ボーナス・賞与ありの求人

給与 |
正職員 月給 230,000円 〜 270,000円 |
---|---|
仕事内容 |
TMS治療の実施 TMS治療に関わる患者様の応対説明 データ整理 情報発信 |
応募要件 |
臨床工学技士 現場マネジメントに興味のある方 |
住所 |
東京都港区芝浦3-13-1 502 JR山手線・京浜東北線 田町駅から徒歩で3分 都営浅草線・三田線... |

給与 |
正職員 月給 196,500円 〜 277,250円 |
---|---|
仕事内容 |
・透析業務 ・医療機器保守 ・オペ機器出し等その他病院業務 |
応募要件 |
臨床工学技士 59歳以下(定年年齢を上限とする)※60歳以上相談可 専修学校卒業以上 透析業務経験必須 |
住所 |
兵庫県姫路市書写717番地 JR姫新線(姫路~佐用) 余部駅から車で9分 |

給与 |
正職員 月給 275,000円 〜 400,000円 |
---|---|
仕事内容 |
・透析業務 ・その他、付随する業務 |
応募要件 |
臨床工学技士 年齢不問 学歴不問 |
住所 |
大阪府東大阪市池島町8丁目2-11 近鉄奈良線 東花園駅から徒歩で14分 近鉄奈良線 河内花園駅から... |

給与 |
正職員 月給 203,000円 〜 287,000円 |
---|---|
仕事内容 |
人工透析室業務 |
応募要件 |
臨床工学技士 18歳~64歳 ※深夜業務のため/定年を上限 学歴不問 |
住所 |
北海道釧路市鶴ケ岱2丁目8番11号 花咲線 東釧路駅から車で6分 |

給与 |
正職員 月給 190,000円 〜 238,000円 |
---|---|
仕事内容 |
人工透析の装置の操作 医療機器の点検および修理 |
応募要件 |
臨床工学技士免許 短大・専門学校以上 59歳以下(定年を上限とする) |
住所 |
青森県黒石市黒石字建石9-1 弘南鉄道弘南線 境松駅から徒歩で20分 弘南鉄道弘南線 黒石駅から徒歩... |

給与 |
正職員 月給 291,666円 〜 350,000円 |
---|---|
仕事内容 |
医療機器メーカーの製品お問い合わせ電話窓口業務を対応をお任せします。 実際に医療機器を使用されている... |
応募要件 |
・臨床工学技士 ・実務1か所で2年以上経験必須(臨床科目問わず) ・簡単なPCスキル(電子カルテを使... |
住所 |
東京都豊島区西池袋3-27-12 池袋ウェストパークビル 東京メトロ副都心線 池袋駅から徒歩で2分 ... |
車通勤可能の求人

給与 |
正職員 月給 191,600円 〜 210,200円 |
---|---|
仕事内容 |
透析室などの医療機器(人工透析装置・血液浄化装置や呼吸器など)の保守点検操作や管理業務 |
応募要件 |
臨床工学技士免許 59歳以下(定年年齢を上限) ※経験・学歴不問 |
住所 |
岩手県一関市中里字在家65番地 ドラゴンレール大船渡線 一ノ関駅から車で8分 |

給与 |
正職員 月給 220,000円 〜 |
---|---|
仕事内容 |
月水金 1日3クール 火木土 1日2クール 透析室臨床工学技士業務一般 |
応募要件 |
臨床工学技士資格ある方・見込みある方 |
住所 |
静岡県沼津市岡宮字洞畑991-1 JR御殿場線 大岡駅から車で8分 |

給与 |
正職員 月給 200,000円 〜 250,000円 |
---|---|
仕事内容 |
急性血液浄化業務 人工呼吸器業務 機器管理 ICU業務 手術室業務 内視鏡業務 |
応募要件 |
臨床工学技士 |
住所 |
福岡県小郡市小郡217番地1 西鉄天神大牟田線 西鉄小郡駅から徒歩3分 甘木鉄道 小郡駅から徒歩で9... |

給与 |
正職員 月給 215,000円 〜 260,000円 |
---|---|
仕事内容 |
透析、血液浄化、穿刺含む |
応募要件 |
臨床工学技士(必須) |
住所 |
神奈川県愛甲郡愛川町中津2035-1 海老名駅よりバス「一号公園前」バス停下車 徒歩5分 愛川町内循... |

給与 |
正職員 月給 240,000円 〜 310,000円 |
---|---|
仕事内容 |
透析機器の操作及び保守点検 |
応募要件 |
臨床工学技士必須 年齢制限あり(59歳以下) ※定年年齢60歳を上限とする制限 専修学校以上 経験不問 |
住所 |
神奈川県平塚市東真土4-5-26 ■バス 平塚駅北口 4番乗場から以下のバスに乗車 ・平63系統 田... |

給与 |
正職員 月給 210,000円 〜 284,300円 |
---|---|
仕事内容 |
・透析に関する機械操作、準備メンテナンス ・患者さんの体重、血圧測定、その他透析に関する業務全般 |
応募要件 |
臨床工学技士 経験不問 59歳以下(定年を上限) 高校卒業以上 |
住所 |
福岡県飯塚市西町1番4 福北ゆたか線(折尾~桂川) 新飯塚駅から徒歩で20分 JR後藤寺線 新飯塚駅... |
ブランクOKの求人

