【東京本社所属】主任介護支援専門員/正社員/月給45.19万円・年収612万円/資格更新費用補助あり/ケアマネ業務に専念
□■給与改定実施!年収612万円■□
★アンビスホールディングスってどんな会社?
- アンビスホールディングスは、2013年の創業以来、売上・利益ともに成長を続けている医療・介護ベンチャー企業です。
- 中核事業は、医療依存度が高い方をお受け入れする医療対応型施設『医心館』の全国展開・運営です。
- 各地で高いニーズを受け、施設数/売上高は、2020年9月末の29施設/91億円から21年9月末の42施設/153億円へと拡大し、中長期目標として100施設/450億円を掲げています。
- 2019年10月に東証ジャスダック(現プライム)市場へ上場、時価総額は2,500億円を超え、市場の期待を受けてさらに伸び続けています。
- 地域医療再生に一層貢献するため新規事業にも取り組んでおり、医療・介護分野で新たな潮流を創生したいと考えています。
☆★ケアマネが活躍!住宅型有料老人ホームに併設の居宅介護支援事業所★☆
医療依存度が高い方をお受け入れし、医療・看護・介護を提供する暮らしの場「医心館」◆当社で働くメリット
・請求業務等は専門の事務員がいるため業務負担が軽減!・時間は拠点によりますが、平均して30h/月以内!
・その他「待遇」をご参照ください!
■「医心館のケアマネジャー」にはこんな魅力があります!
1)医療依存度が高い方の療養生活の“コンシェルジュ”としてスキルを磨ける2)ご利用者様、ご家族様の望む暮らしや最期の時間を叶える“要”の仕事
3)多職種連携を通して、ケアマネジャーとしての視野が広がる
4)介護士としての業務はなし、ケアマネ業務に専念できる環境
株式会社アンビス 東京本社の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
■東京本社所属としてお任せする業務 ・全国(当面は都内中心)の医心館を支えるケアマネ業務を実践 ・ご利用者様のケアプラン作成等をお任せ ・本社コンプライアンス部の一部業務をお任せ ※コンプライアンス部職員としてのキャリアアップもあり! ■住宅型有料老人ホーム『医心館』に併設の居宅介護支援事業所です。医心館にお住いのお客様のケアプラン作成がメインのお仕事です。 ・ケアプランの作成(ケアマネジメント業務) ・ご入居者様やご家族様に意見の聞き取り ・ご入居者様の状況確認 ・介護保険の事務作業 ・介護認定の申請代行 各施設に医療介護事務員が勤務しているため、請求業務の過度な負荷も掛かりません。 施設内に入居者さまがおられるため、入居者さまの様子をすぐお伺いできたり、ご家族の意見もヒアリングしやすい環境であることも、医心館で働く魅力の一つです。 ※夜勤業務や介護業務をしていただくことはございません。 ※営業活動は地域連携看護師が対応しておりますのでございません。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
年収:612万円 月給:45.19万円 給与日:毎月15日支払い 賞与:7月・12月支給(実績3.5ヶ月) 交通費:上限3万円(バス通勤可) ※試用期間なし
待遇
◎資格更新費用補助あり!必要な講習参加日数の半分は出勤日扱い◎ 交通費:上限3万円(バス通勤可) 給与日:毎月15日支払い 賞与:7月・12月支給(前年度実績3.5ヶ月) 制服:無料貸与(上3枚、下3枚) 産休・育休制度(規定あり) 退職金制度(規定あり) 社会保険(健康保険、厚生年金) 各種保険(雇用保険、労災保険) 各種手当(資格手当等) 受動喫煙:対策あり(屋内禁煙) 就業場所:(変更の範囲)会社の定める就業場所
教育体制・研修
~医心館ケアマネからのメッセージ~ 以前は8人ケアマネが在籍する居宅で勤務していました。 基本1人ですが、地域のケアマネやほかの医心館のケアマネとも情報交換や相談もできる環境でした。 今は訪問医の先生にもいろいろ相談もできて毎日充実しています。 何より、担当の方に最後までかかわれること、沢山のスタッフと協力できる環境です! 是非、医心館で働いてみませんか?
勤務時間
日勤:8:30~17:30 ※休憩時間は法定通り(勤務時間6時間以上で45分以上、8時間以上で60分以上)
長期休暇・特別休暇
有給休暇:4月or10月付与(最短入社2日目で付与されます) 産休・育休制度(規定あり)
歓迎要件
求める人物像 ・医療依存度が高い入居者様、ご家族様の要望を丁寧に聞き、「最善の生」を支えることを大切に考えている方 ・多職種チームでの連携・協力を大切に考えている方 ・入退去の早い環境の中で、スピード感を持って業務を進めてくださる方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ※スマホやPCを利用した簡単操作のWEB面接実施中(面接2回を想定) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ■選考方法について ※筆記試験等はございません。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2016年10月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- コラム
- コラム
- 職種・資格を知る