一般事務/管理部門の検索結果(託児所完備 / 広報)
- 該当件数
- 2件
求人を検索
求人の一覧

- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- 当法人では、バックオフィス全体をチームで分担しながら、以下のような幅広い業務を行っています。 1.総務関連業務 ・備品や消耗品の管理・発注 ・清掃や修繕など施設管理業務 ・勤怠管理・給与計算などの労務処理 ・会議やイベントの準備・当日のサポート ・電話・メール対応(主に外部業者・顧問税理士・顧問労務士) 2.人事関連業務 ・採用活動(求人原稿の作成、応募者対応、面接日程調整など) ・入退職手続き ・社会保険手続きや年末調整、産休・育休関連の対応 ・研修や社内教育プログラムの運営 3.会計・経理関連業務 ・経費精算や日々の会計処理 ・月次・年次決算のサポート ・請求書・支払伝票の作成・管理 ・納税手続きや税理士との連携 4.その他業務 ・院長や経営メンバーのサポート ・行政機関や保険機関への申請・報告書作成 ・広報活動(患者様向けの情報発信やSNS運用など) ・法務・コンプライアンスの補助 上記以外にもバックオフィス業務が発生した場合はお願いする事もあります。 また企画、経営などへの参加も可能です。 <現状のバックオフィス体制> 事務長(1名)・バックオフィスメンバー(2名) <全体組織について> ・法人全体で75名のスタッフが働いています。
- 応募要件
- ・大卒の方 ・Word,Excelなどパソコン操作が問題なくできる方 ・経験・資格より人柄・モチベーションを重視します。
- 住所
- 熊本県菊池郡大津町陣内1154-4 阿蘇高原線 肥後大津駅から徒歩で21分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給総務・事務人事・労務
スポットワーク情報を読み込み中です
保育ルームすまいる三鷹駅南口園の保育園事務職求人
保育園の事務業務全般 最大15名の小規模園

- 給与
- パート・バイト 時給 1,200円 〜
- 仕事内容
- 【保育園での事務業務全般】 「連携推進員」という事務職として、保育園の運営に必要な事務を行います。 基本的にはPC業務が中心となります。 ・職員の勤怠管理 ・電話、メールの対応 ・入園書類、保育補助書類の作成 ・備品発注、在庫管理、経費精算 ・請求業務 ・園児見学対応 ・SNS配信 ・清掃 ・給食食材の発注・買い出し ・給食調理(要相談) 主に園全体の補助を行っていただきます。
- 応募要件
- ・パソコン作業以外にも子どもたちと接するのが大好きな方大歓迎
- 住所
- 東京都三鷹市下連雀4-17-12 シャルマン三鷹201 JR中央本線(東京~塩尻) 三鷹駅から徒歩で13分 JR中央線(快速) 三鷹駅から徒歩で13分 JR中央・総武線 三鷹駅から徒歩で13分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備土日祝休み残業ほぼなし交通費支給女性が活躍中
スポットワーク情報を読み込み中です
ご希望の条件の求人が登録されたときに、いち早くお知らせします。
会員登録する3つのメリット
事業所から
スカウトが届く あなたの匿名プロフィールをみた医院や事業所から直接スカウトが届きます。
※応募をしていない事業所に氏名などの個人情報が開示されることはありません。スカウトは希望職種や資格の有無を参考にして送られます
希望に合った
求人が届く 希望の職種・エリアなどを登録いただければ条件にあった新着求人をメールでお送りします。
会員限定機能が
利用できる 気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など会員限定機能が利用できます。
一般事務/管理部門は、病院や介護施設、法人本部、ヘルスケア関連企業においてバックオフィスを担当する職種です。総務、経理、財務、人事、労務など、現場を支えるさまざまな求人を掲載しています。一般企業と同様に土日祝日休み・残業少なめの求人も多いため、ワークライフバランスを重視される方にもおすすめです。
…
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で111,336名がスカウトを受け取りました!!
お悩みはありませんか
ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
地図から求人を探すLINEでも
必ず役立つ仕事探し術
人気のコラムランキング
会員登録がまだの方
- 1 事業所からスカウトが届く
- 2 希望に合った求人が届く
- 3 会員限定機能が利用できる
LINEでも
お問い合わせOK!
LINEで問い合わせる
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。