募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
クランコート東大阪の夜勤専従スタッフ求人
住宅型有料老人ホーム|介護職員(夜勤専従)株式会社CLAN
- 給与
- パート・バイト 求人の詳細でご確認ください
- 仕事内容
- 有料老人ホームでの夜間の介護業務 ※雇用期間の定めあり(6ヶ月更新)
- 応募要件
- 初任者研修以上 夜勤経験者優遇
- 住所
- 大阪府東大阪市池島町3丁目ー12-29 近鉄奈良線 東花園駅から徒歩で17分 近鉄奈良線 瓢箪山駅から徒歩で18分 近鉄奈良線 河内花園駅から徒歩で27分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可住宅型有料老人ホーム交通費支給年齢不問介護福祉士
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る介護付き有料老人ホーム ビハーラ・ワタナベの介護職/ヘルパー求人(正職員)
介護業務経験あれば資格不問!賞与あり◎介護保険で定められた人員以上のスタッフ体制を整えています
- 給与
- 正職員 月給 185,000円 〜 230,000円
- 仕事内容
- 介護付き有料老人ホームでの入居者介護
- 応募要件
- 資格不問 実務経験者
- 住所
- 大阪府八尾市大窪1132−2 近鉄信貴線 服部川駅から徒歩で9分 近鉄大阪線 河内山本駅から自転車で10分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るフォーユー八尾山本【住宅型有料老人ホーム】の介護職/ヘルパー求人(正職員)
NEW【八尾市上之島町】フォーユー八尾山本 キャリアの浅い方をしっかりとフォロー◎勤続褒賞金や旅行費の補助といった福利厚生も充実!住宅型有料老人ホームでのお仕事です♪
- 給与
- 正職員 月給 237,000円 〜 267,000円
- 仕事内容
- 住宅型有料老人ホーム内の訪問介護業務及びヘルパー業務 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・レクリエーション ・施設内清掃 等
- 応募要件
- 初任者研修(ヘルパー2級)以上の介護資格必須
- 住所
- 大阪府八尾市上之島町北1-57-6 近鉄大阪線 河内山本駅 徒歩15分
- 特徴
- 訪問介護社会保険完備車通勤可住宅型有料老人ホームボーナス・賞与あり交通費支給
住宅型有料老人ホーム|介護職員(正社員)株式会社CLAN
介護事業や福祉事業を展開。
入居者様とご家族が笑顔で過ごせる施設づくりはもちろん、働くスタッフとご家族が幸せになれる職場づくりにも力を入れています。
◯介護スタッフを募集中です。
部屋の清掃や入居者様の介助、イベントの企画など幅広くお任せします。
資格取得支援制度がありますので、働きながらスキルアップを目指せます。
毎日の頑張りは、年2回の賞与や昇給でしっかり還元しています。
介護・福祉を通じて社会貢献するCLAN(クラン)で、一緒にお仕事をしませんか?
ご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 168,000円 ・処遇手当 123.000円 ・資格手当(実務者研修10,000円/介護福祉士20,000円) 賞与 年2回(実績計3ヶ月分) 昇給 2,000円~/月(実績) 夜勤手当 5,000円/回 残業手当 通勤手当実費支給(上限なし) 研修期間約3か月 研修期間中の賃金(変更なし) 研修期間(雇用条件変更なし
待遇
教育体制・研修
勤務時間
変形労働時間制(1ヶ月単位) 1)7:00~16:00(休憩60分) 2)9:00~18:00(休憩60分) 3)11:00~20:00(休憩60分) 4)17:50~翌9:05(休憩120分) 時間外 平均5時間/月
長期休暇・特別休暇
育児休業(取得実績あり) 有給休暇10日(6ヶ月経過後付与)
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2022年7月4日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- 職場を知る
- コラム