のびすくジュニア 広久手校【2025年09月オープン予定】児童発達支援管理責任者求人(正職員

月給400,000

最終更新日:

スライドギャラリー

のびすくジュニア 広久手校【2025年09月オープン予定】(児童発達支援管理責任者の求人)の写真1枚目:

【2025年9月OPEN】年間休日120日!月給40.0万円~!放課後等デイサービスで児童発達支援管理責任者 nm-3403

2025年9月OPEN!のびすくジュニア広久手校で児童発達支援管理責任者を大募集中!

📌自身の裁量で働き方を決められます。
管理者として、施設運営を自分で考え、動き、責任を持って結果を出していただきます。
責任が大きい役割ですが、その分やりがいがあり、無理なく地域住民の皆様が魅力的だと感じてくださる施設づくりを目指してください。
フォロー体制も整っていますので、困ったときはいつでも相談可能です。

📌残業は推奨していませんので、いつでも定時で帰宅できるように取り組んでいます。
常に業務オペレーションの見直しを行い、ご利用者様の状態に合わせて業務負担がかかりすぎないように配慮しています。

📌ライフステージに合わせて柔軟に働けますので働き方についてもいつでもご相談ください。
無理のない働き方を一緒に考えていきましょう。例えば生活環境の変化に応じて正社員からパート、パートから正社員となった職員もいます。

📌スキルアップを目指す方には、会社の資格取得支援制度を活用することにより、一部もしくは全額補助を受けられます。

📌業務中のフォローなども充実しており、入社の際はオリエンテーションで、会社や施設について説明を行います。
入社~1ヶ月程度は、先輩職員に付いて流れを覚えて頂きます。
(早い方は2週間程度、ゆっくりな方は2ヶ月程度)
入社から半年はこまめな面談を設けており、業務の進捗や働き方について、働いてみての意見交換等を行っています。

募集内容

募集職種

児童発達支援管理責任者

仕事内容

✅2025年9月新規OPEN!✅年間休日120日!✅月給40.0万円~ 放課後デイサービスにて児童発達支援管理責任者業務及び事業所管理者業務 《主な業務内容》 ■児童発達支援管理責任者業務 アセスメント(子どもや保護者との面談・観察を通じて支援ニーズを把握) 個別支援計画の作成(子ども一人ひとりに合った支援目標・内容を設計し、半年ごとに見直し) モニタリング(日々の支援状況を確認し、必要に応じて計画を調整) 職員との連携(支援方針を共有し、職員への指導や助言を行う) 関係機関・保護者との連絡調整(学校・相談支援・医療機関などと連携し、保護者と定期的に情報共有) ■事業所管理者業務 職員管理・運営(人員配置、シフト作成、職員の指導・勤怠管理) 事業所の運営・収支管理(利用者数や請求、経費を管理し、運営を安定させる) 法令遵守・監査対応(運営基準に沿った書類整備や自治体の指導への対応) 地域・行政との連携(行政や地域との関係づくり、連絡調整) ※送迎業務も行って頂く場合があります

給与

【正職員】 月給400,000円

給与の備考

◆給 料 400,000円 ⋄基本給 109,900円 ⋄固定残業代 90,100円(40時間分 超えた場合は別途追加支給) ⋄諸手当 200,000円 ・昇給制度 あり(本人の実績・会社の業績による) ・賞与制度 なし ■試用期間■ 入社後6ヶ月間は試用期間(有期雇用)となります (月給90%支給~94%支給) 入社6か月以降は無期雇用となります

待遇

・社会保険完備 ・福利厚生倶楽部(飲食・レジャー等の優待サービス) ・マイカー通勤可能(駐車場無料) ・交通費支給(上限20,000円) ・インフルエンザ予防接種費用一部負担 ・退職金制度有(勤続3年以上・条件あり) ・人間ドック等補助制度 ・保育料等補助制度(上限30,000円) ・慶弔見舞金制度 ・資格取得支援制度 (受験費用・研修費用の一部もしくは全額負担) ・社員紹介制度 (紹介した方には謝礼、紹介された方には祝い金を支給) ・社内相談窓口 ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

勤務時間

変形労働時間制(1ヶ月単位)   【日勤】9:00~18:00 ※休憩時間:60分 ※月曜日~土曜日の間のシフト制 ※月平均残業時間:6時間程度

休日

・完全週休2日制(日曜日+その他シフトによる1日) ・年間休日120日

長期休暇・特別休暇

・夏季休暇 ・冬季休暇 ・有給休暇 ・介護・看護休暇 ・産前産後・育児休暇 ・慶弔休暇

応募要件

✅2025年9月新規OPEN!✅年間休日120日!✅月給40.0万円~ ・児童発達支援管理責任者 必須 ・普通自動車運転免許(AT限定) 必須 ・定年:60歳 ・再雇用制度有り(65歳上限) ※資格取得支援制度(費用の一部もしくは全額補助)もありますので、キャリアアップを目指してぜひご活用ください

歓迎要件

・児童指導員・児童福祉施設での実務経験を活かして安定した職場で働きたい方 ・児童発達支援管理責任者・サービス管理責任者へのキャリアアップを目指したい方 ・ブランクのある方 ・保育園・幼稚園・託児所・小学校・中学校・高校、特別支援学校、こども食堂・デイサービス・デイケア・グループホームでの業務経験がある方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

愛知県豊田市広久手町5-27-3-2

愛知環状鉄道「新豊田駅」から車で10分

設立年月日

2025年9月

施設・サービス形態

放課後等デイサービス

ジョブメドレー取材担当者から

ジョブメドレーが、のびすくジュニア 広久手校のおすすめポイントを紹介します

最終更新:

ジョブメドレー運営事務局

全国524393件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました

  • 給与水準が平均より高い児童発達支援管理責任者求人です◎

    2025年5月の愛知県における児童発達支援管理責任者の平均月給下限額は280,011円です。 のびすくジュニア 広久手校の求人は下限額が400,000円と給与面の待遇が非常に良いところが魅力です♪

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

愛知県(515件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で105,779名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す