自宅に帰るための介護複合施設にちこれオープンニングに伴う募集~主任ケアマネ~
介護複合施設にちこれ では、特定の施設に縛られることのない、ご利用者様の希望を第一に考えたケアプランの作成を目指しています!!
同じフロアで訪問診療・看護・介護のチームが活躍しており、すぐに相談が可能です。
ご利用者様の希望に沿った計画を立てる場合、時には困難な事例もあると思いますが、医王寺会の強みは困難な事例についてもさまざまな職種と一緒に検討ができることです。
一人で抱え込まずに、チームで検討することが私たちの成長にもつながると考えています。
【介護施設もオープン!】
2026年10月には自宅に帰るための介護複合施設をオープンすることになりました!
こちらの介護施設は日本財団主催のみらいの福祉と建築プロジェクトで入賞した施設で今後の日本のモデルになる介護施設を目指しております。
【ワークライフバランスを整えよう】
より良いケアの提供のためには自分自身が気持ちよく働いているという実感をもつことが重要だと考えています。
ご利用者様の状態に左右される仕事のため決して楽ではありませんが、医王寺会ではプライベートも大切にできる環境作りに力を入れています。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
◎年収ベースで年収340万円~420万円程度 (ご経歴、訪問回数により変動します) ○試用期間6ヶ月(給与に変更なし) 【手当一覧】 ●資格手当 ●勤務実績手当 ●住宅手当 ●引っ越し手当 ●靴手当 ●年末年始手当 ●GW手当 ●お盆手当 ●賞与あり ●インセンティブ制度あり(頑張った分給与が上がる仕組みになっております)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
三重県松阪市立野町203 介護福祉複合施設 にちこれ
【松阪駅から】松阪駅西口から南西方面に県道20号を直進。「田村町北」の交差点を右折して国道166号に入る。 そのまま5分ほど直進すると、うなぎ屋さんの「たちの」を通り過ぎてすぐ右手になります。 【多気町から】42号線(熊野街道)を松阪駅方面へ北西へ直進。「山室町南」の信号を左折し、しばらく直進。 「立野町西」の交差点を右折して200m先の左手になります。 【バスでお越しの場合】 三重交通路線バス「立野」停留所 松阪駅から:11道の駅飯高駅 12スメール 14柚原 11大石 行きのいずれか 多気町方面から:11、12、14松阪駅前 91松阪高校前 行きのいずれか 詳しいお時間は三重交通路線バス表をご覧ください。
設立年月日
2026年10月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む





