いおうじ応急クリニックのケアマネジャー求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ企業・法人の求人

  • 場所が近い求人

    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

    特徴が同じ求人をもっと見る

いおうじ応急クリニックケアマネジャー求人(正職員

月給240,000350,000

最終更新日:

スライドギャラリー

いおうじ応急クリニック(ケアマネジャーの求人)の写真1枚目:私たちは、用者さまが最期まで笑顔でくらすためのケアプランを作ります

【在宅診療 ケアマネジャー】「過ごしたい場所で過ごす」を支えるお仕事です♪

いおうじ応急クリニックとは

「最期まで笑顔で過ごせる街を創る」の考えのもと、三重県松阪市を中心に在宅診療を行っております。0歳から100歳までの医療依存度が高い方から社会的な問題を抱えている方など、様々な患者様のご自宅や施設様に月1000件以上訪問しています。
また2026年には、新たに介護施設(看多機・ショートステイ・有料老人ホームの複合型)を松阪市立野町に開業いたします。
応急クリニック、訪問診療、訪問看護、訪問介護、施設、居宅介護支援事業、カフェ、と色々な事業があることを生かして、過ごしたい場所で過ごすことのできる地域を創りたいという想いがあります。


患者さんと地域を繋ぐ、ケアマネジャーさんを募集しています!

退院後や自宅療養が必要になった患者さんといおうじの訪問診療を繋ぐお仕事です。
病院のMSWさん、ケアマネさん、施設さんからいおうじ応急クリニックに訪問診療の相談・依頼がきます。
退院後の患者様・ご家族様は「自宅に戻りたい」「できる限り慣れ親しんだ場所で過ごしたい」という思いを持っていることが多い一方で、入院期間を経て生活が変わってしまい、その後の生活に不安を不透明さを感じている方がほとんどです。
そこでいおうじの受け入れ担当者が、患者さんやご家族さんに対して「ご本人とご家族の希望はどんなものか」「どんな医療処置やサービスが選択肢にあるのか」などのお話しの懸け橋となります。

そのような話を通して患者さんとご家族さんがこれからの生活に対してイメージを膨らませ、安心・納得して医療を受けることで、退院後の生活に少しでも笑顔を増やしたいです。
またお仕事を通して「いおうじの中だけで完結させるのではなく、その方に必要なサービス全てを選択肢として調整できる」ことを期待しています!

募集内容

募集職種

ケアマネジャー

仕事内容

主な業務内容は、(1)受け入れ (2)連携 (3)現場 の3つです。 ◆受け入れ:いおうじの訪問診療を検討している患者様に対して、サービスの内容や料金、今後の療養の方針のすり合わせなど、説明していただきます。事務的な案内ではなく、その方の想いを引き出し、今後のイメージを膨らませられるようなコミュニケーションを期待しています。 (具体的な業務) ・患者様、ご家族様との面談の日程調整 ・ご家族様(まれにご本人様)への契約内容の説明 ・契約書類や説明書類の作成 ◆連携:在宅医療において、他サービスの連携は欠かせません。患者さんやご家族の希望に対して一貫したサービス提供ができるよう、病院さん・施設さん・ケアマネさん・訪問看護さん・訪問介護さんなど、様々な他事業者との連携を行っていただきます。 (具体的な業務) ・訪問診療の依頼連絡への対応 ・患者様にまつわる情報のヒアリング ・患者様ご家族様の情報の医師と診療コーディネーターへの共有 ・患者様ご家族様の情報の他事業所様への共有 ◆現場:医師の訪問診療に同行します。診療の補助はもちろん、 患者様やご家族様と医師との懸け橋になるようコミュニケーションをとったり、 他事業所様との情報共有・調整も行います。 (具体的な業務) ・訪問診療スケジュールの調整 ・患者様宅への運転 ・電子カルテの作成 ◆シフトとキャリアイメージ 平日8時30分~17時30分勤務となります。 ※詳しくは「勤務シフト」をご覧ください。 ☆「いおうじの中だけで完結させるのではなく、その方に必要なサービス全てを選択肢として調整できる」ことを期待し、下記のようなキャリアステップを想定していますが、得意なことや目指したいことをお話ししていきましょう! ・半年~1年:まずは訪問診療チームで働くことに慣れつつ、いおうじの訪問診療の説明ができる。 ・1年~2年:患者様の希望を聞きつつ、いおうじを含めた様々なサービスを繋ぐことができる。 ・3年~4年:医王寺会全体のサービスを理解し、その受け入れ調整ができる。 ・5年以降:0~100歳までどんな状態の患者さんでも、その方のニーズに合わせた生活ができるように調整を行うことができる。 *従事すべき業務の変更の範囲:なし *就業の場所の変更の範囲:なし

給与

【正職員】 月給240,000円350,000円

給与の備考

固定残業代なし 試用期間 6ヶ月(期間中の条件変更なし)

勤務時間

〖勤務シフト〗 月・水・金 8:30~17:30 火・木 9:00~18:00 うち1時間(12:00~13:00ごろ)は休憩時間です。 訪問診療の同行や契約のご説明のスケジュールによっては、休憩をオフィス外でとってもらうことがあります。

休日

週休2日制(基本土日休みですが、希望に合わせてシフト調整できる場合もございます)

長期休暇・特別休暇

○リフレッシュ休暇あり(年間3日~5日) ○有給 ○育児休暇 ○介護休暇 ○妊娠休暇

応募要件

〖必須資格〗 介護支援専門員 普通自動車運転免許(AT可) 患者さんのご自宅や他事業所さんなど、業務中に社用車での運転を頻繁に行います。

歓迎要件

〖期待する人物像〗 ・患者様、ご家族様の想いに関心を持っている方 ・介護事業所などで相談業務の経験がおありの方 ・業務でパソコンを扱える方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

