【未経験・ブランクOK!】落ち着いた雰囲気の平屋建ての特養で介護スタッフ募集♬ ◎草津市・老上西小学校近く♪小規模でアットホームな職場 ◎滋賀県下最大級の法人が運営!充実の福利厚生と教育体制あり! ◎月給20万円以上+賞与3ヶ月分+各種手当しっかり☆
🌿「特別養護老人ホーム 帆の里」ってどんな施設?
草津市老上西にある、平屋建ての特別養護老人ホームです。入所定員29名+ショートステイ10名の小規模施設で、家庭的な温かい雰囲気が魅力です。
建物は1階建てで、職員同士の連携や相談がしやすい設計。
「腰痛予防」にも力を入れており、介護リフトや機械浴など福祉用具を積極的に導入しています!
🌸働く魅力がたくさん!
未経験・ブランクOK! 研修&サポート体制バッチリ♬シーツ交換や清掃は補助職員が対応 介護に集中できる環境
キャリアアップも応援! ユニットリーダーや管理職も目指せます◎
法人内異動や留学制度あり 自分に合った職場を見つけやすい!
職員駐車場完備・マイカー通勤OK 通勤もラクラクです☆
募集内容
募集職種
仕事内容
🧡お仕事内容 介護スタッフとして、利用者様の生活を支えるお仕事です。 食事介助、排泄介助、入浴介助 レクリエーション(季節行事・外出・創作活動など) 介護記録の入力(タブレット使用) ★入職後は初任者研修の実施あり。未経験者にも安心の体制! ★利用者様の尊厳を大切に、一人ひとりに寄り添うケアを心がけています。
給与
給与の備考
◆無資格・未経験の方 月給:202,600円~ 【内訳】 ・基本給:153,600円~ ・処遇改善手当:26,000円 ・特定処遇改善手当:5,000円 ・処遇支援補助手当:11,000円 ・処遇補助手当Ⅱ:6,000円 ・被服手当:1,000円 ◆介護福祉士の方 月給:227,000円~ 【内訳】 ・基本給:160,000円~ ・処遇改善手当:26,000円 ・特定処遇改善手当:8,000円~10,000円(経験による) ・処遇支援補助手当:11,000円 ・処遇補助手当Ⅱ:6,000円 ・介護福祉士手当:15,000円 ・被服手当:1,000円 ◆共通の各種手当 夜勤手当:8,200円/回(平均4~5回) 役職手当:10,000円~30,000円 家族手当:2,000円~8,000円(扶養人数により) 年末年始手当:勤務日数に応じて支給 ◆賞与・昇給 賞与:年2回(計3.0ヶ月分) 昇給:年1回(1,000円~8,000円) ※経験や資格、能力により月給はさらに優遇されます ※試用期間:3ヶ月(労働条件の変更なし)
想定年収
- 【無資格 夜勤5回想定/未経験】
- ・入職3年目 330万円
- 【介福士 リーダー(夜勤5回想定/3年】
- ・入職5年目 390万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
社会保険完備(雇・労・健・厚) 退職金共済加入(滋賀県民間共済会) マイカー通勤OK(駐車場あり/1,000円/月) 人事評価制度あり(昇給・賞与に反映) 実務者研修の資格取得費用 全額補助 職員紹介報奨制度あり 健康診断、インフルエンザ予防接種補助
勤務時間
日勤:8:30~17:00 早出:6:30~15:00/7:00~15:30 遅出:10:30~19:00/11:30~20:00 夜勤:16:30~翌9:30(休憩120分)
長期休暇・特別休暇
有給休暇(平均取得10日/年) 育児・介護休業制度、育児短時間勤務あり 慶弔休暇、産休・育休(取得率100%)
歓迎要件
介護初任者研修、実務者研修、介護福祉士資格保有者 高齢者福祉施設での実務経験 管理職経験がある方、レクリエーションが得意な方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2013年10月
施設・サービス形態
施設規模
1日の流れ
日勤業務①
朝食後の片付け、口腔ケア バイタル測定 排泄介助 居室誘導 シーツ交換 入浴準備 水分補給、ほのぼの記入 生活リハビリ
日勤業務②
ホールへの誘導、声掛け、トイレ誘導 口腔ケア体操、手洗い 昼食準備(お茶、エプロン、自助食器類の準備) 配茶、おしぼり配り 下膳 食事摂取量チェック(下膳者が確認し、食事チェック表に記入) 服薬介助 口腔ケア
日勤業務③
排泄介助(トイレ誘導・オムツ交換) 居室誘導 レクリエーション おやつの準備(お茶・おしぼり等) おやつ(配茶・配膳・介助) おやつ摂取量記入 ほのぼの記入(個人ケース記録・看護・介護記録・申し送り用紙)
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む