相談支援専門員の検索結果(残業ほぼなし / 正職員)
- 該当件数
- 496件
求人を検索
都道府県から選択
都道府県から選択
求人の一覧
児童発達支援・放課後等デイサービスRePort東北桜教室の相談支援専門員求人
新規立ち上げの相談支援専門員として安心と笑顔の広がる居場所作りを一緒にしませんか?

- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 410,000円
- 仕事内容
- ・障害のある、または発達に遅れがあると思われる児童やそのご家族に向けた相談支援業務です。 ・利用者および保護者との面談を通じてニーズを把握し、「障害児支援利用計画」の作成やサービス利用に関する調整を行います。 ・関係機関やサービス事業者と連携し、子どもたちが安心して成長できる環境を整えます。 一人ひとりの「自分らしさ」を大切にしながら、子どもたちやご家族が笑顔で過ごせる未来を共に創りませんか?
- 応募要件
- 相談支援専門員
- 住所
- 埼玉県新座市東北2-6-5 第一ホワイトビル2F 東武東上線 志木駅から徒歩で9分 JR武蔵野線 北朝霞駅から徒歩で25分 東武東上線 朝霞台駅から徒歩で24分
- 特徴
- 社会保険完備資格取得支援障害者支援ボーナス・賞与あり自動車運転免許研修制度あり
相談支援センターあいのわの相談支援専門員求人
【熊本市北区】資格取得支援制度あり☆障がいをお持ちの方をサポートするお仕事をしませんか?

- 給与
- 正職員 月給 180,000円 〜 200,000円
- 仕事内容
- 熊本市内全域にお住いの障がい者、障がい児の皆様に対する相談支援(計画・相談)業務 ※ワード・エクセルを使用した書類作成等の業務あり ※資格の取得までは上記業務の補助をしていただきます
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) 64歳まで(65歳定年制のため) 福祉事業所・高齢者事業所などでの4年以上の勤務実績がある方 学歴不問
- 住所
- 熊本県熊本市北区鹿子木町60-1 「北部まちづくりセンター前バス停」から徒歩1分
- 特徴
- スピード返信限定求人職場の環境社会保険完備資格取得支援障害者支援ボーナス・賞与あり自動車運転免許障害児相談支援
相談支援事業所このめの相談支援専門員求人
相談支援専門員!変形労働制!リモートワーク可能!管理者兼務!

- 給与
- 正職員 月給 250,400円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 障がい者・児に対する相談支援業務全般 障がいのある方が地域で生活を送る上でのあらゆる困りごとの相談を受け、サービスを活用し、解決を目指します。 ※【大阪府堺市美原区平尾20-5】に必要に応じて出社いただく場合あり
- 応募要件
- 相談支援専門員として配置できる必要資格保有者 パソコンの文字入力ができる方 普通自動車免許
- 住所
- 大阪府堺市美原区平尾20-5 近鉄バス「平尾北」徒歩0分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備資格取得支援ボーナス・賞与あり年齢不問自動車運転免許研修制度あり
あおいケア相談支援事業所の相談支援専門員求人
障がいをお持ちの利用者様の相談支援業務🌸土日祝日休み🌸ワークライフバランスが保てます🌸

- 給与
- 正職員 月給 180,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 障がいをお持ちの利用者様(児童・成人問わず)の相談支援業務、サービスプラン作成を担っていただきます。 ※対象者は知的、精神、身体障がい者です ※月間の取り扱い件数は40件未満です 転勤の可能性なし 業務の変更範囲:なし
- 応募要件
- 相談支援従事者初任者研修修了者 相談支援専門員の資格要件を満たしており、令和7年度研修の受講が可能な方(※福祉業界で5年以上の経験のある方はお問合せください) 普通自動車運転免許(AT限定可) 学歴不問 年齢制限あり ~64歳 ※定年を上限
- 住所
- 岐阜県岐阜市須賀2丁目2-27 メゾンスガ103号室 JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 西岐阜駅から車で6分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり自動車運転免許
地域活動支援センター八甲の相談支援専門員求人
日祝休み◎残業少なめ♪地域に貢献できるやりがいのあるお仕事です

- 給与
- 正職員 月給 179,300円 〜 227,800円
- 仕事内容
- ・障がい者の方が障がい福祉サービスを利用する際のサービス等利用の計画の作成 ・随時のモニタリングのための訪問、面談、および報告書の作成 ・地域で障がいを持ちながら生活する方々の相談業務や、必要時の支援、関係機関との連絡調整など ※社用車使用
- 応募要件
- 相談支援専門員初任者研修終了者 普通自動車運転免許必須(AT限定可) 必要なPCスキル:ワード・エクセル入力 障がい者の支援・相談の経験必須 高校卒業以上 ~59歳(定年60歳を上限とするため)
- 住所
- 青森県青森市問屋町1丁目18番地47 青い森鉄道線 筒井駅から車で10分
- 特徴
- 社会保険完備精神保健福祉士障害者支援ボーナス・賞与あり自動車運転免許
相談支援事業所 びり~ぶの相談支援専門員求人
やりがいのある仕事を見つけることができ、スキルアップしながら働けます♪相談支援事業所 びり~ぶで相談支援専門員(障害児・特定)を募集中です!

- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 相談支援専門員業務全般をお任せいたします 【具体な仕事例】 ・障がい者(児)のアセスメント ・障がい者(児)の障がい福祉サービス等の利用計画の作成 ・利用計画作成後のモニタリング ・サービス担当者会議への参加 ・ご家族との面談 ・行政や関係機関との連絡調整、折衝 ・請求関連業務など
- 応募要件
- 相談支援専門員 未経験可 ブランク可 年齢・学歴不問
- 住所
- 福岡県北九州市小倉南区葛原高松2-1-21 JR日豊本線(門司港~佐伯) 安部山公園駅から徒歩で29分
- 特徴
- 採用担当メッセージ未経験可社会保険完備資格取得支援ボーナス・賞与あり年齢不問自動車運転免許
介護老人保健施設"悠久"の相談支援専門員求人
賞与実績4ヶ月あり!月9休♪各種保険完備で安心して働ける職場で支援相談員として活躍しませんか?

- 給与
- 正職員 月給 234,000円 〜
- 仕事内容
- 介護老人保健施設における支援相談業務
- 応募要件
- 介護支援専門員資格
- 住所
- 神奈川県小田原市延清196-1 小田原厚木道路 小田原東IC降りて車で約5分 ・JR東海道線 鴨宮駅 ・JR御殿場線 下曽我駅 ・小田急小田原線 富水(とみず)駅 ・小田急小田原線 螢田(ほたるだ)駅 ・東海道新幹線 小田原駅 上記駅よりバス乗車 「延清南口」バス停から1分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備資格取得支援ボーナス・賞与あり年齢不問自動車運転免許
相談支援センター グローバルプラン真岡の相談支援専門員求人
【真岡市】残業ほぼなし◎夜勤なし◎身体介護なし◎完全週休2日制◎年間休日112日◎月給33万◎高待遇の環境で社会貢献性の高い仕事をしませんか?

- 給与
- 正職員 月給 330,000円 〜
- 仕事内容
- 障がい者児童を持つご家庭の親御さんや、障がい者様ご本人が、福祉サービスを利用するためのサポート業務。 主には、通所サービスの利用までをサポートする「障害児支援利用援助」と、既に利用開始した通所サービスの継続をサポートする「継続障害児支援利用援助」があり、障害児支援利用計画(案)の作成やモニタリングなどをおこないます。 ★主な業務★ ・障がい者のサービス等利用計画作成及び補助業務 ・利用者宅を訪問聞き取り、相談業務 ・利用者へのアセスメントやモニタリング ★1日の流れ★ 9:00 【勤務スタート】 訪問がなければ、そのまま事業所へ。(在宅スタートの場合もあり) 9:15 【移動、1件目の訪問】 訪問先へは自家用車で移動(ガソリン台支給) じっくり悩みもお聞きし、ニーズの確認を行います。契約書に署名・捺印などをいただきます。 10:30 【移動、2件目の訪問】 定期のモニタリングへ。サービス利用状況の確認など。お困りごとのヒアリングなど。 12:00 【お昼休憩】自宅もしくは事業所、外出先で。 13:30 【事業所へ戻る】 残りの時間はデスクワークに集中。在宅ワークを行うことも。 18:00 【帰宅】残業は基本ありません
- 応募要件
- 相談支援従事者初任者研修修了者 ★研修修了された方が対象です(未受講の方は修了後にご応募ください) 普通自動車運転免許(お車がない方もご相談ください) PCスキル:Excel、Word ※年齢、学歴不問
- 住所
- 栃木県真岡市熊倉1-13-1 真岡鐵道真岡線 真岡駅から徒歩で20分。真岡駅から車で5分
- 特徴
- 社会保険完備資格取得支援年齢不問自動車運転免許相談支援従事者研修障害児相談支援
相談支援センター グローバルプラン埼玉の管理者兼相談支援専門員求人
【加須市礼羽】残業ほぼなし◎夜勤なし◎身体介護なし◎完全週休2日制◎年間休日112日◎月給35万◎高待遇の環境で社会貢献性の高い仕事をしませんか?

- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜
- 仕事内容
- 障がい者児童を持つご家庭の親御さんや、障がい者様ご本人が、福祉サービスを利用するためのサポート業務。 主には、通所サービスの利用までをサポートする「障害児支援利用援助」と、既に利用開始した通所サービスの継続をサポートする「継続障害児支援利用援助」があり、障害児支援利用計画(案)の作成やモニタリングなどをおこないます。 ★主な業務★ ・管理業務 ・障がい者のサービス等利用計画作成及び補助業務 ・利用者宅を訪問聞き取り、相談業務 ・利用者へのアセスメントやモニタリング ★1日の流れ★ 9:00 【勤務スタート】 訪問がなければ、そのまま事業所へ。(在宅スタートの場合もあり) 9:15 【移動、1件目の訪問】 訪問先へは自家用車で移動(ガソリン台支給) じっくり悩みもお聞きし、ニーズの確認を行います。契約書に署名・捺印などをいただきます。 10:30 【移動、2件目の訪問】 定期のモニタリングへ。サービス利用状況の確認など。お困りごとのヒアリングなど。 12:00 【お昼休憩】自宅もしくは事業所、外出先で。 13:30 【事業所へ戻る】 残りの時間はデスクワークに集中。在宅ワークを行うことも。 17:30 【帰宅】残業は基本ありません
- 応募要件
- 相談支援従事者初任者研修修了者 ★研修修了された方が対象です(未受講の方は修了後にご応募ください) 普通自動車運転免許(お車がない方もご相談ください) PCスキル:Excel、Word ※年齢、学歴不問
- 住所
- 埼玉県加須市礼羽113-2 東武伊勢崎線 加須駅から徒歩で3分
- 特徴
- 社会保険完備資格取得支援年齢不問自動車運転免許相談支援従事者研修障害児相談支援
相談支援センター グローバルプラン宇都宮の相談支援専門員・相談支援補佐員求人
【宇都宮市】残業ほぼなし◎夜勤なし◎身体介護なし◎完全週休2日制◎年間休日112日◎月給25万~/月給33万~◎高待遇の環境で社会貢献性の高い仕事をしませんか?

- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜
- 仕事内容
- 【相談支援専門員】 障がい者児童を持つご家庭の親御さんや、障がい者様ご本人が、福祉サービスを利用するためのサポート業務。 主には、通所サービスの利用までをサポートする「障害児支援利用援助」と、既に利用開始した通所サービスの継続をサポートする「継続障害児支援利用援助」があり、障害児支援利用計画(案)の作成やモニタリングなどをおこないます。 ★主な業務★ ・障がい者のサービス等利用計画作成及び補助業務 ・利用者宅を訪問聞き取り、相談業務 ・利用者へのアセスメントやモニタリング ★1日の流れ★ 9:00 【勤務スタート】 訪問がなければ、そのまま事業所へ。(在宅スタートの場合もあり) 9:15 【移動、1件目の訪問】 訪問先へは自家用車で移動(ガソリン台支給) じっくり悩みもお聞きし、ニーズの確認を行います。契約書に署名・捺印などをいただきます。 10:30 【移動、2件目の訪問】 定期のモニタリングへ。サービス利用状況の確認など。お困りごとのヒアリングなど。 12:00 【お昼休憩】自宅もしくは事業所、外出先で。 13:30 【事業所へ戻る】 残りの時間はデスクワークに集中。在宅ワークを行うことも。 18:00 【帰宅】残業は基本ありません 【相談支援補佐員】 障がい者児童を持つご家庭の親御さんや、障がい者様ご本人が、福祉サービスを利用するためのサポート業務。 主には、通所サービスの利用までをサポートする「障害児支援利用援助」と、既に利用開始した通所サービスの継続をサポートする「継続障害児支援利用援助」があり、障害児支援利用計画(案)の作成補助やモニタリング補助などをおこないます。 ★主な業務★ ・障がい者のサービス等利用計画作成に関する補助業務 ・利用者宅を訪問聞き取り、相談業務に関する補助業務 ・利用者へのアセスメントやモニタリングに関する補助業務
- 応募要件
- 【相談支援専門員】 相談支援従事者初任者研修修了者 普通自動車運転免許(お車がない方もご相談ください) PCスキル:Excel、Word ※年齢、学歴不問 【相談支援補佐員】 福祉業務、実務経験5年以上 ※資格は問いません 普通自動車運転免許(お車がない方もご相談ください) PCスキル:Excel、Word ※年齢、学歴不問
- 住所
- 栃木県宇都宮市吉野2丁目6-10 ヒガノビル201号 東武宇都宮線 南宇都宮駅から徒歩で1分 JR日光線 鶴田駅から徒歩で19分
- 特徴
- 社会保険完備資格取得支援年齢不問自動車運転免許相談支援従事者研修障害児相談支援
相談支援センター グローバルプラン宇都宮の管理者兼相談支援専門員求人
【宇都宮市】残業ほぼなし◎夜勤なし◎身体介護なし◎完全週休2日制◎年間休日112日◎月給37.5万◎高待遇の環境で社会貢献性の高い仕事をしませんか?

