アイリンク訪問介護介護職/ヘルパー求人(正職員

月給233,000312,000

最終更新日:

スライドギャラリー

アイリンク訪問介護(介護職/ヘルパーの求人)の写真1枚目:ヘルパーさんとケアマネさん♪

【大阪市中央区・北区】 令和6年10月~大幅ベースアップ! 【健康経営優良法人2023】頑張る人を応援するとても働きやすい訪問介護事業所です

スタッフを大切にし、笑顔で働いていただける事業所を目指す「アイリンク訪問介護」は、2017年中央区本町橋に開設した訪問介護事業所です。利用者様のことを第一に考えて行動できる、介護福祉の仕事が大好きなスタッフが揃い、利用者様とご家族様にご満足いただける安全・安心・高品質なサービスを追求しております。2024年にケアプランセンターを併設。将来、ケアマネジャーを目指したい方にもピッタリの事業所です。
スタッフを大切にする職場環境整備への取り組みが評価され、経済産業省の【健康経営優良法人2023】に認定されました。

お仕事は訪問介護業務全般をお任せいたします。資格や経験は必要ございません。資格のない方には、入社後すぐに受講料全額支給の初任者研修があるのでご安心くださいね。完全週休二日で残業もわずかです。福祉のお仕事に興味のある方にも始めやすい高待遇な職場ですよ。

「頑張りたい!」と思っている方を全力でサポートする当事業所で、あなたも一緒に活躍しませんか?皆様からのご応募スタッフ一同お待ちしております。

募集内容

募集職種

介護職/ヘルパー

仕事内容

利用者様のご自宅に訪問し、身体介護や生活援助を行います。 1日の訪問件数は、8時間勤務の場合で5~6件です。 移動は、電動自転車を貸与します。もちろん、ご自分の自転車を使用していただいても結構です。 記録や書類作成はほぼ電子化されており、効率的な作成と情報共有が可能です。 訪問エリア 大阪市中央区、大阪市北区

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給233,000円312,000円

給与の備考

給与内訳 ・基本給 180,000円~230,000円 ・資格手当 1,000円~30,000円 ・処遇改善手当 51,000円 ・通信手当 1,000円 残業手当(法定通り) 賞与あり(年1回、実績による) 昇給あり(能力による) 通勤手当(当社規定による) 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度あり(勤続2年から) 定年制あり 60歳 研修制度あり(セミナーや研修の費用負担) 資格取得支援あり(初任者研修・実務者研修受講料全額支給・ケアマネ受験対策等) 健康診断(協会けんぽ健診 ※付加検査や婦人科検査も費用負担します) インフルエンザ予防接種 ハラスメント相談窓口(外部専門職・秘密厳守) ご自身やご家族の健康相談窓口(外部保健師・秘密厳守) ユニフォーム貸与 (スクラブ&Tシャツ) 電動自転車貸与 自転車通勤可 、直行直帰可

勤務時間

1)8:30~17:30 2)9:00~18:00 3)9:30~18:30 休憩時間60分 ※勤務時間は応相談 ※時間外 月平均5時間

休日

完全週休二日 ※シフト制

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇(12/31~1/3) 年次有給休暇(入社日より6ヶ月継続勤務後、10日付与) 育児休暇 産前産後休暇 介護休暇等

応募要件

介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ※無資格の方は、初任者研修を受講していただきます(受講料全額支給)

歓迎要件

未経験者歓迎 介護福祉士資格あればなお可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

大阪府大阪市中央区本町橋2番17 アクシス内本町ビル2階

地下鉄堺筋線・中央線 堺筋本町駅 1号出口または12号出口から徒歩5分 地下鉄谷町線・中央線 谷町四丁目駅 4号出口から徒歩5分 阪神高速1号環状線 本町出口より本町通を東へ(左折)50m 内本町2交差点 北西角

設立年月日

2017年6月1日

施設・サービス形態

営業時間

営業日   平日(月~金) 9:00~18:00 サービス提供可能日   平日 及び 土・日曜日、祝日 9:00~18:00

休業日

12/31~1/3

アイリンク訪問介護の職員の声

介護職/ヘルパー

経験年数:3

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

私がケアさせていただくことで、利用者様が笑顔になったり、できなかったことができるようになるととても嬉しいです。 また、『 来てくれてありがとう 』と言っていただけると心が温かくなります。 利用者様が喜んでくださることが自分の喜びとなってやりがいを感じています。

