⭐週1回の夜勤からでも応募可能です! ⭐小規模多機能型居宅介護事業所で少人数(1名~3名)の利用者様の「泊り」時の対応を担当していただきます。 ⭐離床センサー設置で負担軽減に取り組んでいます! ⭐ゆったりした勤務になります。
私たちがサービスを提供するうえで一番大切にしているのは、介護が必要になったとしても
「住み慣れた地域、我が家で自分らしく暮らしたい」
という、利用者様の”想い”に寄り添うことです。
小規模多機能ホーム夢家では、その想いを支えるために通常のデイサービスや訪問介護だけではカバーしきれない、利用者様の生活全般をケアする事が可能です。
今回は、そんな小規模多機能型居宅介護事業所で「宿泊」サービを担当する夜勤専属スタッフの募集です。
当事業所の想いに共感していただける方のご応募をお待ちしています!
少人数の利用者様対応でゆったりした勤務です。
★ページ下部から事業所紹介の動画をご覧ください。
★おすすめポイント!
①勤務は週1回から可能!勤務時間もライフスタイルに合わせて選択可能です!!
都合の良い日時で働けるよう、勤務日数、勤務時間を選択していただけます。
②スタッフの負担軽減に取り組んでいます!
利用者様の見守り支援機器やスマホ、タブレットを使用した介護記録ソフトを導入しています。
簡単に使用できる機器を導入しており、慣れるまでしっかり研修、フォローします。
③パートさんの福利厚生も充実!
退職金制度や住宅手当、扶養手当、賞与等の制度もあります!
※勤務年数・勤務時間等の条件あり
小規模多機能ホーム夢家の紹介動画
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■夜勤1回(資格によって金額がことなります。) ①17:00~9:00(休憩60分) 19,872円~22,593円(処遇改善手当含む) ②21:00~9:00(休憩60分) 15,292円~17,353円(処遇改善手当含む) ③18:00~8:00(休憩60分) 17,582円~19,973円(処遇改善手当含む) ■賞与 年1回支給 (5月) 勤務時間×20円 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
勤務時間
ライフスタイルに合わせて、下記の時間帯からお選びください! ①17:00~9:00(休憩60分) ②21:00~9:00(休憩60分) ③18:00~8:00(休憩60分)
応募要件
歓迎要件
下記の有資格者、優遇 ・介護福祉士 ・介護職員実務者研修
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2007年7月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
小規模多機能ホーム夢家の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
山本 周平
大学卒業後に関西で医療・介護事業を展開する企業に入社する。以後、介護事業に幅広く携わる。 2016年4月より、社会福祉法人あさか会の業務に本格的に関わる。あさか会での勤務に従事しながら医療介護のコンサルタントや地区まちづくり合同会社の研究員としての活動、若者を中心とした地域活動グループ「チャレンジ会」のメンバーとしての活動を行っている。
社会福祉法人あさか会は、大阪市住吉区を中心に児童・障がい・高齢と幅広い事業展開をしております。保育・支援・介護・医療など利用される方々に必要なサービスを共に考え、共に歩んでいくことを大切に全スタッフが一生懸命に取り組んでいます。 当法人は、スタッフの一人一人の活躍の場を提供することを心がけて採用をしており、入職後も新人教育を丁寧に行うことはもちろんですが、法人内の様々な研修にも力を入れており、スタッフが成長できる環境を法人全体として取り組んでいます。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る