倉敷市の主夫・主婦OK生活支援員求人・転職・就職・アルバイト情報

該当件数
1

求人を検索

求人の一覧

おすすめ順新着順

P.P.P.BBチャレンジャー!の生活支援員求人

夕方勤務! 60代の方も活躍中!人と話すのが好き、喜ばれるのが好きな方を大歓迎します!

読込中
P.P.P.BBチャレンジャー!の写真
給与
パート・バイト 時給 1,101円 〜
仕事内容
【ご利用者さまとの会話や、一緒に行動することが一番の仕事】 施設にお住まいのご利用者さま一人ひとりと会話をしたり、お声をかけたりすることがメインの仕事です。 共同生活をされているため、お風呂や食事などの時間は決まっていますが その方のペースにあわせて、一緒に食堂へ向かったり、 お風呂上がりに一緒にお部屋に向かったりしながら、その中で会話を楽しんでいただくことが大事です。 <施設の生活スケジュールとお願いしたいこと> ◯15:00-17:30 お風呂の時間 (お願いしたいこと) ・ご利用者さまのお風呂への誘導や、入浴の際に必要に応じてお着替えなどのサポート、お薬の塗布などをお願いします。  また、入浴後にお部屋へのご誘導や、入浴が終わり施設内で自由にお過ごしになる方との会話などもお願いします。 ※状況に応じて、ご利用者さまの衣類の洗濯・洗濯後の洗濯物のお渡しなどをお願いします。 また、入浴に関して、お一人でお風呂に入ることが難しいご利用者さまに対して、浴槽への移乗などをお願いする場合があります。 (一人で行うことはありません。原則、正規職員の指示のもとで一緒に作業をしていきます) ◯17:30-19:30 お食事の時間 ・お風呂の後、居室や施設内でお過ごしのご利用者様にお声がけをし、食堂への誘導を行なっていただきます。  ご利用者さまお一人おひとり、ご自身のペースで食事に向かわれます。ご自身で行かれる方もいれば、  誰かと一緒に向かわれる方もいますので、その方にあわせたご誘導をお願いします。 ・食後に服薬が必要な方に対しては、お薬の提供・服薬確認を行ないます。  難しいことではありませんが、安全のため、お名前の確認や服薬チェックの記録など、最初は職員の指示に従い行なっていただきます。 ※その方のご体調・ご状況により、場合によっては居室への配膳をお願いする場合があります。 ◯19:30-21:00 体調チェック・自由時間 ・食堂から戻られたら、その日の体調チェックを行なっていきます。  基本、ご利用者さまご自身で報告をくださいますが、必要に応じて職員が体調管理を行う場合があります。  その際は、ご報告くださる方の報告内容を記録用紙にチェックするなどのお手伝いをお願いいたします。 ・体調チェック後、消灯時間(21:00)まで、みなさん思い思いに過ごされます。  その際に、ご利用者さまからのご要望に応じて、事務所でお預かりしているお菓子やジュースのご提供や  歯磨きの際に歯磨き粉を歯ブラシにつけるなどの生活サポートを行ないます。  また、ご利用者さまによっては、一人で過ごすのではなく誰かと話をしたいという方もいらっしゃいます。  その際はぜひコミュニケーションをとって、関係を深めていってください。 【従事すべき業務の変更の範囲】 原則従事すべき業務の変更なし ただし、上記時間帯以外に業務につかれる場合は、 朝:ご利用者さまの起床サポート/日中活動への誘導・他事業所へ通う方の送り出し 日中:生活介護事業所での日中活動サポート を行なっていただきます。 また、ご希望をお伺いし、可能であれば、通院同行などの仕事もお願いします(車の運転が発生する場合あり)
応募要件
年齢・経験不問! 未経験の方・ブランクある方歓迎いたします。
住所
岡山県倉敷市福田町福田2122-1 倉敷駅よりバス「二福小古城池高校前」下車徒歩9分 ※車通勤OK!
特徴
主夫・主婦OK
未経験可
日勤のみ可
車通勤可
無資格可
障害者支援
求人を見る

