育児支援ありの保健師の求人

給与 |
正職員 月給 202,000円 |
---|---|
仕事内容 |
併設する地域包括支援センターにおける相談業務全般 ・ご本人、ご家族からの相談対応(訪問、来所、電話)... |
応募要件 |
保健師(実務経験必須) ※64歳以下の方(定年年齢を上限) ※学歴不問 |
住所 |
兵庫県尼崎市大西町3丁目17-18 阪急伊丹線 塚口駅から徒歩で15分 阪急神戸本線 塚口駅から徒歩... |

給与 |
正職員 月給 260,000円 〜 310,000円 |
---|---|
仕事内容 |
・担当地域における高齢者やご家族への相談業務など ・介護予防サービスなどのケアプラン作成 ・地域包括... |
応募要件 |
保健師 普通自動車運転免許(AT限定可) ~59歳(年齢制限の事由:定年を上限) 学歴・経験不問 |
住所 |
静岡県磐田市下野部48 天竜浜名湖線 豊岡駅から徒歩で8分 天竜浜名湖線 上野部駅から徒歩で19分 |

給与 |
正職員 月給 200,000円 〜 280,000円 |
---|---|
仕事内容 |
★委託相談事業所における総合相談業務 ★行政や関係機関と地域課題の解決を目指し、ネットワーク推進 ★... |
応募要件 |
保健師の資格をお持ちの方(必須) ~64歳(定年制による) |
住所 |
千葉県浦安市入船5-45-1 浦安市まちづくり活動プラザ内 JR京葉線 新浦安駅から徒歩で12分 J... |

給与 |
正職員 月給 260,000円 〜 310,000円 |
---|---|
仕事内容 |
「地域包括支援センター於呂」での保健師として担当地域における高齢者やご家族への相談業務等を行っていた... |
応募要件 |
保健師 普通自動車運転免許(AT限定可) 59歳以下(年齢制限の事由:定年を上限) 学歴・経験不問 |
住所 |
静岡県浜松市浜北区於呂2519-2 天竜浜名湖線 岩水寺駅から徒歩で7分 遠州鉄道鉄道線 遠州岩水寺... |

給与 |
正職員 月給 214,200円 〜 230,000円 |
---|---|
仕事内容 |
保健師として地域住民の健康指導や介護予防の啓発活動などの 役割を社会福祉士、ケアマネージャーと協力し... |
応募要件 |
保健師免許 |
住所 |
長崎県長崎市田上2−2−7 長崎バス 田上バス停前 |

給与 |
正職員 月給 240,000円 〜 |
---|---|
仕事内容 |
訪問看護ステーションにて保健師業務全般 ※社用車利用可能 |
応募要件 |
保健師免許 普通自動車運転免許(AT限定可) |
住所 |
岡山県倉敷市中島1186-4 サンライフ中島II A-101 JR山陽本線(岡山~三原) 西阿知駅か... |
未経験OKな保健師の求人

給与 |
正職員 月給 235,600円 〜 |
---|---|
仕事内容 |
地域の方の総合相談 介護予防教室の実施 地域ケア会議、民生委員、見守り相談員、その他関係機関とネット... |
応募要件 |
保健師 |
住所 |
埼玉県草加市草加4-5-1 東武伊勢崎線 松原団地駅から徒歩で7分 東武伊勢崎線 草加駅から徒歩で17分 |

給与 |
正職員 月給 217,000円 〜 264,000円 |
---|---|
仕事内容 |
保健師業務全般(地域の高齢者の総合相談業務、介護予防支援計画作成、地域包括ケア推進のための地域活動等) |
応募要件 |
保健師 Word・Excel程度のパソコンスキル 59歳以下(定年年齢を上限とする) 学歴不問 ブランク可 |
住所 |
北海道石狩市花川北三条3丁目13-1 ココロホーム「石狩病院前」内 JR札沼線 篠路駅から車で16分 |

給与 |
正職員 月給 325,500円 〜 335,500円 |
---|---|
仕事内容 |
地域包括支援センターにおける業務 |
応募要件 |
保健師 |
住所 |
埼玉県さいたま市桜区宿400 JR線 浦和駅西口からバス20分 |

給与 |
正職員 月給 238,000円 〜 274,000円 |
---|---|
仕事内容 |
介護予防マネジメント事業、二次予防事業対象者への事業推進、事業利用者へのマネジメント、地域住民への健... |
応募要件 |
保健師 |
住所 |
愛知県豊田市加納町向井山9-1 愛知環状鉄道線 貝津駅から車で10分 |

給与 |
正職員 月給 262,500円 〜 316,800円 |
---|---|
仕事内容 |
地域包括支援センターでの保健師業務 ・介護予防プランの作成 ・地域住民の健康サポート ・地域の方々の... |
応募要件 |
保健師 59歳未満の方(定年60歳のため) 学歴不問 未経験可 |
住所 |
神奈川県横浜市青葉区あかね台2番8 東急こどもの国線 恩田駅から徒歩で15分 東急田園都市線 長津田... |

給与 |
正職員 月給 220,000円 〜 285,000円 |
---|---|
仕事内容 |
保健師業務全般 ・介護予防講座の企画実行 ・介護予防ブランの作成 ・高齢者の相談支援 |
応募要件 |
保健師 普通自動車免許(AT限定可) 59歳以下(定年年齢を上限) 経験不問 |
住所 |
神奈川県横浜市泉区新橋町33-1 「みやこガーデン」バス停より徒歩3分 |
ブランクOKの保健師の求人