- 給与
- 正職員 月給 375,000円 〜
- 仕事内容
- 障がい者児童を持つご家庭の親御さんや、障がい者様ご本人が、福祉サービスを利用するためのサポート業務。 主には、通所サービスの利用までをサポートする「障害児支援利用援助」と、既に利用開始した通所サービスの継続をサポートする「継続障害児支援利用援助」があり、障害児支援利用計画(案)の作成やモニタリングなどをおこないます。 ★主な業務★ ・管理業務 ・障がい者のサービス等利用計画作成及び補助業務 ・利用者宅を訪問聞き取り、相談業務 ・利用者へのアセスメントやモニタリング ★1日の流れ★ 9:00 【勤務スタート】 訪問がなければ、そのまま事業所へ。(在宅スタートの場合もあり) 9:15 【移動、1件目の訪問】 訪問先へは自家用車で移動(ガソリン台支給) じっくり悩みもお聞きし、ニーズの確認を行います。契約書に署名・捺印などをいただきます。 10:30 【移動、2件目の訪問】 定期のモニタリングへ。サービス利用状況の確認など。お困りごとのヒアリングなど。 12:00 【お昼休憩】自宅もしくは事業所、外出先で。 13:30 【事業所へ戻る】 残りの時間はデスクワークに集中。在宅ワークを行うことも。 17:30 【帰宅】残業は基本ありません
- 応募要件
- 相談支援従事者初任者研修修了者 ★研修修了された方が対象です(未受講の方は修了後にご応募ください) 普通自動車運転免許(お車がない方もご相談ください) PCスキル:Excel、Word ※年齢、学歴不問
- 住所
- 栃木県宇都宮市吉野2丁目6-10 ヒガノビル201号 東武宇都宮線 南宇都宮駅から徒歩で1分 JR日光線 鶴田駅から徒歩で19分
- 特徴
- 社会保険完備資格取得支援年齢不問自動車運転免許相談支援従事者研修障害児相談支援
相談支援センター グローバルプラン小山駅東の相談支援専門員求人
【小山市駅東通り】残業ほぼなし◎夜勤なし◎身体介護なし◎完全週休2日制◎年間休日112日◎月給33万◎高待遇の環境で社会貢献性の高い仕事をしませんか?

- 給与
- 正職員 月給 330,000円 〜
- 仕事内容
- 障がい者児童を持つご家庭の親御さんや、障がい者様ご本人が、福祉サービスを利用するためのサポート業務。 主には、通所サービスの利用までをサポートする「障害児支援利用援助」と、既に利用開始した通所サービスの継続をサポートする「継続障害児支援利用援助」があり、障害児支援利用計画(案)の作成やモニタリングなどをおこないます。 ★主な業務★ ・障がい者のサービス等利用計画作成及び補助業務 ・利用者宅を訪問聞き取り、相談業務 ・利用者へのアセスメントやモニタリング ★1日の流れ★ 9:00 【勤務スタート】 訪問がなければ、そのまま事業所へ。(在宅スタートの場合もあり) 9:15 【移動、1件目の訪問】 訪問先へは自家用車で移動(ガソリン台支給) じっくり悩みもお聞きし、ニーズの確認を行います。契約書に署名・捺印などをいただきます。 10:30 【移動、2件目の訪問】 定期のモニタリングへ。サービス利用状況の確認など。お困りごとのヒアリングなど。 12:00 【お昼休憩】自宅もしくは事業所、外出先で。 13:30 【事業所へ戻る】 残りの時間はデスクワークに集中。在宅ワークを行うことも。 18:00 【帰宅】残業は基本ありません
- 応募要件
- 相談支援従事者初任者研修修了者 ★研修修了された方が対象です(未受講の方は修了後にご応募ください) 普通自動車運転免許(お車がない方もご相談ください) PCスキル:Excel、Word ※年齢、学歴不問
- 住所
- 栃木県小山市駅東通り2-11-1 東北新幹線 小山駅から徒歩で8分 山形新幹線 小山駅から徒歩で8分 秋田新幹線 小山駅から徒歩で8分
- 特徴
- 社会保険完備資格取得支援年齢不問自動車運転免許相談支援従事者研修障害児相談支援
相談支援事業所 Tech-Plus+ (テックプラス)の管理者 兼 相談支援専門員求人
駅チカ徒歩3分の相談支援事業所!!管理者 兼 相談支援専門員募集

- 給与
- 正職員 月給 320,000円 〜 370,000円
- 仕事内容
- ――仕事のポイントは? ◎基本相談支援 障害福祉に関するさまざまな相談に応じるお仕事です。 障がいを持つ方やそのご家族からの相談内容に対して、必要な情報提供や助言を行います。 ◎計画相談支援 障害福祉サービスの利用にまつわる相談に応じるお仕事です。 障害福祉サービスの支給決定または支給決定の変更前に、サービス等利用計画案を作成します。 支給決定または変更後、サービス事業者等との連絡調整の上、サービス等利用計画の作成を行います。 支給決定後は一定期間ごとにモニタリングを行います。 ◎管理業務 事業所で働く職員に対して指導・助言・業務振り分けなどを行います。 <こんな人に向いてます> ・人の話を聴くことができる方 ・チームで連携ができる方 ・スタッフ間の報告、連絡、相談がきちんとできる方 携わる仕事はすべて、利用者さんの人生に関わる重要な仕事です。 チームで連携を取って支援を進めます。
- 応募要件
- 【応募資格】 ・相談支援の実務経験 5年以上 ※障がい者の保健・医療・就労・教育の分野における相談支援・介護等の業務における実務経験 ・相談支援事業者初任者研修 修了者または、修了見込みのある方 ※指定一般・特定・障がい児相談支援事業所において相談支援専門員として従事しようとする者対象の研修(大阪府の場合は「7日課程」)修了者または、修了見込みのある方 ・相談支援従事者現任者研修 修了者または、修了見込みのある方
- 住所
- 大阪府高槻市高槻町6−3 エクセレントアボンデビル 2階 JR京都線「高槻駅」南口より徒歩3分 阪急京都線「高槻市駅」より徒歩4分
- 特徴
- 限定求人社会保険完備資格取得支援ボーナス・賞与ありWEB面接可相談支援従事者研修計画相談支援
JOYさぽーと伊勢原の相談支援専門員求人
資格手当・通勤手当あり、昇給も可能!車通勤可で駐車場も完備、安心して働けます!

- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜
- 仕事内容
- 障害福祉サービスや障害児通所支援に関する相談 ・支援・サービス等利用計画案や障害児支援利用計画案の作成 ・サービス事業者との連絡調整 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし
- 応募要件
- 相談支援専門員の要件を満たす方 自動車運転免許
- 住所
- 神奈川県伊勢原市板戸377-3 小田急線 伊勢原駅から徒歩で17分
- 特徴
- 限定求人社会保険完備障害者支援年齢不問自動車運転免許障害児相談支援
相談支援事業所 わかの相談支援専門員求人
昇給賞与あり!週休2日◎相談支援専門員として活躍しませんか?

- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 2024年4月にオープンした事業所です。 障害福祉サービスご利用者様やその家族の相談や助言、サービス計画作成等の相談支援としての業務全般をしていただきます。 変更範囲:会社の定める業務 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 相談支援従事者初任者研修以上必須 経験不問 ~69歳※定年を上限 学歴不問
- 住所
- 大阪府大阪市住之江区西住之江2-1-1 2階 南海本線 住ノ江駅から徒歩で2分 阪堺電軌阪堺線 安立町駅から徒歩で6分 阪堺電軌阪堺線 我孫子道駅から徒歩で8分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり相談支援従事者研修
相談支援事業所 わか住之江の相談支援専門員求人
賞与あり!業務未経験・ブランクOK◎あなたの資格を活かし相談支援専門員として高齢者の方々の暮らしを支えてみませんか?

- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 330,000円
- 仕事内容
- 障害福祉サービスご利用者様やその家族の相談や助言、サービス計画書作成等の相談支援としての業務全般
- 応募要件
- 相談支援専門員の任用資格を満たす方 経験不問 年齢制限あり ~69歳 ※定年を上限 学歴不問
- 住所
- 大阪府大阪市住之江区御崎2-5-6 大阪メトロ四つ橋線 住之江公園駅から徒歩で14分 大阪メトロ南港ポートタウン線 住之江公園駅から徒歩で14分 南海本線 住吉大社駅から徒歩で14分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり相談支援従事者研修
相談支援センターLinksの相談支援専門員求人
残業ほぼなし&完全週休2日制♪相談支援専門員として川越市で安定した正職員勤務を目指しませんか?

- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 322,858円
- 仕事内容
- 相談支援事業所「相談支援センターLinks」で相談支援専門員として、近隣の障がい者(児)への計画相談支援に係る業務をお願いします。 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 相談支援従事者初任者研修を終了済みであること 相談支援専門員としての勤務実績 普通自動車運転免許(AT限定可) 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 埼玉県川越市元町2-3-11 西武新宿線 本川越駅から徒歩で21分 東武東上線 川越市駅から徒歩で20分
- 特徴
- 社会保険完備資格取得支援障害者支援ボーナス・賞与あり年齢不問自動車運転免許
相談支援事業所おでんの相談支援専門員求人(正職員)
未経験者歓迎!相談支援専門員募集/ お洒落な事務所で一緒に働きませんか♪

- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 相談支援事業所における相談支援業務全般 ・相談者様宅を訪問してヒアリングを実施(悩みや希望等) ・ご家族様からの相談対応 ・事業所の紹介、見学や体験の提案 ・支援計画(サービス等利用計画書)の作成 ・状況確認(モニタリング) ・関連機関との連絡調整 ◇事業所について ・相談員ー:3名 ・一人当たり受け持ち:30~39件 ※30件を超えた分はインセンティブ支給 1件につき5,000円+障がい者1件につき1000円+児童1件につき1500円 ◇柔軟な働き方が可能! モニタリング業務以外はデスクワークとなりますが 一部業務内容によりリモートワークも可能!
- 応募要件
- ・相談支援専門員の資格をお持ちの方(相談支援従事者初任者研修(7日研修)を受けている方) または ・相談支援専門員の取得要件を満たす方 (医師や看護師、准看護師、社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、これらの国家資格に基づく業務に5年以上従事した経験がある方。 もしくは、相談支援業務、介護等の業務に3年以上従事した経験がある方。)
- 住所
- 大阪府大阪市浪速区下寺3-3-12 大阪メトロ堺筋線 恵美須町駅から徒歩で8分 大阪メトロ谷町線 四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩で10分 阪堺電軌阪堺線 恵美須町駅から徒歩で10分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり自動車運転免許WEB面接可相談支援従事者研修
こどもサークル駒形つなぐ園の相談支援専門員求人
【こどもサークル駒形つなぐ園】賞与あり◎相談支援専門員★週休2日制☆残業なし!!自分のペースで仕事を進めることができます!!!