検索条件と同じ地域の関連職種

生活支援員の方はこれらの職種でも求人検索をしています。

介護職/ヘルパーの求人

倉敷児島ケアセンターそよ風【2025年02月オープン】の介護職/ヘルパー求人(契約職員)

NEW

《ボーナス以外の特別報酬、約17万円の支給実績!》~人と話すのが好きな方歓迎!介護スタッフ・正規フルタイム社員募集中~【倉敷市児島味野】

読込中
倉敷児島ケアセンターそよ風の写真
給与
契約職員 月給 200,000円 〜 230,000円
仕事内容
お客様とのコミュニケーションやレクリエーション、生活全般の介助、入浴介助、食事介助、各書類作成、送迎業務を行っていただきます。 [主な業務内容] ・身体介助(食事・入浴・排せつ・移乗など) ・各書類作成(ご利用報告など、簡単なPC操作) ・レクリエーション(体操・脳トレ・手芸・その他) ・送迎業務(運転・添乗など)など -- 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:同法人が運営する他事業所への異動の可能性あり ※原則、本人の希望に沿わない転勤や異動はございません 雇用期間の定めなし(正規フルタイム社員) ※「正規フルタイム社員」とは正社員ではなく、フルタイムで勤務いただく契約社員を指します。 (雇用期間の定めなし ※定年65歳まで/施設形態によっては夜勤あり ※別途手当あり)
応募要件
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 普通自動車免許 必須:介護の業務経験
住所
岡山県倉敷市児島味野3丁目2番4号 瀬戸大橋線 児島駅から徒歩で10分
特徴
通所介護・デイサービス
社会保険完備
車通勤可
交通費支給
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
新規オープン
求人を見る

特別養護老人ホーム グリーンピア瀬戸内の介護職/ヘルパー求人(正職員)

NEW

家庭的な施設で働きませんか?経験不問!残業ほぼなし◎住宅手当・家族手当あり☆賞与年3回♪自然に恵まれた環境にある特別養護老人ホームで介護職員を募集中です!

読込中
特別養護老人ホーム グリーンピア瀬戸内の写真
給与
正職員 月給 204,000円 〜 268,000円
仕事内容
介護業務 施設の理念・施設サービス計画に基づき、日常生活を送る上での介護、相談および援助などの支援を行い、入居者・家族が希望する日常生活を営むことができるよう援助を行います(食事・入浴・排泄などの支援) ※転勤の可能性あり 倉敷市内
応募要件
※経験・年齢不問
住所
岡山県倉敷市玉島陶856-1 井原線 備中呉妹駅から車で7分
特徴
未経験可
特別養護老人ホーム
社会保険完備
車通勤可
ボーナス・賞与あり
交通費支給
求人を見る
同じ地域の介護職/ヘルパー求人

生活相談員の求人

特別養護老人ホーム グリーンピア瀬戸内の生活相談員求人

NEW

ケアハウス生活相談員 利用者15名のみ ほぼ自立の利用者が対象

読込中
特別養護老人ホーム グリーンピア瀬戸内の写真
給与
正職員 月給 175,000円 〜 215,000円
仕事内容
定員15名のケアハウスでの相談員業務です。 日常生活が、ほぼ自立の利用者が対象なので身体介助はほぼありません。 生活の困りごとの相談に乗ったり、ケアマネジャーさんとの簡単なやり取りや調整、設備の清掃などの軽作業が中心のお仕事です。
応募要件
下記のいずれかの資格が必要です。 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・社会福祉主事任用資格
住所
岡山県倉敷市玉島陶856-1 井原線 備中呉妹駅から車で7分
特徴
未経験可
社会保険完備
車通勤可
社会福祉士
ボーナス・賞与あり
交通費支給
求人を見る

介護老人保健施設倉敷あいあいえんの支援相談員求人

NEW

残業ほぼなし!昇給・賞与制度あり◎笑顔が溢れる楽しい職場で一緒に働きませんか?

