◆児童発達支援管理責任者◆*【完全週休2日制(土日・祝)】児童発達支援・放課後等デイサービス
事業拡大の為、児童発達支援管理者を募集します★!
株式会社MATEは、2021年に設立したばかりの新しい会社です。
児童発達支援や放課後等デイサービスを中心とした福祉事業の開業と運営を行っています。この度新しく中央区に新事業所を立ち上げるにあたり、児童発達支援管理責任者を募集します!
教室の特徴
MATEでは、お子様一人ひとりの歩幅に合った支援をスモールステップで行っています。
1日に対応するのは10名程の小規模な教室で、一人ひとりにしっかりと目を配れる環境です。
私たちが大切にしていること
子どもの「できた!」「楽しい!」「やってみたい!」「またやりたい!」という日常生活の中での出来事は、知らず知らずのうちに小さな成功体験になります。そして、そのひとつひとつの成功体験の積み重ねが、自信に繋がり、また新しいことへ挑戦しようと考えるきっかけになります。
体験から学びを得て経験へ変わる姿、自尊心が育まれる姿を、MATEで出会った人は皆「Team MATE」を合言葉に、子どもの可能性を最大限に引き出すお手伝いをしませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
【仕事内容】 2歳~18歳までの発達障害・ASD(自閉スペクトラム症)をお持ちのお子様への ・療育 ・従業員の管理、指導 ・個別支援計画の作成 ・保護者対応 ・スタッフの教育 ・マネジメントなどをお願いしています。 私たちは、 子どもたちが楽しく通える環境だけでなく、職員一人ひとりが働きやすい環境も大切にしています! 興味のある方、ぜひ一緒に働いてみませんか? 〈こんな人にピッタリ…!〉 ・子どもたちのために充実した療育をしたい! ・個別療育や集団療育に興味がある、得意! ・何事にも素直に誠実に取り組める人! ・リーダーシップと「コミュニケーション」を大切にできる人! ・新しい試みや変化に柔軟に対応できる人! ・プライベートも充実させたい!
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給 250,000円~27,5000円 固定残業代 35,000 円~45,000円(月20時間分 超過分は全額追加支給) 資格手当 15,000円~30,000円 ※試用期間最長6ヶ月 期間中は契約社員 他同条件
待遇
休日
・完全週休2日制(土曜日・日曜日・祝日) ・年間休日数120日以上
長期休暇・特別休暇
・GW休暇(※事業所カレンダーに準ずる) ・夏季休暇(※事業所カレンダーに準ずる) ・年末年始休暇(※事業所カレンダーに準ずる) ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇
応募要件
歓迎要件
<歓迎> ◎保育士など関連資格保有者は優遇 ◎普通自動車運転免許保有者は優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より書類選考のうえ、通過の場合は面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
1日の流れ
出勤
教室内の掃除を行い、朝礼をします。 朝礼後は事務作業やミーティング、あるいは事業所訪問へ行ってもらいます!
利用者対応
子どもたちが来所したら、他の従業員と一緒に支援に入ります!
事務作業
子どもたちが帰った後は、教室内の掃除や午前中にできなかった事務作業に入ります!
児童発達支援・放課後等デイサービス MATE 松屋町教室の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
採用 担当
MATE松屋町教室の採用担当をしております久保です。 前職では、子ども服を販売しておりましたが、 子どもたちだけでなく、自分が裏方となって働く職員もサポートしたいと考え、 現在のお仕事を見つけました。 残業が多いイメージのある福祉業界の現場仕事ですが、 効率的に業務を行うことに対して、日々一緒に試行錯誤していきながら お子様にとっても良い空間、働く職員にとっても良い空間を 目指していきます!
当事業所では、子どもたちだけでなく、職員の皆様にも楽しい空間にしてもらえるような環境をめざしています! 書類が多い福祉業界で、データ保管を使用して効率よく作業をする等、働きやすいさを常に追求しています。 ブランクがあったり、不安なことがあっても、周りの職員や本社のスタッフがサポート致しますので、ご安心ください。 子どもたちが「明日も通いたい!」と思えるような環境作りと支援を一緒に行っていきましょう! 何でもお気軽にご相談下さい。 いつでもご連絡お待ちしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- キャリア・転職インタビュー