☆オーガニックがコンセプト☆児童発達支援管理責任者募集してます!
☆名古屋市中川区にある児童発達支援・放課後等デイサービスです。
☆児童発達支援管理責任者を募集してますぜひ、力を貸して下さい。
できて間もない施設なので、アットホーム感満載です。
まだまだ分からない事も多いですが、スタッフみんなで助け合って運営しています。
☆あるいる のコンセプトはあるがままのわたしがいる
「からだは食べるものでできている」
給食やおやつは無添加のものを採用オーガニック給食です
「大地にふれる」
畑や公園に行きますからだをたくさん使って大地にふれます
☆週休2日制。残業ほぼなし。休みもしっかり確保できるのでプライベートも充実。
休みの日はしっかり遊んで、仕事を頑張れます
☆人やご縁を大切にします。明るい職場、働きやすい職場環境を目指しています。
フタッフ一人一人の話を親身に聴く事を大事にしています
「株式会社 羽かち愛舎」WAKATIAISHAについて
経営理念
羽ばたこう価値ある自分に愛をもって
弊社は2023年 3月に設立しました。
前職はオーガニックのカフェを経営しておりました。
自身の子供末っ子が難病で生まれたのを機にカフェから福祉の道へ。
すべての子どもたちに安心安全な食や空間を提供していきたい
すべての子どもたちの権利を尊重した施設づくりを目指しております
来年度にもう1施設を展開予定しております
将来的に日本の福祉の安全基準を
より環境に優しく人にも優しいものに変えていきたいと思っております
同じ気持ちの方オーガニックが好きな方
ぜひお待ちしております(^ ^)
※10月1日より開始される
【新型レプリコンワクチン】接種の
児童、保護者様及びご家族の皆様の
利用をお断りさせていただく事にいたしました。
従い、スタッフの雇用もワクチン接種者はお断りします。
日本看護論理学会も【緊急声明】をだしています。
レプリコンとは、自己増殖型ワクチンです。
コロナワクチンはmRNAという人類初の遺伝子ワクチンです。
そのmRNAを20倍の増殖力をもって体内で増産し続けるのがレプリコンワクチンです。
すでにDNAが混入していたこと、スパイクタンパク質が細胞を攻撃し
免疫力の低下・ガン化・血栓の形成による突然死などを引き起こすことも明らかになっています。
安全性が担保されていないレプリコンワクチンは
世界で日本以外承認されてません。
もっとも危険なのが
【シェディング】です!
接種者の呼吸から有害な感染性生物学的毒素が大量に排出され、汗腺、体液、排泄物などからも発せられ、未接種の方も同等の事がおこるとのことです。
この告知をするのは、お客様へ、新型ワクチンの危険性、お客様の健康やご家族様の健康を守って頂きたい気持ちと
あるいるスタッフや家族ペット、未接種の方が多くいらっしゃいますので、安全性が確認されるまでは、大切な人の健康を守るためこのような決断をさせていただきます。
どうぞご理解の程よろしくお願いします。
募集内容
募集職種
仕事内容
・個別支援計画に基づく療育の提供 ・行事の計画 ・社用車による児童の送迎 ・療育の立案、作成 ・タブレットによる療育の実施 ・児童との外出のサポート ・記録業務 ・保護者の方や担当者との連携 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
試用期間3か月。条件変更なし。 固定残業代なし
待遇
勤務時間
月~金 9:15~17:45 土曜日 9:00~17:30 休憩60分 残業ほぼなし
休日
日曜・祝日定休 週休2日制
長期休暇・特別休暇
夏季休暇・年末年始・有給休暇
歓迎要件
普通自動車免許をお持ちの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2023年7月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー