登録ヘルパーさん大募集
最寄り駅から徒歩圏内♪車・バイク・自転車どれでもできるので、ストレスのない通勤が可能です。登録ヘルパーさんは週1日からOK!空いた時間に無理なくスタートできます。また、土日は時給200円アップです
事業所は皆仲良く、子どもさんが小さい方でも安心してお休みできますよ
私達と一緒にお仕事頑張ってみませんか?
子育て中の貴方にもピッタリです。
サ責は3人で明るくて元気な管理者に、シャイだけど男前な女性サ責、まだまだ勉強中の新人サ責が仲良く楽しくヘルパーさんと一緒に頑張ってます。
訪問介護業務を経験されている方は、自分の力を試すチャンス!介護通して地域貢献をしたい方、一人ひとり丁寧にお世話をしたい方、私たちと一緒に笑顔をつくる仕事をしませんか?皆様のご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■登録ヘルパー(パート) ※時給に処遇改善手当含む 生活援助 時給1,450円 身体介護 時給1,900円 土日時給200円増
休日
応相談 ご希望に応じて相談させていただきます
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(12/30~1/3)
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2012年9月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
1日の流れ
例 生活援助(ご利用者様のご自宅に伺い、掃除を行います)
例 自宅から直接、ご利用者様のご自宅に訪問していただきます ご自宅の居室・浴室・トイレ・台所の掃除機掛けや拭き掃除を行っていただきます
例 身体介護(一緒にスーパーに買物同行)
例 前の訪問先より次の訪問先に伺います ご本人と一緒に寄り添いながらスーパーまで行きます。 本人が選んだ物を買物かごに入れながら買物を行っていただきます 買物袋を持って一緒に帰って頂き、冷蔵庫に入れていただきます
例 生活援助(買物代行
買物代行をご本人からお受けしてスーパーに買い物に行く
例 生活援助(昼食の用意)
例 お昼ごはんの調理を行います 冷蔵庫にあるものでご本人と相談しながら調理をしていただきます 2~3品程度をご本人が食べやすいものを作って頂きます その後、台所の片づけをしていただきます (調理が苦手な方はスマホでクックパットを見ながら作っている人もいますよ)
ケアステーション笑の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
森 カエ
子育てが落ち着いた後、48歳で資格取得しケアマネジャーとして勤務しました。 52歳の時に売り上げに左右されず、利用者様に関わりたいと考えて、株式会社 笑を設立しました。 現在12年目になり、始めから一緒に頑張ったスタッフ他一緒に頑張ってくれる仲間が沢山増えました。 ご高齢の利用者様、放デイの利用児様の事を大切に考えてくれるスタッフが沢山増えてとても心強い限りです 私達と一緒にお仕事してみませんか
笑みりぃ~の企業理念 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 『ご利用者様の生活の向上を通じて、かかわる人々の幸福を増進する』 私達の会社の理念です。 ご家族の一員としてお子様の成長を応援したいと願っています。 事業所の名前の由来について 『笑み』+「ファミリー」=笑みりぃ~ 笑み=笑顔を増やしたい ファミリー=成長を応援する家族の一員になりたい お子さまの日々の成長に気づき、それを応援し、一緒に喜べる私達を目指しています 笑みりぃ~は一緒に働く方を大切な仲間だと思っています。 スタッフのお誕生日にはバースデーケーキを買って皆でお祝いします。一緒に働いてくれるご縁を大切にしています 面接はそれぞれの事業所で行います。 利用児さんやスタッフの様子をみてほしいです。 楽しく仕事をしているのを感じてほしいです。 私達と一緒に楽しく療育をしましょう!!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 職場を知る