- 給与
- 正職員 月給 241,000円 〜 330,000円
- 仕事内容
- 【業務内容】 児童発達支援教室内での相談支援専門員業務全般 ・障がいをお持ちのお子様の親御様との相談業務 ・助言、連絡、調整等の支援 ・サービス利用計画作成 ・支援会議の実施 ・モニタリング ・その他付帯業務 ※従事すべき業務の変更の範囲:なし ※就業の場所の変更の範囲:法人が運営する事業所
- 応募要件
- 【資格】 相談支援専門員の要件を満たす方 普通自動車運転免許
- 住所
- 群馬県前橋市駒形町1380-11 JR両毛線 駒形駅から徒歩で15分
- 特徴
- 社会保険完備資格取得支援ボーナス・賞与あり年齢不問自動車運転免許研修制度あり
IRONKORON大阪の相談支援専門員求人
メリハリをつけて働ける環境です◎相談支援専門員として働きませんか?

- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 380,000円
- 仕事内容
- 障がいのある方やそのご家族が、より良い生活を送れるようサポートをお願いします。 ・支援計画の作成 ・相談内容に対するアドバイス ・サービス連絡調整 など 従事すべき業務の変更:なし 就業の場所の変更:なし
- 応募要件
- 実務経験要件を満たし、相談支援従事者初任者研修を修了した方
- 住所
- 大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-3-37 阿倍野松崎町グリーンハイツ603 近鉄南大阪線 大阪阿部野橋駅から徒歩で2分 大阪メトロ谷町線 阿倍野駅から徒歩で4分 阪堺電軌上町線 阿倍野駅から徒歩で4分
- 特徴
- 社会保険完備障害児相談支援
いまCoCo相談支援【2025年09月01日オープン】の計画相談支援(者・児)求人
2025年9月新規オープン!市川市・松戸市エリアの障害者・児対応の相談支援事業所です。

- 給与
- 正職員 月給 270,000円 〜
- 仕事内容
- 障害福祉サービスを利用される方への相談支援業務全般 ・サービス等利用計画の作成、モニタリング、アセスメント ・関係機関との連絡調整、担当者会議の実施 ・福祉事業所の見学同行や必要時の病院同行あり ・障害者手帳や自立支援医療等の申請サポートあり(案内・同行等) ★令和7年9月新規開設予定の事業所です。 ★精神・発達領域に強い訪問看護ステーションと連携した支援体制を予定。
- 応募要件
- 必須:相談支援専門員初任者研修 修了者(旧基礎研修修了者含む) 普通自動車運転免許証
- 住所
- 千葉県市川市南大野1-4-9 松丸コーポ2B JR武蔵野線 市川大野駅から徒歩で27分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備資格取得支援障害者支援ボーナス・賞与あり自動車運転免許研修制度あり
あめいろの相談支援専門員求人
フレックスな勤務可能! 生活に合わせて柔軟な働き方をしませんか?

- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 310,000円
- 仕事内容
- 相談支援専門員業務。80~100件を担当してもらい、月に20~30件程度の業務をしてもらいます。 業務範囲の変更なし 法人で運営している名古屋市内の事業所に転勤の可能性あり
- 応募要件
- 下記の要件を満たす方 ・相談支援従事者研修修了者 ・実務経験5年以上 ・自動車運転免許
- 住所
- 愛知県名古屋市西区栄生二丁目4-19 プライムコート栄生205 名鉄名古屋本線 栄生駅から徒歩で1分 名鉄犬山線 栄生駅から徒歩で1分 名鉄名古屋本線 東枇杷島駅から徒歩で12分
- 特徴
- 限定求人職場の環境社会保険完備精神保健福祉士社会福祉士ボーナス・賞与あり年齢不問自動車運転免許
相談支援事業所 しるしの相談支援専門員求人
未経験OK◎完全週休2日制♪昇給・賞与あり☆相談支援専門員として、「利用者様らしい生活」をサポートしませんか?

- 給与
- 正職員 月給 193,780円 〜 247,600円
- 仕事内容
- 計画相談支援施設における相談支援専門員業務全般 (サービス等利用計画の作成、ご家族・各関係機関との連携、アフターケアに当たるモニタリング) 業務の変更範囲なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 相談支援専門員資格 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験不問 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 福岡県八女郡広川町広川1449番地の6 JR鹿児島本線(博多~八代) 西牟田駅から車で6分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備精神保健福祉士社会福祉士ボーナス・賞与あり年齢不問
相談支援センターのんびりの相談支援専門員求人
17時30分終業♪残業も月5時間と少なめで働きやすい◎相談支援センターで働きませんか?