給与 |
正職員 月給 240,000円 〜 320,000円 |
---|---|
仕事内容 |
・”特定保健指導”や”糖尿病性腎症などの重症化予防指導”業務 ・対象者への指導予約、電話やメール等に... |
応募要件 |
・保健師資格 ・看護師としての臨床経験必須 ※ただし保健師としての経験は不要です <こんな方を求めて... |
住所 |
東京都世田谷区若林1-18-10 京阪世田谷ビル2階 ・東急電鉄世田谷線「若林駅」より徒歩5分 ・東... |

給与 |
正職員 月給 250,000円 〜 300,000円 |
---|---|
仕事内容 |
健康体操やサークルの見守りや地域の相談員業務 |
応募要件 |
保健師資格 要 |
住所 |
神奈川県相模原市南区上鶴間本町6丁目28-14 小田急線 相模大野駅から徒歩で21分 小田急江ノ島線... |
給与 |
正職員 求人の詳細でご確認ください |
---|---|
仕事内容 |
地域の介護予防推進及び地域住民の健康・生活のサポートや相談支援 |
応募要件 |
保健師 ※経験・ブランク不問 |
住所 |
大阪府大東市諸福1-13-9 学研都市線 鴻池新田駅から徒歩で15分 学研都市線 住道駅から徒歩で19分 |

給与 |
正職員 月給 280,000円 〜 345,000円 |
---|---|
仕事内容 |
【業務内容について】 ・市からの委託事業と総合相談業務がメインの業務 ・総合相談業務は包括全員で対応... |
応募要件 |
・保健師資格保持の方 |
住所 |
埼玉県蓮田市閏戸1826-1 JR宇都宮線 蓮田駅より朝日バス乗車8分。自動車での通勤可。駐車場有(無料) |

給与 |
正職員 月給 246,400円 〜 276,600円 |
---|---|
仕事内容 |
地域包括支援センターにおける高齢者およびその家族からの相談対応 介護予防のための助言、指導。要支援認... |
応募要件 |
保健師(未経験可) |
住所 |
兵庫県神戸市長田区北町3丁目3番地 山陽電気鉄道 高速長田駅 徒歩4分 神戸市営地下鉄長田駅 徒歩5分 |

給与 |
正職員 月給 225,000円 〜 385,000円 |
---|---|
仕事内容 |
市町村・健康組合・企業等への特定保健指導、生活習慣病予防、重症化予防のための保管指導等を行う仕事です... |
応募要件 |
保健師免許 ※未経験可 |
住所 |
東京都千代田区内神田2丁目11-6 喜助内神田ビル3F JR山手線 神田駅から徒歩で5分 JR中央線... |
施設形態から保健師の求人を探す
保健師の就職・転職の傾向
就業場所別にみた就業保健師2016年
厚生労働省「平成28年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況」より作成
半数以上の保健師が「市区町村」に勤務
保健師の就業先として最も多いのは市区町村です。市区町村の業務とは、主に「健康推進課」などの本庁各課のほか、保健センター(類似施設等含む)や地域包括支援センターでの勤務を指すものです。厚生労働省の「平成28年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況」によると、2016年末時点で就業助産師は51,280名。うち、全体の56%にあたる28,509人が市区町村で勤務しています。就業場所として2番目に多いのは保健所の7,829名(15%)で、2つの就業場所を合わせると、全体のおよそ7割を占める形になります(いずれの数値も常勤換算数ではなく実人員)。このほか、病院やクリニック、介護保険施設等、企業などの事業所、都道府県、訪問看護ステーション、学校養成所・研究機関などが就業場所として挙げられます。また、保健師の雇用形態に目を向けると、正社員などの正規雇用が82.6%、契約社員やパート・アルバイトなどの非正規雇用が17.0%、派遣が0.3%となっており、正規雇用が最も多いことが分かります。年齢階級別の構成割合においては、「35~39歳」が15%と最も多くなっているものの、「25~29歳」「30~34歳」「40~44歳」「45~49歳」「50~54歳」のいずれも10%台前半の構成割合となっているため、幅広い年齢層が活躍している職種といえるでしょう。
すべて見る保健師の役割は社会環境の変化によって多様化
公益社団法人日本看護協会「平成28年度ナースセンター登録データに基づく看護職の求職・求人に関する分析報告書」によると、第一希望職種における保健師の求人倍率は0.85%となっています。看護師や助産師とは対照的に、求人数に対し求職者数が多い買い手市場であることが伺えます。この要因として公的な職場が多いことが考えられ、就職・転職において比較的競争率の高い職種であるといえそうです。しかしながら、「行政保健師」「産業保健師」「学校保健師」など保健師の活躍の場は幅広く、高齢化が進行するなかで介護施設などにおいての需要も高まりつつあります。また、社会環境の変化や価値観の多様化に伴い、メンタルヘルスケアの面においても保健師が重要な役割を担うことは言うまでもありません。心身の健康維持・向上は国民全体の重要課題であるからこそ、保健師の活躍の場はさらに広がっていくものと考えられます。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたに合った転職情報をお知らせできます。1週間で53,362名がスカウトを受け取りました!!
ご家族・ご友人 紹介キャンペーン!
ご家族・ご友人にジョブメドレーをご紹介いただくと、紹介した方された方お2人ともにプレゼントを進呈いたします