保育士
求人・転職・就職・アルバイト募集情報

求人を検索

  • 職種を変更
職種を変更
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!スピード返信特集!
読込中

スピード返信の保育士の求人

スピード返信の保育士の求人をもっと見る

WEB面接可の保育士の求人

WEB面接可の保育士の求人をもっと見る

「1日の流れ」が掲載されている保育士の求人

「1日の流れ」が掲載されている保育士の求人をもっと見る

新卒可の保育士の求人

新卒可の保育士の求人をもっと見る

動画を掲載している保育士の求人

動画を掲載している保育士の求人をもっと見る

Googleストリートビューが掲載されている保育士の求人

Googleストリートビューが掲載されている保育士の求人をもっと見る

「職場の環境」が掲載されている保育士の求人

「職場の環境」が掲載されている保育士の求人をもっと見る

「職員の声」が読める保育士の求人

「職員の声」が読める保育士の求人をもっと見る

認定こども園で働きたい保育士の求人

認定こども園で働きたい保育士の求人をもっと見る

未経験OKな保育士の求人

未経験OKな保育士の求人をもっと見る
読込中

保育士の就職・転職の傾向

保育士の従事者数は常勤・非常勤ともに増加している

女性の社会進出にともない保育園や事業内保育所が急増しており、正社員・パート・アルバイトとして働く保育士の数も年々増えています。保育所などの社会福祉施設に勤務する保育士は、2017年には447,969名(常勤334,571名・非常勤113,398名)でしたが、2022年には492,412名(常勤367,767名・非常勤124,644名)となりました。この5年間で、保育士の従事者数は40,000名以上も増加していることが分かります(厚生労働省「平成29・令和4年社会福祉施設等調査」より)。

保育士の有効求人倍率は全国的に高い

全国における保育士の有効求人倍率に目を向けると、2017年からの5年間、有効求人倍率はほぼ2倍台で推移しています。2019年1月には3.86倍、2022年12月には3.16倍に達しており、活発な採用活動が行われていることが分かります。都道府県単位で見ると、2023年1月時点では滋賀と栃木で6倍を超え、2024年1月には栃木県で7.9倍を記録しています(厚生労働省「職業安定業務統計」より)。地域によって有効求人倍率にばらつきはあるものの、全国的に高い需要があります。昨今メディアでも取りざたされているように、保育業界は深刻な人手不足が続いています。採用活動のピークを迎えるのは例年1月ごろで、就職・転職活動も同じく1月前後に最も活発化しますが、時期を問わず1年を通して多くの保育士求人が出されています。

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で111,336名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

読込中
読込中

必ず役立つ仕事探し術

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く
  2. 2 希望に合った求人が届く
  3. 3 会員限定機能が利用できる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

ジョブメドレー公式SNS

読込中
読込中
読込中