- 給与
- 正職員 月給 175,000円 〜 280,000円
- 仕事内容
- ・利用者のケアマネジメント及びケアプランの作成 ・担当利用者からの相談業務全般 ・各種会議への参加
- 応募要件
- 相談支援専門員初任者研修 未経験可 ブランクOK 年齢不問
- 住所
- 沖縄県糸満市糸満1413-2 ゆいレール 赤嶺駅から車で15分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備資格取得支援障害者支援年齢不問研修制度あり
障害者就業・生活支援センターくるくるの生活相談員求人
【正社員採用】年収300万~就労支援/生活支援の経験者募集◎障害者就業・生活支援センターで一緒に働きませんか?

- 給与
- 正職員 月給 250,000円
- 仕事内容
- 障害がある方の就業面、生活面における支援および企業の相談にも応じます。 ▼主な業務 ・電話応対 ・利用者様との面談 ・企業訪問 ・面談等の記録入力 原則、二人体制で面談・企業訪問を行っています。
- 応募要件
- ・自動車運転免許【必須】 ・就労支援/生活支援の経験【必須】 ・60歳定年
- 住所
- 愛知県刈谷市新栄町7-73 フラワービル3F 名鉄三河線 刈谷市駅から徒歩で5分 名鉄三河線 刈谷駅から徒歩で18分 JR東海道本線(浜松~岐阜) 逢妻駅から徒歩で18分
- 特徴
- 1日の流れ社会保険完備精神保健福祉士社会福祉士障害者支援自動車運転免許研修制度あり
相談支援センターながさきの相談支援専門員求人(正職員)
【長崎市勝山町】資格必須◎経験者募集♪ 残業ほぼなし★昇給・賞与あり◎相談支援センターでスキルを活かして活躍しませんか?

- 給与
- 正職員 月給 200,120円 〜 237,060円
- 仕事内容
- 障がい者・障がい児に対して障害福祉サービスなどの利用計画作成や地域生活への移行・定着に向けた相談支援業務 ※初めは同行訪問 ※書類作成、関係機関との調整等、1からサポートしていきます ※書類はパソコンでの入力となります 業務の変更範囲なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 相談支援従事者初任者研修修了者(必須) ※無資格の方はご応募をお控えください 相談支援専門員として1年以上の経験必須 年齢制限あり ~64歳※定年を上限 学歴不問
- 住所
- 長崎県長崎市勝山町37番地 勝山37ビル3階 長崎電軌4系統 公会堂前駅から徒歩で3分 長崎電軌5系統 公会堂前駅から徒歩で3分 長崎電軌3系統 公会堂前駅から徒歩で3分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備障害者支援ボーナス・賞与あり障害児相談支援
障がい者相談支援センター サンハウスの相談支援専門員求人
昇給・賞与あり!残業ほぼなし◎相談支援専門員の経験を活かして一緒にお仕事をしませんか♪

- 給与
- 正職員 月給 202,500円 〜 254,500円
- 仕事内容
- ◆相談支援専門員の業務全般 ・障害福祉サービスなどの利用計画の作成 ・定期的なモニタリング ・役所等への手続き ・他事業所との連絡調整 ・地域生活への移行・定着に向けた支援
- 応募要件
- 下記、1~4のうち、どちらかに該当する方 1.社会福祉主事任用資格又は訪問介護員2級以上に相当する研修を修了した方で5年以上の福祉施設等で実務経験があるか方 2.福祉施設等で直接介護業務を10年以上経験されている方 3.相談支援専門員の実務経験要件を満たす方 4.相談支援専門員実務に必要な研修を受けられている方
- 住所
- 福岡県福岡市西区羽根戸515-3 福岡市営地下鉄七隈線 橋本駅から徒歩で22分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり自動車運転免許研修制度あり計画相談支援
障がい者相談支援センターしらゆりの相談支援専門員求人
障害をお持ちの方々の生活を支援するために応援をお願いします

- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 375,000円
- 仕事内容
- 障害福祉サービスの特定相談プラン作成。
- 応募要件
- 相談支援専門員の研修を受けた方。
- 住所
- 東京都北区赤羽南1-3-1 髙橋ビル 4階 JR高崎線 赤羽駅から徒歩で3分 JR埼京線 赤羽駅から徒歩で3分 宇都宮線 赤羽駅から徒歩で3分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備年齢不問相談支援従事者研修障害児相談支援計画相談支援
児童発達支援・放課後デイサービス トイロ 東海大学前【2025年冬オープン予定】の相談支援専門員求人(正職員)
★新規開所予定★【有資格者限定求人】〈入社祝い金・インセンティブあり〉年収450万も可★年間120日休み!(放課後等デイサービストイロ/相談支援専門員/東海大学前)