アクセス

三重県松阪市立野町200

【松阪駅から】松阪駅西口から南西方面に県道20号を直進。「田村町北」の交差点を右折して国道166号に入る。 そのまま5分ほど直進すると、うなぎ屋さんの「たちの」を通り過ぎてすぐ右手になります。 【多気町から】 42号線(熊野街道)を松阪駅方面へ北西へ直進。「山室町南」の信号を左折し、しばらく直進。 「立野町西」の交差点を右折して200m先の左手になります。

設立年月日

2015年11月1日

施設・サービス形態・診療科目

一般内科、在宅医療、慢性期、終末期、緩和ケア科、総合診療科、無床診療所

開院時間

*以下外来診療の場合のみ掲載* ■木 12:30~20:00 ※15:30~17:00は急患のみ ■日祝日 8:30~20:00 ※14:00~17:00は休診 ■火・金 18:30~21:30 / 22:30~翌8:00 ■年末年始(12/31~1/3) 12:30~20:00 ※15:30~17:00は急患のみ *在宅診療は9時~18時が基本診療時間となります*

休診日

月(祝日の場合は診療あり)

平均患者数

1日平均40人

年間救急車 受け入れ台数

30台

スタッフ構成

医師9名 看護師7名 医療事務13名 ※2025年4月現在

常勤医師数

5名

非常勤医師数

4名

院長名

良雪 雅

院長略歴

2011年 三重大学卒業 2011年 都立広尾病院にて研修医として勤務 2013年 甲府共立病院にて総合診療医として勤務 2014年 富田浜病院にて非常勤医師として勤務 2015年 いおうじ応急クリニックを開院 院長就任

社宅・寮

なし

託児所

なし

いおうじ応急クリニックの職員の声

ケアマネジャー(ケアマネージャー)

経験年数:1

更新日:

医王寺会への入職の決め手は何ですか?

最期までご自宅での生活を希望される高齢者を支えたいと思いケアマネジャーになりました。 医療の知識がない私にとって在宅診療も行う医療介護法人のケアマネジャーになることで、医療の知識も身に着けることができるのではないかと思い入職を決めました。

医王寺会の魅力は何ですか?

多職種とのかかわりが多く、様々な刺激を受けて日々成長できる環境を実感します。 また、多職種の連携によって、質の高い医療・福祉サービスを提供できる地域医療の担い手の一人として貢献できることが魅力と感じます。

医療事務/受付(医療事務)

経験年数:3

更新日:

医王寺会への入職の決め手は何ですか?

元々、医療関係の仕事をしたことがなく、全く無縁の職業でした。 資格のない私が、この仕事に就くなど夢にも思わなかったのですが、転職サイトを眺めていると 「初心者大歓迎!」という文字を発見し、それならやってみようと応募することになったのがきっかけです。

医王寺会の魅力は何ですか?

応急クリニックとして緊急時の対応も柔軟に対応しております。 また在宅患者さまに関しては、24時間当院と連絡が取れるようになっています。 ご本人様はもちろんご家族様、松阪市民の方へ安心をお届けできているのではと考えています!

看護師/准看護師(看護師)

経験年数:1

更新日:

医王寺会への入職の決め手は何ですか?

元々祖父が訪問看護を受けていたこともあり、訪問看護をしたいと感じていたからです。 また総合病院やクリニックで働く中で、近隣の病院が閉院している時間でも地域の方が不安に思ったときに受診できる病院があることを知り、一次救急にも興味を持っていたため、以前より入職したいと考えていました。

医王寺会の魅力は何ですか?

何か悩んだり疑問に思ったりしたことを気軽に相談したり聞いたりできる環境が整っていることだと思います。 対応や手技などで悩んだ時、何とかしたいと思ったことがあれば、その場で相談に乗っていただけるので安心して働けています。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

いおうじ応急クリニックの採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

志賀 大

【保有資格】 看護師・保健師・医療事務 【自己紹介】 2015年に良雪医師ととも医療法人医王寺会いおうじ応急クリニックの立ち上げを行い、共同代表(事務長)として従事。2021年までは、現場にて医療事務や看護業務も兼務していましたが、今は主に経理・労務・人事業務を実施。休みの日は育児に全力投球。釣りもたまーにします。サウナも好き。皆さんと気軽にしゃべりたいです!

【医王寺会の魅力】 一番の魅力はみんなで話し合いながら事業を進めている事! 一人ひとりの発言を大切にしながら日々勤務しています。また、医王寺会では、応急診療と在宅医療、介護を行っていますが、経験者が転職してくる。というのは稀で、ほとんど未経験な方ばかりです。だから新人フォローをしっかり行う文化があります。 【医王寺会に合う人こんな人】 医王寺会の理念は「最期まで笑顔で生きられる街を創る」です。 そのため、医療介護をするために働くというよりは、医療介護を通じて患者様・利用者様・ご家族様が笑顔で過ごすことをお手伝いさせていただくという感覚でしょうか。 医療介護技術ももちろん大切ですが、患者様ご家族様と本音を語れる関係性になるのが一番大切だなと考えています。  【継続したキャリア形成を目指したい】 医王寺会ではライフステージの変化に応じて勤務の仕方を都度見直しています。 正社員⇒パート⇒正社員となった方もいます。色々相談していきましょう。 【求職者様に一言】 気軽に説明会に参加してください。とりあえずお話を聞きたいだけでも全然問題ございません。 皆様に会えるのを楽しみにしております!

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中
読込中

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す