職場の魅力について教えてください

介護の経験があっても、利用者様の状態や体格は様々で、最初から上手くできないこともあります。そんなときは先輩が一緒にどうしたらできるようになるか考え、協力してくださいました。 事業所内の介護ベッドを使って、実際に介助の練習をさせていただき、とても勉強になりました。 また、ICTを活用して、情報の共有や記録等業務の効率化に取り組んでいます。パソコンやスマホが苦手な方でも、簡単に操作できるソフトを使っています。分からないところがあっても丁寧に教えてもらえますよ。

介護の仕事で大切にしていることを教えてください

利用者様にとって、どうすればより快適に過ごしていただけるのかを考えてケアしています。 その方のペースや気持ちに合わせた支援をいつも心がけています。 体とこころ、両方をケアできる介護士でありたいと思っています。

介護職/ヘルパー

経験年数:2

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

利用者様が求めておられるケアを一つ一つ丁寧にこなすことで、利用者様の笑顔と生活の質が高まることが私にとって介護をしていて1番のやりがいだと感じます。 出来なかったことが少しでも出来るようになったり、人と話す機会が減り寂しい思いをされている方が、ヘルパーと話すことにより明るい表情になる場面を見ると、こちらもとても嬉しくなります!!

職場の魅力について教えてください。

介護の仕事では、他職種連携や職員との連携などコミュニケーションが大切です。その中でアイリンクの職場の雰囲気はとても良く、職員同士の関係も良好で分からないことや悩みがあれば直ぐに対応してくださるので、いつもありがたく感じています。訪問時の介護記録も『カイポケ』というソフトを使ったスマホ入力になるので非常に楽です!雰囲気や仕事内容を見て1番働きやすいと感じています。

介護の仕事で大切にしていることを教えてください

私は「介護」とは、暗いイメージがどうしても定着している部分があると感じているので、そのイメージを変えたいと思い、常に「笑顔」と「利用者様への安心・信頼」を大事に仕事をしています。勿論、真剣に取り組むことも大切ですが、笑顔で楽しく介護をしていることにより利用者様も安心感を持たれ笑顔になっていただけることも増えると思います。一つ一つ丁寧に行うことと、コミュニケーションをしっかり取ることを心がけています。

サービス提供責任者(主任)

経験年数:7

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

利用者様やスタッフが心地よく過ごせるような環境作りに関われることです。スタッフが安心して訪問に行けるように考え、サポートすることで、利用者様にご満足いただける訪問介護サービスが提供できます。難しい仕事ではありますが、自分自身にも多くの学びがあり、やりがいを感じています。

職場の魅力について教えてください

施設などと違い、訪問先では一人になることが多いですが、オンラインや電話でいつでも相談できる体制があるので安心です。訪問記録はスマホを使って短時間で効率的に作業できます。 また、アイリンク研修センターでは、介護ベッドや浴室、キッチン等を使い、実際に身体介護や生活援助技術を学ぶことができます。他の事業所には無い設備が整っており、スキルアップができます。 困ったことや心配ごとはいつでも聞けるスタッフの雰囲気も素敵です! 「こんな簡単なことを質問してもいいのかな?」と心配する必要もありません!

介護の仕事で大切にしていることを教えてください

利用者様に何をどのようにケアすることが快適な生活や自立支援につながるのかを考えて行動することです。決まった手順を行うだけの訪問サービスではなく、考えて行動することはとても大切だと思っています。 また、スタッフ一人ではなく、「チームで介護する」という意識や行動も大切だと思っています。そうしたことを一つ一つ具現化し、質の高い介護サービスを継続して提供できる事業所を創っていきたいと考えています。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

アイリンク訪問介護の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

乾 正人

株式会社アイリンク 代表取締役の乾(いぬい)と申します。 私はこれまで、特別養護老人ホームの施設長や地域包括支援センターの管理者として20年以上に亘り介護福祉や地域福祉に携わってきました。 2017年に株式会社アイリンクを開業し、介護が必要になってもご自宅で住み続けられる地域作りを目指して、日々在宅介護に取り組んでいます。 夜は介護・医療職が集まるBARでバーテンダーもしています。

当事業所のモットーは「スタッフは利用者を大事に!会社はスタッフを大事に!」です。 介護福祉に取り組むためには安心して働ける職場環境が不可欠だと考え、職場を良くするための様々な取り組みを実施しています。 そして何よりスタッフの仲が良いことが大事です!求人に掲載している写真を見ていただけると事業所の雰囲気が伝わってくると思います。 まずは見学だけでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください♪

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

大阪府(7681件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す