- 給与
- 正職員 月給 340,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- トイロ同施設内で相談支援業務を行っていただきます。 〈主な業務内容〉 ・利用者家族より支援要望のヒアリング ・利用計画の作成 ・支援サービス業者の紹介、連絡調整 ・定期的なモニタリングの実施 ・担当者会議 ※現在は相談件数としては1日3件程度 〈業務イメージ〉 10:00 出社 10:30 電話対応/ヒアリング 11:00 モニタリング 13:00 休憩(60分) ※ご自身のタイミングでOK 16:30 関係各所と連絡調整 17:00 利用計画の作成 19:00 退勤 〈児童発達支援・放課後等デイサービス トイロについて〉 発達障がいの特徴がみられる就学児童(小学生が主)へ放課後の居場所を提供するデイサービスです。定員は1教室あたり10名。水族館・動物園・ピクニックなど、外出イベントも多数実施し、「遊び」や「体験」を通し、自立支援を行っています。 〈特徴〉 事業名称「トイロ」は、「十人十色」に由来しています。毎日お子さま一人一人の個性と真剣に向き合っています。トイロで働くスタッフの経験や個性も様々です。元学校の先生や、幼稚園の先生、他にも接客業やIT系からの異業種の方もいます!また、パートの方だと、大学で福祉系を勉強されている学生の方や、子育てが少し落ち着いた方などが多く活躍されています。年齢も20代~60代までと幅広く、バランス良く集まっています。 ※従事すべき業務の変更の範囲→変更なし ※就業場所の変更の範囲→神奈川県内での転勤可能性あり
- 応募要件
- ■相談支援専門員の資格を満たしている方【必須】 ・経験:直接支援・相談支援などの業務における実務経験(3~10年) ・資格:相談支援従事者初任者研修を修了していること ※未経験・ブランクのある方も歓迎!
- 住所
- 神奈川県秦野市南矢名3-13-15 南矢名陶山店舗1階 小田急線 東海大学前駅から徒歩で12分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備自動車運転免許研修制度あり新規オープン
児童発達支援・放課後デイサービス トイロ 神木本町【2025年07月オープン】の相談支援専門員求人(正職員)
【有資格者限定求人】〈入社祝い金・インセンティブあり〉年収450万も可★年間120日休み!(放課後等デイサービストイロ/相談支援専門員/神木本町)

- 給与
- 正職員 月給 340,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- トイロ同施設内で相談支援業務を行っていただきます。 〈主な業務内容〉 ・利用者家族より支援要望のヒアリング ・利用計画の作成 ・支援サービス業者の紹介、連絡調整 ・定期的なモニタリングの実施 ・担当者会議 ※現在は相談件数としては1日3件程度 〈業務イメージ〉 10:00 出社 10:30 電話対応/ヒアリング 11:00 モニタリング 13:00 休憩(60分) ※ご自身のタイミングでOK 16:30 関係各所と連絡調整 17:00 利用計画の作成 19:00 退勤 〈児童発達支援・放課後等デイサービス トイロについて〉 発達障がいの特徴がみられる就学児童(小学生が主)へ放課後の居場所を提供するデイサービスです。定員は1教室あたり10名。水族館・動物園・ピクニックなど、外出イベントも多数実施し、「遊び」や「体験」を通し、自立支援を行っています。 〈特徴〉 事業名称「トイロ」は、「十人十色」に由来しています。毎日お子さま一人一人の個性と真剣に向き合っています。トイロで働くスタッフの経験や個性も様々です。元学校の先生や、幼稚園の先生、他にも接客業やIT系からの異業種の方もいます!また、パートの方だと、大学で福祉系を勉強されている学生の方や、子育てが少し落ち着いた方などが多く活躍されています。年齢も20代~60代までと幅広く、バランス良く集まっています。 ※従事すべき業務の変更の範囲→変更なし ※就業場所の変更の範囲→神奈川県内での転勤可能性あり
- 応募要件
- 〈相談支援専門員 未経験・ブランクありの方も歓迎〉 ■相談支援専門員の資格を満たしている方 ・経験:直接支援・相談支援などの業務における実務経験(3~10年) ・資格:相談支援従事者初任者研修を修了していること
- 住所
- 神奈川県川崎市宮前区神木本町4-7-1 ワコーレ溝の口Ⅱ104 JR南武線 久地駅から徒歩で28分 JR南武線 津田山駅から車で8分 東急田園都市線 宮崎台駅から徒歩で27分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備資格取得支援障害者支援ボーナス・賞与あり自動車運転免許研修制度あり
ご希望の条件の求人が登録されたときに、いち早くお知らせします。
会員登録する3つのメリット
事業所から
スカウトが届く あなたの匿名プロフィールをみた医院や事業所から直接スカウトが届きます。
※応募をしていない事業所に氏名などの個人情報が開示されることはありません。スカウトは希望職種や資格の有無を参考にして送られます
希望に合った
求人が届く 希望の職種・エリアなどを登録いただければ条件にあった新着求人をメールでお送りします。
会員限定機能が
利用できる 気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など会員限定機能が利用できます。
お仕事をお探しの方へ
会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で118,139名がスカウトを受け取りました!!
お悩みはありませんか
ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)
もっと気軽に楽しく
転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます
からアクセス
必ず役立つ仕事探し術
人気のコラムランキング
会員登録がまだの方
- 1 事業所からスカウトが届く
- 2 希望に合った求人が届く
- 3 会員限定機能が利用できる
LINEでも
お問い合わせOK!
@jobmedley
ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。