給与 |
正職員 月給 214,755円 〜 |
---|---|
仕事内容 |
透析業務全般(ダイアライザー準備、プライミング、穿刺、血圧測定、返血など)や透析装置の操作および保守... |
応募要件 |
臨床工学技士免許 |
住所 |
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-15-9 岩崎吉祥寺ビル8階 JR中央・総武線 吉祥寺駅北口から徒歩で1... |

給与 |
正職員 月給 214,755円 〜 |
---|---|
仕事内容 |
透析業務全般(ダイアライザー準備、プライミング、穿刺、血圧測定、返血など)や透析装置の操作および保守... |
応募要件 |
臨床工学技士免許 |
住所 |
東京都立川市曙町1-18-2 一清ビル本館1階 多摩モノレール 立川北駅から徒歩で5分 JR南武線 ... |

給与 |
正職員 月給 230,000円 〜 270,000円 |
---|---|
仕事内容 |
TMS治療の実施 TMS治療に関わる患者様の応対説明 データ整理 情報発信 |
応募要件 |
臨床工学技士 現場マネジメントに興味のある方 |
住所 |
神奈川県川崎市中原区小杉町3-20-2 7F 武蔵小杉駅南口 徒歩4分、JR南武線西口 徒歩5分 横... |

給与 |
正職員 月給 215,000円 〜 260,000円 |
---|---|
仕事内容 |
透析、血液浄化、穿刺含む |
応募要件 |
臨床工学技士(必須) |
住所 |
神奈川県厚木市船子232 小田急線 愛甲石田駅から徒歩で19分 |

給与 |
正職員 月給 200,800円 〜 258,250円 |
---|---|
仕事内容 |
透析クリニックにおける血液浄化に関わる保守・操作・点検 |
応募要件 |
臨床工学技士 |
住所 |
神奈川県川崎市川崎区日進町7-1 川崎日進町ビルディング6F・7F・8F JR南武線 八丁畷駅から徒... |

給与 |
正職員 月給 270,000円 〜 290,000円 |
---|---|
仕事内容 |
内視鏡介助・医療機器点検・透析業務・患者様対応など ※関連施設での勤務の可能性あり |
応募要件 |
臨床工学技士免許取得者 ブランクOK 年齢不問 学歴不問 |
住所 |
東京都足立区千住3丁目74 第2 白亜ビル 1階 東京メトロ日比谷線 北千住駅から徒歩で2分 東京メ... |
施設形態から臨床工学技士の求人を探す
臨床工学技士の就職・転職の傾向
臨床工学技士の男女比 2012年
一般社団法人日本臨床心理士会「第7回臨床心理士の動向調査」の回答より作成
現状は男性比率の高い臨床工学技士
2012年の調査をもとに臨床工学技士の年齢分布をみると、最も多いのは30歳代です。実に、全年代の40.7%を占めています。次いで20歳代(27.6%)、40歳代(18.7%)、50歳代(11.8%)、60歳以上(1.1%)と、30歳代をピークに年齢が上がるにつれて人数が少なくなる傾向にあります(公益社団法人日本臨床工学技士会「2012年臨床工学技士に関する実態調査」より)。臨床工学技士の男女比率をみると、男性75.8%、女性24.2%と、男性が多くなっています。ただ近年は、少しずつ女性も増えてきています。
すべて見る病院勤務の臨床工学技士が年々増加
臨床工学技士は、正社員やパート・バイトなどの雇用形態を問わず、そのほとんどが病院で働いています。病院に従事している臨床工学技士の数をみると、2015年度は常勤換算で19,263名、2016年度は20,379名で5.8%の増加です(厚生労働省「平成28年病院報告」より)。臨床工学技士は、1988年の法律施行により始まった国家資格で、まだ30年ほどの歴史しかないため、有資格者はそれほど多くはありません。2016年度、2017年度の国家試験結果をみると、例年3,000名弱が受験し、70%〜80%代が合格しています(第30回・31回臨床工学技士国家試験の合格発表について)。したがって、今後も毎年2,000名前後の臨床工学技士が誕生すると見込まれます。
臨床工学技士の多くは病院でキャリアをスタート
病院には、患者さんの命を支えるさまざまな医療機器があり、その専門家として操作・保守・点検を行うのが臨床工学技士の主な仕事です。集中治療室や手術室では、手術ロボットや麻酔器、自己血回収装置といった機器が適切に稼働するよう操作します。透析室では、人工透析装置の操作に加え、透析開始の穿刺も行います。また、医療機器を保管するME(Medical Engineering)センターでは、機器を安全に使用できるようメンテナンスを行います。このように臨床工学技士は、病院内の医療機器のあるいろいろな場所で仕事をしています。病院以外では、医療機器メーカーで営業のサポートを行ったり、養成学校で講師として働いたりする人もいますが、未経験での就職は難しいため、まずは病院でキャリアをスタートしてから転職するのが一般的です。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたに合った転職情報をお知らせできます。1週間で57,471名がスカウトを受け取りました!!
ご家族・ご友人 紹介キャンペーン!
ご家族・ご友人にジョブメドレーをご紹介いただくと、紹介した方された方お2人ともにプレゼントを進呈いたします