読込中
介護老人保健施設倉敷あいあいえんの写真
給与
正職員 月給 188,000円 〜 216,000円
仕事内容
介護老人保健施設倉敷あいあいえんの支援相談員業務 ・施設入所者、ショートステイ利用者及びご家族の利用支援 ・介護支援専門員との連携 ・ケアプラン作成補助 ・老健施設の多職種スタッフ間の連携 などが主な業務です。 送迎など運転業務もあります。 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性あり 転勤範囲 法人内
応募要件
社会福祉士又は社会福祉主事任用 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験不問 必要なPCスキル(ワード・エクセル) 年齢制限あり ~64歳※定年を上限 学歴 高校以上
住所
岡山県倉敷市串田660 ■電車 瀬戸大橋線 植松駅から徒歩で24分 ■バス 下電バス 林バス停留所から徒歩で4分
特徴
未経験可
社会保険完備
車通勤可
社会福祉士
社会福祉主事
ボーナス・賞与あり
求人を見る
同じ地域の生活相談員求人

児童指導員/指導員の求人

児童発達支援・放課後等デイサービス 学習支援 アダージョ 沖新教室の児童指導員求人

NEW

年齢、資格、経験不問◎障がいをもつ子どもたちを支援するやりがいのあるお仕事です

読込中
児童発達支援・放課後等デイサービス 学習支援 アダージョ 沖新教室の写真
給与
正職員 月給 220,000円 〜 300,000円
仕事内容
指導員・児童指導員業務全般 ・日常生活のための訓練や学習指導、運動療育 ・事務作業も行い、パソコンはワード、エクセルを使用
応募要件
高卒以上 年齢・資格・経験不問
住所
岡山県倉敷市東富井803-9 水島本線 西富井駅から徒歩で17分 水島本線 福井駅から徒歩で19分 水島本線 浦田駅から徒歩で26分
特徴
限定求人
未経験可
社会保険完備
車通勤可
週休2日
残業ほぼなし
ボーナス・賞与あり
求人を見る

多機能型事業所 コトノハの児童指導員/指導員求人

【倉敷市栗坂】放課後等デイサービス/保育士(児童指導員)の募集です。

読込中
多機能型事業所 コトノハの写真
給与
正職員 月給 210,500円 〜 270,000円
仕事内容
放課後等デイサービス事業における、就学期の児童を対象とした発達支援、家庭支援、地域支援 ご家庭や学校と連携しながら、個別支援計画をもとに、 遊びや創作活動、自立支援の訓練などを子どもたちと一緒に取り組むとともに、 保護者の相談支援等も行ないます。
応募要件
資格:保育士(経験年数5年以上)または児童指導員任用資格    自動車運転免許
住所
岡山県倉敷市栗坂12-2 JR山陽本線(岡山~三原) 中庄駅から車で15分
特徴
社会保険完備
車通勤可
週休2日
ボーナス・賞与あり
交通費支給
放課後等デイサービス
求人を見る
同じ地域の児童指導員/指導員求人

ご希望の条件の求人が登録されたときに、いち早くお知らせします。

もらえるスカウトで内定率1.7倍!!スピード返信特集!

会員登録する3つのメリット

  1. 事業所からスカウトが届く

    あなたの匿名プロフィールをみた医院や事業所から直接スカウトが届きます。

    ※応募をしていない事業所に氏名などの個人情報が開示されることはありません。スカウトは希望職種や資格の有無を参考にして送られます

  2. 希望に合った求人が届く

    希望の職種・エリアなどを登録いただければ条件にあった新着求人をメールでお送りします。

  3. 会員限定機能が利用できる

    気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など会員限定機能が利用できます。

生活支援員は、障害者の日常生活上の支援や生産活動の支援、相談などを行う仕事です。また、本人のご家族や一緒に働くスタッフから情報を収集し、サービスの見直しを行うこともあります。就業先としては、障害者支援施設や地域活動支援センターなどが一般的です。生活支援員として働くために必須の資格はありません。ただ、社会福祉士や精神保健福祉士の資格を取得していたり、介護や福祉の実務経験があったりすると優遇される施設が多いようです。

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

地図から求人を探す

必ず役立つ仕事探し術

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く
  2. 2 希望に合った求人が届く
  3. 3 会員限定機能が利用できる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

ジョブメドレー公式SNS

読込中

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す