や介助方法を、大切な人の為に使ってください。

新型コロナウイルスの影響でやむを得ず転職、という方も多いのではないでしょうか?

◇飲食業界
◇宿泊業界
◇アパレル業界
そんな中、特に接客業をしていた女性の転職先として、急増しているのが介護業界です。
これまでの接客経験がフルに活かせる以外に、人気の背景には 3 つの理由があります。
1,介護職の給与は増え続けている
2,資格がなくても、正社員として働ける
3,需要は拡大し続け、景気に左右されない

ありがたいことに毎月、多くのご応募をいただいております。

当グループの一員として、地域社会に貢献できるお仕事に携わりませんか?

充実した社内研修制度があり、スキルの向上・知識の向上の両面でスタッフを支えます。意欲のある方はどんどん成長していける環境です。
他職種連携を通じたスキルアップも可能です。医療法人・社会福祉法人の2つの機能を持つ当グループならではの経験ができますよ。
20種類以上の充実した福利厚生があることも魅力のひとつ。スタッフの頑張りにしっかり応えます。
小さなお子さんがいらっしゃる方は、保育園の利用もOK。子育てとの両立も手厚く応援しています!

募集内容

募集職種

介護職/ヘルパー

仕事内容

介護付有料老人ホームぬくもり絆において、ご入居者様の生活を 心身両面から支えるお仕事です。 【主な仕事内容】 ・食事・入浴介助 ・トイレ介助 ・見守りなど ◇変更範囲:変更なし ◆介護付き有料老人ホーム(54床) ◎2024年9月オープニング施設です! 職員の「やりたい!」を出来るだけ実践できるように 多職種でいろんなアイデアや意見を出し、協力し合い その中で、仕事に対する「やりがい」「楽しみ」を わたしたちと一緒に見つけていきませんか?」 ◎奈良県内で介護老人保健施設、 特別養護老人ホームを運営しており、 未経験介護士の育成にも定評があります。 ◎介護福祉士資格取得支援制度あり !資格取得のための受講料は全額法人負担! ◎充実の研修体制!介護福祉士国家試験対策講座も受講できます。 ◎ぬくもりグループは、介護ロボットを 積極導入して、介護スタッフの腰痛や心理的負担をなくし、わくわく働き 続けられる介護現場を作ります! ◎リビリテーションに特化した法人ですので、自立支援のスキルアップができます! ◎充実した福利厚生が自慢の法人です♪安定して働ける! ※新人研修がありますので、未経験の方もご安心ください ※転勤の可能性あり(香芝市 葛城市 田原本町)

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給236,500円284,900円

給与の備考

■介護福祉士 月給264,500円~284,900円 給与内訳 ・基本給 168,000円~182,400円 ・資格手当 10,000円 ・調整手当 9,400円 ・固定残業代 37,100円~43,100円 ・処遇改善臨時手当 17,500円 ・夜勤手当 4,500円/回(月5回程度あります) ■無資格(介護士) 月給236,500円~251,800円 給与内訳 ・基本給 157,000円~167,800円 ・調整手当 10,000円 ・固定残業代 34,000円~38,500円 ・処遇改善臨時手当: 13,000円 ・夜勤手当 4,500円/回(月5回程度あります) ※ヘルパー2級・実務者研修・初任者研修お持ちの方は月給2,000円増 <共通> 賞与 年2回・計2.5ヶ月分(実績) 昇給 月あたり0円~10,000円(実績) 通勤手当 上限31,600円/月 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、25時間を超える時間外労働は追加で支給。 ※目標共有制度による人事考課あり。目標達成で毎年昇格のチャンスあり ※試用期間3ヶ月(同条件)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 マイカー通勤可(駐車場あり) 退職金制度あり(勤続年数3年以上) 定年制あり(一律 60歳) 再雇用制度あり(上限 65歳まで) 利用可能託児施設あり ※ぬくもり香芝保育園 ぬくもり田原本保育園 ぬくもり広陵保育園 復職制度あり(やむを得ず退職された方にウェルカムパスを発行) 研修制度 ・法人内に研修センターを設置し、150以上の講座を開設。人が法人と共に成長していける環境を目指しています ・医療、介護知識の研修はもちろん、接遇マナーや新入職員の育成プログラムから管理職を目指す職員のステップアッププログラムなども受講できます 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) <20種類以上の充実の福利厚生> ユニフォーム上下5着貸与 洗濯はクリーニング業者外注 ストレスチェック 健康診断あり(年1回) 産業医の配置あり リロクラブ加入 エクシブ会員加入 全拠点に職員用Wi-Fiスポット設置 ぬくもり保育園園児募集中!職員は保育料無料!

教育体制・研修

◎資格取得支援制度あり◎受講料・受験費用は全額法人負担  初任者研修・実務者研修・介護福祉士など

勤務時間

変形労働時間制(1ヶ月単位) 1)7:00~18:00 2)8:00~19:00 3)10:30~21:30 4)21:15~翌8:15(夜勤は月5回程度) 休憩60分 時間外 平均3時間/月

休日

1ヶ月単位の変形シフト制 ☆シフト制なのでプライベートも充実できます♪ ◎年間休日156日です!! ◎連続4連休取得を全職員義務化♪

長期休暇・特別休暇

◎育児休業(取得実績あり) ◎介護休業(取得実績あり) ◎看護休暇(取得実績あり) ◎有給休暇10日(6ヶ月経過後付与) ◎リフレッシュ休暇(年間9日間)あり♪

応募要件

介護福祉士または無資格者(介護士) 18歳~59歳(深夜業務および定年制による) ◎未経験可 ◎学歴不問

歓迎要件

異業種からの転職者歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

奈良県磯城郡田原本町黒田286-4

近鉄田原本線 黒田駅から徒歩で1分

設立年月日

2024年9月

施設・サービス形態

介護付き有料老人ホーム

施設規模

54床

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

都道府県から再検索する

奈良県(1042件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す