青森県の社会福祉士生活支援員求人・転職・就職・アルバイト情報

該当件数
5

求人を検索

求人の一覧

おすすめ順新着順

自立訓練所 ほのぼの寮の生活支援員求人

賞与年3回♪残業少なめ◎障がいをお持ちの方をサポートする自立訓練所でのお仕事です

読込中
自立訓練所 ほのぼの寮の写真
給与
契約職員 月給 179,300円 〜 233,800円
仕事内容
精神障がい者の自立を支援する業務 ・日常生活を送るために必要な生活技術の支援 ・買い物、金銭管理、服薬管理、レクリエーション、料理教室など 雇用期間の定めあり 6ヶ月 契約更新の可能性あり(原則更新) ※雇用期間満了後は6ヶ月ごと更新
応募要件
社会福祉士、精神保健福祉士いずれかの資格 簡単な入力(実録)作業ができる程度のPCスキル 学歴不問 18歳以上(年齢制限の事由:労働基準法等法令の規定により年齢制限があるため)
住所
青森県青森市問屋町1丁目15-10 青い森鉄道線 筒井駅から車で9分
特徴
社会福祉士
社会保険完備
車通勤可
障害者支援
交通費支給
求人を見る

障害者支援施設かもめ苑の生活支援員求人

賞与は計3.8ヶ月分◎年間休日は123日☆東津軽郡外ヶ浜町にある障がい者支援施設で活躍しませんか?

読込中
障害者支援施設かもめ苑の写真
給与
正職員 月給 160,000円 〜 250,100円
仕事内容
・障害者支援施設において主に知的障害者への生活上の支援(入浴・排泄を含む) ・パソコンでの書類作成、記録 ・利用者の外出引率及び運転(社用車使用) ※転勤の可能性あり(転勤範囲:外ヶ浜町及び青森市内の事業所)
応募要件
普通自動車運転免許(AT限定可) 経験不問 必要なPCスキル:エクセル・ワード初級程度 年齢制限あり 18歳~59歳※定年を上限(労働基準法(深夜業務)/60歳定年) 高校以上
住所
青森県東津軽郡外ヶ浜町字平舘根岸小川20番地1 JR海峡線 津軽今別駅から車で35分
特徴
社会福祉士
未経験可
社会保険完備
車通勤可
週休2日
障害者支援
求人を見る

ココライフの生活支援員求人(正職員)

残業少なめ☆昇給あり♪チームワークを大切にした働きやすい職場です

読込中
ココライフの写真
給与
正職員 月給 159,500円 〜 198,800円
仕事内容
・入居者様の在室確認 ・入居者様の心身の体調確認 ・外出(出勤状況)、外泊、入院者の確認 ・就寝への声掛け、起床支援、服薬支援、送り出し ・朝食または夕食作り、氷作り、お茶作り、ごみ捨て ・台ふき、包丁、まな板の洗浄漂白 ・その他付随する業務 ※徒歩10~20分圏内の4拠点で支援(兼務)
応募要件
経験、学歴不問 普通自動車運転免許(AT限定可) 18歳~64歳(定年年齢65歳および夜勤ありの場合は深夜勤務あり) PCスキル(ワード・エクセルなどの基本的な入力、メールなどの情報交換スキル)
住所
青森県八戸市下長8丁目2-2 JR八戸線 本八戸駅から車で9分
特徴
社会福祉士
未経験可
社会保険完備
車通勤可
無資格可
障害者支援
求人を見る

ライフベースはしかみの生活支援スタッフ求人

無資格/未経験OK!定員17名の小規模施設♪入所者様の自主性を重んじ、共に育ちあうことを大切にしています

読込中
ライフベースはしかみの写真
給与
正職員 月給 170,000円 〜 190,000円
仕事内容
1.入居者との雑談や相談相手等 2.食事提供 3.入居者付き添い 4.館内清掃等 5.夜勤
応募要件
無資格・未経験可
住所
青森県三戸郡階上町蒼前西一丁目9-2456 JR八戸線 種差海岸駅から車で12分
特徴
社会福祉士
未経験可
グループホーム
社会保険完備
車通勤可
週休2日
求人を見る

やまばと寮の職業指導員求人

週休2日☆年間休日108日◎残業ほぼなし♪利用者さまのいきいきとした暮らしをサポートしませんか?

読込中
やまばと寮の写真
給与
契約職員 月給 160,000円 〜 200,000円
仕事内容
職業指導 ・クリーニング、弁当、電子部品組立作業の指導 ・ケース記録、入力業務 ・夜勤見廻り 入所支援 ・食事、入浴、排せつ、介助業務 ※転勤の可能性あり(南部町・五戸町・八戸市) 雇用期間の定めあり:1年 契約更新の可能性あり(原則更新)
応募要件
普通自動車運転免許(AT限定可) 18歳以上(深夜業務あり:労基法第61条) ※学歴・経験不問
住所
青森県三戸郡五戸町大字倉石中市字小渡88-2 青い森鉄道線 剣吉駅から車で19分
特徴
社会福祉士
未経験可
日勤のみ可
社会保険完備
車通勤可
週休2日
求人を見る

ご希望の条件の求人が登録されたときに、いち早くお知らせします。

もらえるスカウトで内定率1.7倍!!スピード返信特集!

会員登録する3つのメリット

  1. 事業所からスカウトが届く

    あなたの匿名プロフィールをみた医院や事業所から直接スカウトが届きます。

    ※応募をしていない事業所に氏名などの個人情報が開示されることはありません。スカウトは希望職種や資格の有無を参考にして送られます

  2. 希望に合った求人が届く

    希望の職種・エリアなどを登録いただければ条件にあった新着求人をメールでお送りします。

  3. 会員限定機能が利用できる

    気になる機能や履歴書・職務経歴書作成機能、職場の環境の閲覧など会員限定機能が利用できます。

生活支援員は、障害者の日常生活上の支援や生産活動の支援、相談などを行う仕事です。また、本人のご家族や一緒に働くスタッフから情報を収集し、サービスの見直しを行うこともあります。就業先としては、障害者支援施設や地域活動支援センターなどが一般的です。生活支援員として働くために必須の資格はありません。ただ、社会福祉士や精神保健福祉士の資格を取得していたり、介護や福祉の実務経験があったりすると優遇される施設が多いようです。

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

地図から求人を探す

必ず役立つ仕事探し術

会員登録がまだの方

  1. 1 事業所からスカウトが届く
  2. 2 希望に合った求人が届く
  3. 3 会員限定機能が利用できる

ジョブメドレーへの会員登録がお済みの方はLINEで通知を受け取ったり、ジョブメドレーの使い方について問い合わせたりすることができます。

ジョブメドレー公式SNS

読込中

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す